暴れん坊だいちゃん 発達障害ってなぁに?

ADHD(多動、衝動)の息子との日々。いや、愚痴ですww 後で笑って読める日を夢見て、日々踏ん張っています!

小学校4年生の息子はADHD。多動、衝動が強いタイプ。
なかなかの暴れん坊。

子育て日記…と思って始めましたが、はっきり言って日々の愚痴です(^o^;)
大が成長した時、笑い話になるように…。
その時感じた事、素直に書いてみます!ww

これまでの道のり 1

もしや、家の子…と思っている方が居たら一人で悩まず行動してみて下さい!


参考までに私のこれまでの道のりを覚え書きしておきます。


昨年、9月に知り合いのママに言われたのがきっかけ。

その頃の私は大に手を焼いていた。

以前から落ち着きがない子だったけど、理解出来ないこだわりをみせたり、何度も同じ注意をしてるはずなのに身の回りの事が出来ない…😞

「気分悪くしたらごめん。でもね、大ちゃんの行動見てるとなんだか気になるんだ。発達障害支援センターってあるから、悩んでるなら1度相談に行ってみたら?」


目の前が明るくなった気がした。

気分を悪くするなんてとんでもない!

そぉか…他人事だと思ってた発達障害…。


自分の何が悪いのか、責めてばかりいた。

「ちゃんと、怒ってます?子供をちゃんと見てないからこんな子になるんですよ」


そんな事を言われた事もあった。

障害があるない関係なく、この子をどう導けば良いか相談出来る場所がある…。


すぐに電話を調べてかけてみた。

今までの事を目一杯、愚痴った笑

×

非ログインユーザーとして返信する

あと 2000文字

※は必須項目です。