| アイテム ランク | 最低Lv | 基本値 | アイテム ランク | 最低Lv | 基本値 | アイテム ランク | 最低Lv | 基本値 | アイテム ランク | 最低Lv | 基本値 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 2.1 | 11 | 11 | 13.6 | 21 | 29 | 35.1 | 31 | 56 | 66.6 |
| 2 | 1 | 2.8 | 12 | 12 | 15.3 | 22 | 31 | 37.8 | 32 | 59 | 70.3 |
| 3 | 2 | 3.6 | 13 | 14 | 17.1 | 23 | 34 | 40.6 | 33 | 62 | 74.1 |
| 4 | 3 | 4.5 | 14 | 16 | 19 | 24 | 36 | 43.5 | 34 | 66 | 78 |
| 5 | 4 | 5.5 | 15 | 17 | 21 | 25 | 39 | 46.5 | 35 | 69 | 82 |
| 6 | 5 | 6.6 | 16 | 19 | 23.1 | 26 | 41 | 49.6 | 36 | 73 | 86.1 |
| 7 | 5 | 7.8 | 17 | 21 | 25.3 | 27 | 44 | 52.8 | 37 | 76 | 90.3 |
| 8 | 7 | 9.1 | 18 | 22 | 27.6 | 28 | 47 | 56.1 | 38 | 79 | 94.6 |
| 9 | 8 | 10.5 | 19 | 25 | 30 | 29 | 50 | 59.5 | 39 | 127 | 150 |
| 10 | 10 | 12 | 20 | 27 | 32.5 | 30 | 53 | 63 | 40- | 255 | 300 |
| 小部屋 | 内容 | 出現キャラ |
|---|---|---|
| 衛生兵 | ホルルト村の魔界病院と同様に、回復を行える。 | モモリン/衛生兵(Lv1000)(アルラウネ) |
| 行商人 | 現在の階層のボーナスで入手可能なアイテム10個を売っている。 レア、レジェンドもあり。 | ケージ/行商人(Lv800)(マリオネット) |
| 闇商人 | ワイロ専門店。 | サメド/闇商人(Lv1500)(ゾンビ) |
| マナポーション屋 | マナポーションを売っている。 | ムイシュキン/マジカル店長(Lv3000)(青ドクロ) |
| 携帯ショップ | 携帯電話8個を売っている。ダークヒーローと謎の携帯電話は売っていない。 何度も話しかけると戦闘になる。 | ユサク/携帯ショップ(Lv500)(プリニー隊) |
| 宇宙銀河デパート | 上記のショップが同時に出現する。 何度も話しかけると戦闘になる。 | ライム/デパートガール(Lv5000)(アーチャー) ムイシュキン/マジカル店長(Lv3000)(青ドクロ) サメド/闇商人(Lv1500)(ゾンビ) ケージ/行商人(Lv800)(マリオネット) ユサク/携帯ショップ(Lv500)(プリニー隊) |
| 道場 | 全系統の秘伝書を売っている。 | セルジオ/咎人(Lv2000) |
| 宝物庫 | 青宝箱or緑宝箱1~3個。 | - |
| 宝物庫 | お宝番人が青宝箱or緑宝箱1~3個を守っている。 番人を倒すとステージ終了なので要注意。 | ジュゼッペ/お宝番人(ドラゴン) |
| 魔物部屋 | 2ターン以内に敵7体(うちレベル1.5倍のボス1体)を全滅させることができれば、 アイテムのレベルアップ回数が3増える。 | - |
| ぼったくりバー | 10000ヘル払うか肉体労働(HP、SP半減)を選ぶと、 次のマップのボーナスゲージが3まで溜まった状態になる。 何度も話しかけると戦闘になる。 | ポリアンヌ/ぼったくりバー(Lv1200)(エンプーサ) アルラウネ(Lv800) サキュバス(Lv800) エルバッキー(Lv800) |
| 易者 | 占いの結果によってレベルアップ回数が変化する。 大凶-10、凶-3、小吉+3、大吉+10。 その時点のレベルアップ回数が増減し、マイナスにはならない。 (1階層も進んでいないなら大凶でも±0。) 何度も話しかけると戦闘になる。PSP版では倒すとレベルアップ回数+3。 | ズアー/易者(Lv1000)(賢者) |
| はぐれイノセント | 服従状態のレアリティ屋1が1体増える。 ただし、POP限界の場合は入れ替わってしまう。 | - |
| オーク界賊団 | 修羅の国の話。緑宝箱×2。 | サブナク/オーク界賊団長 |
