ANIME・MOVIE/アニメ・映像コンテンツ

XFLAG スタジオが創出するコンテンツやキャラクターの魅力をより伝えるため、アニメ・映像コンテンツを製作しています。世界累計再生回数2億回を突破したアニメ『モンスターストライク』や音楽をテーマにしたオリジナルアニメ『モンソニ!』、劇場版『モンスターストライク THE MOVIE はじまりの場所へ』。 さらにXFLAGオリジナルアニメの『いたずら魔女と眠らない街』を展開しています。

主な事業内容

オリジナル劇場アニメーション「プロメア」

  • スクリーンショット

数々の人気作品を世に送り出しているアニメーションスタジオ、株式会社トリガー(東京都、代表取締役:大塚雅彦)と共同製作する「プロメア」とは、「天元突破グレンラガン」や「キルラキル」を手掛けた監督:今石洋之、脚本:中島かずきのコンビを迎えた初のオリジナル劇場アニメーションです。

キャラクターデザインに「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」や「ベイマックス」を手掛けた世界的クリエイター・コヤマシゲト、音楽に「進撃の巨人」など数多くのドラマ、アニメを手掛ける澤野弘之など豪華制作陣が集結し、過去に類を見ないエンターテインメント作品に挑戦します。

XFLAGオリジナルアニメ

ファイトリーグ ギア・ガジェット・ジェネレーターズ

  • スクリーンショット

スマホアプリ「ファイトリーグ」のアニメ化が決定!
「ファイトリーグ」では、ファイターはそれぞれ5つのブランドに分類されています。今回、アニメで描くブランドは「Gear Gadget Generators」(以下、GGG)で、その特徴はガジェットです。アニメ「ファイトリーグ ギア・ガジェット ・ジェネレーターズ」(以下、ファイトリーグアニメ)は、このガジェットを駆使したGGGの各ファイターの迫力あるバトルシーンが見所です。

アニメ「モンスターストライク」

  • スクリーンショット

「誰もが楽しめて胸が熱くなる王道バトルアニメ」をコンセプトに掲げ、2015年10月10日よりYouTubeにて日本語版を含む11言語対応で配信開始。2016年12月10日には映画「モンスターストライク THE MOVIE はじまりの場所へ」を全国の劇場で公開。2017年10月7日からミロクやマナが登場する「消えゆく宇宙編」がスタート。 さらにアニメ「モンスターストライク」とは異なる世界観で、音楽をテーマにしたオリジナルアニメ「モンソニ!」も好評配信中。

XFLAGオリジナルアニメ

約束の七夜祭り

  • スクリーンショット

「約束の七夜祭り」は、アニメ「モンスターストライク」や「いたずら魔女と眠らない街」などのアニメを配信してきた、XFLAG スタジオが贈るオリジナルアニメです。

七夕間近のお祭りを舞台にした、ファンタジー要素あり、青春恋愛要素あり、バトルありと見どころ満載の約60分(1話完結)の作品です。8月3日(金)19時より、XFLAG ANIME公式YouTubeチャンネルにて配信します。

XFLAGオリジナルアニメ

いたずら魔女と眠らない街

  • スクリーンショット

「"アドレナリン全開"のバトルエンターテインメント」をテーマに、XFLAG スタジオが製作するオリジナルアニメを配信開始。

作品第一弾は、クリスマス間近のニューヨークを舞台とした「いたずら魔女と眠らない街」。テディベアのアップルが縦横無尽に動く、約40分間のバトルアニメです。XFLAG ANIME公式YouTubeチャンネルにて好評配信中。