冬がテーマなエロゲのお話

LINEで送る

皆さまこんにちは。
今朝から某アッ●ル純正のイヤホンの調子が悪いruuko(るーこ)です。まだ1年も使っていないのに…。

そんな感じで若干がっかりしている私ですが、気を取り直して今日はこんな記事を更新してみたいと思います。
本日のお題はこちら!

「冬が舞台なエロゲのお話」です!

以前、「秋がテーマなエロゲのお話」をご紹介した事がありましたが、それから3ヵ月経過した今、今度は冬のお話を紹介しちゃいます。
時折暖かい日があったりしますが今は1月。冬まっさかりですものね。

前回の「秋」は意外とピックアップが難航したのですが(秋ゲーが意外と少ないのです)、しかしさすがに冬ゲーはそれなりのタイトルがリリースされていました。

それでは独断と偏見による冬ゲーを早速ご紹介していきますねー!


 

Kanon

エロゲにおける冬ゲーを語る上でこれは外せないでしょう。泣きゲーメーカーとして名高いブランド、Keyさんの1作目のKanonです。
発売されたのは1999年。今から軽く20年前という懐かしのタイトルですね!
2002年と2006年にはアニメ化もされていて、後者はあの京アニが製作していました。

パッケージ画像(こちらはStandard Editionの画像です)にも雪が舞っていますし、あゆちゃんがコートを着ていたりで冬らしさが感じられます。

Keyさんと言えば新作「Summer Pockets」の発売が発表されましたね!次回作はタイトルからわかる通りに夏ゲーの予感です。

 

ゆのはな

こちらも懐かしのタイトルですね!今も絶賛活動中のブランド、PULLTOPさんの4作目である「ゆのはな」です。発売は2005年。
ほのぼの系の冬ゲーとしてとても評価が高いタイトルですね。

この作品の面白いところは公式ジャンルが「賽銭おねだりADV」というところ。何故お賽銭が必要なの?と気になった方はぜひプレイしてみて下さいね!

また、このタイトルは「大吉パック」と「通常版」が発売されていますが、←の画像の「大吉パック」には同梱の特典として「おみくじ」と「絵馬」が封入されています。
まさに「大吉パック」と言ったところですね。

 

はつゆきさくら

こちらも今や有名タイトルとなっていますね。年末に最新作「金色ラブリッチェ」をリリースしたばかりのSAGA PLANETSさんの「はつゆきさくら」です。
「サガプラ四季シリーズ」のうちの一つとしても有名で、もちろんその中で「冬」を担当するタイトルとなっています。

タイトルの通り初雪から桜が咲く頃までのお話となっていて、シナリオ面での評価もとても高い作品です。
また、主題歌はあのflipSideさんが担当していますよ!

紙風船の中古相場的にも一時期は7000円近くのお値段がついていた時期もあるほどの人気タイトルですね。今は少し落ち着いているので、未プレイの方は手に入れるなら今がチャンスかも…?

 

12の月のイヴ

続いてはこちら。CGの美しさに定評のあるminoriさんの作品、「12の月のイヴ」です。
豪華版」と「シンプル版」の2種類がリリースされていまして、←の画像はシンプル版のものです。

物語はクリスマスイヴのとある街から始まります。タイトルからも内容からも冬の空気が感じられますし。パッケージもその空気が表現されていていい感じです。

また、minoriさんといえば巨乳ヒロインと言っても過言ではないです。こちらのタイトルももちろん例に漏れずみんなおっぱいが大きいです。おっぱい好きの方にも安心して(?)おすすめできる冬ゲーですね!

 

アストラエアの白き永遠

タイトルそのものやロゴの雪の結晶からも冬ゲー感をひしひしと感じられます。お次はFavoriteさんの「アストラエアの白き永遠」です。ちなみに「あすとらえあのしろきとわ」と読みます。
アストラエアの白き永遠 Finale 白き星の夢」というファンディスクも発売されています。

舞台は二年間も春が訪れず、冬が続いている街。常夏ならぬ常冬な状態のようです。冬ゲー中の冬ゲーと言っても良いかもしれませんね…。

余談ですが、こんな冬らしさ満載のタイトルが発売されたのはなんと7月だったりします。どうせなら発売日も冬だったとしたら完璧な冬ゲーになっていたかも?

 

ゆきこいめると

「グリザイアシリーズ」や「魔界天使ジブリールリリーズ」でおなじみのフロントウイングさんの冬ゲーがこちらです。
パッケージで雪が舞っていますし。何よりも雪だるまがかわいらしいですね~。

雪が嫌いな主人公が雪国に引っ越し、転入した先の学園で冬を大いに楽しみ、愛でる部という「ふゆ部」に勧誘されるというお話です。
主人公のように寒い冬が嫌いな方もヒロイン達と一緒に過ごすうちに冬が好きになっていけるかもしれませんね。

なおこちらのタイトルはプレイする際にネット環境が必要となりますのでご注意を!

 

見上げてごらん、夜空の星を

上でご紹介した「ゆのはな」に続いて2つ目となるPULLTOPさんの作品の紹介となります。
あの「この大空に、翼をひろげて」のスタッフが再集結して作成した作品としても有名ですね。

幼馴染のヒロイン達との再会をきっかけに天文活動を再開する事になり、彼女達と夜空を眺めていくお話ですが、澄んだ冬の夜空の表現がとてもきれいです。
私も小学生の頃に冬になるとオリオン座や冬の大三角形を見ていたなー…というのを思い出したりしてしまいました。

誰もが知っているあの曲にタイトルがとても似ているのは皆さまご存知とは思いますが、あちらは「見上げてごらん夜の星を」の表記ですね…微妙に違う!

 

アオイトリ

さて、本日ラストにご紹介するのは約2ヶ月前に発売されたばかりのこちら!パープルソフトさんのアオイトリです。
パッケージの雰囲気からは少しわかりづらいのですが、舞台は冬のミッション系スクールとなっています。

ヒロイン達は巨乳・人外・妹・先生・姉妹など様々な属性が存在しているので、お気に入りのヒロインが見つかるはずです。
エロもパープルさん史上最高なのではと言われるレベルで濃厚のようなので、抜ける冬ゲーをお探しの方がいらっしゃればぜひ!

一通りヒロインをチェックしてみましたけど、人外の子以外はみんなおっぱい大きいですね。(またおっぱいの話してる…)


 

以上、独断と偏見によるチョイスである8タイトルの冬ゲーをご紹介しました!

もちろん今回ご紹介した以外にも名作冬ゲーはたくさんあります。
G線上の魔王」や「俺たちに翼はない」なども冬が舞台となっているエロゲですね。

この調子で春が訪れた暁には春ゲーもご紹介していく予定です!春が舞台のエロゲは思い付くだけでも結構あるような…。

それでは今回はこのあたりで。
今クールから始まったアニメ封神演義を見て、オタクに目覚め始めたクソガキ時代を思い出したるーこでした!

LINEで送る