| 孤高の狩人 | 修羅の国の話。緑宝箱×2。 | シモン/孤高の狩人(ヘビーナイト) |
| 音楽屋 | PSP版のみ。聴いたことがある音楽を購入できる。 | テンペー/音楽屋(Lv1000) |
| 色替屋 | PSP版のみ。汎用キャラの色を同系統の別の色に変えることができる。 | カラフル/色替屋(Lv1000)(白竜) |
| 改造屋 | PSP版のみ。魔物型の味方1体を「魔チェンジ2」できるように改造する。 改造状態は転生しても残る。 | マオ/改造屋(Lv2000) |
| 界賊団 | 編成 | 出現階 | 備考 |
|---|---|---|---|
| オーク界賊団 | プチオーク兄貴(基準Lv×3) プチオーク×4(基準Lv×1) | 1階~ | - |
| プリニー界賊団 | プリニー(基準Lv×5) | 1階~ | 投げて爆発させると地図の切れ端が手に入らない |
| レンジャー界賊団 | ニジレッド(基準Lv×2) ニジブルー(基準Lv×1) ニジイエロー(基準Lv×1) ニジグリーン(基準Lv×1) ニジパープル(基準Lv×1) | 41階~ | - |
| ニワトリ界賊団 | コカトリス(基準Lv×2) | 1階~ | 青宝箱or緑宝箱×6 |
| 界賊団Z | ヴァイオレイター(基準Lv×30) | 61階~ | 地図の切れ端以外の装備なし 出現率高 |
| ダンス界賊団 | プリオール(基準Lv×3) | 1階~ | 未服従イノセント(※)×2 |
| お坊さん界賊団 | ドルイド(基準Lv×2) ドルイド×4(基準Lv×1) | 21階~ | - |
| ハンター界賊団 | ヘビーナイト(基準Lv×4) | 21階~ | 未服従イノセント(※)×4 |
| アニマル界賊団 | ビーストテイマー(基準Lv×2) クーシー(基準Lv×1) ヘルハウンド(基準Lv×1) ブラックドック(基準Lv×1) ガルム(基準Lv×1) | 21階~ | - |
| ムチムチ界賊団 | エンプーサ(基準Lv×2) ネコマタ×2(基準Lv×1) アルラウネ×2(基準Lv×1) | 21階~ | - |
| 漂流界賊団 | 咎人(基準Lv×8) | 1階~ | 出現率高 |
| もじもじ界賊団 | 虹ドクロ(基準Lv×3) 赤ドクロ(基準Lv×1.5) 緑ドクロ(基準Lv×1.5) 青ドクロ(基準Lv×1.5) 星ドクロ(基準Lv×1.5) | 1階~ | - |
| 忍者界賊団 | 花影(基準Lv×1.5) 下忍×2(基準Lv×1) 中忍×2(基準Lv×1) 上忍×2(基準Lv×1) お庭番×2(基準Lv×1) マスターシャドウ×2(基準Lv×1) | 41階~ | - |
| ゲート界賊団 | ドラゴン×2(基準Lv×2) 白竜×2(基準Lv×1) | 21階~ | 超時空ゲート(次のボス階層までワープ) 摩訶不思議ゲート |
| 成金界賊団 | マジックナイト(基準Lv×5) | 21階~ | 装備がすべてレジェンド(レアリティ同一) 出現率高 |
| 赤い界賊団 | ガイアタイタン(基準Lv×8) マルキダエル(基準Lv×5) ニーズヘッグ(基準Lv×4.5) ヘルハウンド(基準Lv×4) シーモンク(基準Lv×3.5) ゾンビキング(基準Lv×3) レイス(基準Lv×1) | 41階~ | 防具がすべて靴 |
| 階層 | アイテムランク | |||
|---|---|---|---|---|
| 1~ | 15~ | 30~ | ||
| 1~40 | 1 | 2 | 3 | |
| 41~80 | 2 | 3 | 4 | |
| 81~100 | 3 | 4 | 4 | |
| グループ | クラス |
|---|---|
| A | 戦士、魔法使い、重騎士、咎人、ガンナー、盗賊、僧侶、魔物使い、魔法剣士、天使兵 妖霊族、屍族、猪人族、魔翔族、傀儡族、邪猫族 |
| B | 忍者、賢者、侍(男)、アーチャー、侍(女) 夜魔族、猫娘族、水魔族、妖花族、幻獣族、怪鳥族 |
| C | 邪竜族、聖龍族、樹巨人族、銃魔神族、死竜族 |
| タイプ | 出現クラス |
|---|---|
| 1 | グループAのランク1~2(魔法使いは赤、緑、青) |
| 2 | グループAのランク3~4(魔法使いは星のみ) グループBのランク1~3 |
| 3 | グループAのランク5 グループBのランク4~5 グループCのランク1~3 |
| 4 | グループA、Bのランク6 グループCのランク4~6 魔人、炎帝族のランク1~5 |