限定的ではあるけれど、サブアカ作らずにブロックされた相手の所を見に行く手段に気が付いたので確認できたわけだが・・・。
-
-
ログアウトした状態で検索サイト経由で相手のアカウントのページに行けば見られます。 自分の場合、PCでインターネットを見るときはIEとChromeを併用しているので、片方はログイン、もう片方はログアウトした状態にしておいて使う様な格好にしています。(少し続けます。)
-
ただし、その状態(ログアウト)ですと普通のツイートは見られますが、リプライは見られません。あと、鍵をかけている相手については当然ですが閲覧不可です。
-
私もPCだとIEとChromeでそれぞれ別の垢ログインしているので、鍵以外は見ていました。 (ちなみに私の別垢は鍵垢でツイートしてないです)
-
何となくサブアカを作るのは気が進まないので当面は多少不便ですけどこの状態にしているつもりです。匿名アカウントなので何を言うかと言う感じですし本当に何となくとしか言いようがありませんが。
End of conversation
New conversation -
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.