COLUMN
連載
ヴィーナス 東京ドームナビ!
夏の風物詩お化け屋敷!なぜか苦手な3人が突撃リポート!
2018.08.31
「ドームなび」では野球観戦以外にも楽しめる東京ドーム内の施設を紹介しています。巨人戦の試合当日のチケット(または半券)を見せると、お得なサービスが受けられる施設やハッピーアワーの店舗をヴィーナスの伊東彩音さん、山本真意さん、長瀬志珠さんがリポートします。
Check 1
東京ドームシティアトラクションズ お化け屋敷「怨霊座敷」夏の特別演出『超・怨霊座敷』
●ラクーアゾーン
TEL.03-3817-6001
【期間】2018年7月14日(土)~9月24日(月・休)
【営業時間】
ノーマルver.(昼の部):10時~16時、
ハードver.(夜の部):17時~21時
【料金】1,030円
【入場規定】6歳以上
【特典】
◆各チケットカウンターにて巨人公式戦当日の入場券または半券をスタッフにご提示すると…
ワンデーパスポート200円割引
(彩音)終わってみれば「キャー」しか言っていない気が。お化け屋敷が苦手で心構えをする暇もなく挑戦しました。設定が座敷のため、靴を脱ぎ、アトラクションを歩いて回るのも、逆に恐怖度が増します。通常、設営されている「怨霊座敷」のストーリーをこの期間は、さらに特別にアレンジし、恐怖演出をパワーアップしています。
(真意)照明の光や音で、さらに恐怖感が増すのですが、ストーリーに沿って進むので没入感をたっぷり味わうことができます。次にどんな仕掛けがあるのか、何かあるんじゃないかと常に想像させられてしまいます。久しぶりに怖くてたくさん叫んでしまいました(笑)
(志珠)17時以降のハードver.は演出がさらに倍増しているそうですので、両方試してみてくださいね!また出口付近に、SNS連動型自撮りサイネージカメラが設置されているのでぜひご利用くださいね。ただ、私もキャーしか言っていません。怖くてほとんど何も見ていない、覚えていないような…。
Check 2
中華・アジアン 東京純豆腐
●ラクーア1階
TEL.03-3868-6111
【営業時間】11時~23時(LO:フード22時、ドリンク22時30分)
【特典】
◆お会計時に巨人公式戦当日の入場券、または半券をスタッフにご提示すると…
お食事ご利用の方 生ビール半額 orソフトドリンク1杯サービス
【特典】
◆毎週水曜日のレディースデーには…
(※水曜日が祝日、特定日の場合を除く。他のサービスと併用不可)
お食事ご注文で選べるトッピングから1つサービス
(真意)お化け屋敷の怖さも吹っ飛ぶ辛さ!夏バテ気味の方にピッタリ!「海の幸のスンドゥブ」は、ピリ辛ですがシーフードの旨みが出汁となって出ていて食欲が増しますね。セットに付いている杏仁豆腐もおいしいです。
(志珠)メニューを注文するときは、塩、味噌、辛くない白いスープの3種類からお好みのスープを選び、辛さも6段階の中から選べ、お好みの食材をトッピングすることができます。「チーズタッカルビスンドゥブ」はたっぷりのチーズが辛さをまろやかにしてくれます。
(彩音)豆腐ができたてふわふわ。店内で作っているんですね。「高タンパク・低カロリー」の豆腐には、女性ホルモンの働きを助ける大豆イソフラボン、カプサイシンは新陳代謝を高め、スープにコラーゲンが含まれていて、まさに健康鍋です。おいしい~
Check 3
洋食・イタリアン 神戸元町ドリア
●ラクーア2階
TEL.03-5803-7309
【営業時間】11時~23時(L.O22時30分)
【特典】
◆ご注文時に巨人公式戦当日の入場券、または半券をスタッフにご提示すると…
お食事ご利用の方、最初の1杯 生ビール半額
(志珠)こちらは日本で唯一の窯焼きドリア専門店。チーズフォンデュのように、トロ~リ絡まるチーズが最高。鉄鍋に火を点けた状態で提供されるので最後までアツアツです。
(真意)元町ドリアでは、数種類のチーズがふんだんに使用されていますが、注文時にモッツァレラ、パルミジャーノ、ペコリーノ、ラクレット、ゴルゴンゾーラからお好みのチーズをトッピングしてオリジナルドリアにすることもできます。
(彩音)「チーズタッカルビドリア」なんてあるんですね。はやってますね〜。意外な組み合わせと思いましたが、コチュジャンの辛さがチーズでまろやかになって、ごはんととてもよく合います。
(志珠)定番メニューだけでなく、季節限定メニューと種類が豊富なので、友だちや家族とシェアしていただくのもいいと思います。
Check 4
ジャイアンツ応援キャンペーンオリジナルジャビットグッズプレゼント!
●ラクーア4階中央EVホール景品交換所
【期間】9月16日(日)、17日(月・祝)、19日(水)、22日(土)、29日(土)、30日(日)
巨人戦当日限定!ラクーアショップ(ファッション・雑貨・サービス48店舗)で1会計3,000円(税込)以上お買い上げのレシートと、当日の巨人戦チケット・半券を提示で、オリジナルジャビットグッズをプレゼントします。
※催事・飲食店舗は対象外。
※ノベルティがなくなり次第終了。
☆取材を終えて…
◆伊東彩音
今回は東京ドームシティ内のたくさんの見どころを回りました!まず一つ目は、新感覚お化け屋敷「超・怨霊座敷」 普通のお化け屋敷とは違い靴を脱いでの体験で、映像は今話題のチームラボさんとのコラボレーションです!もちろん怖さもありますが、照明や演出なども楽しめます。17時以降はさらに怖さが倍増すると言うことで、残暑も吹き飛ばすほどのヒヤヒヤドキドキ!ぜひ一度足を運んで見てください!私はノーマルバージョンを体験しましたが、ノーマルでも絶叫ポイントが多くあるので、ストレス発散にはもってこいだと思います(笑)
続いては「東京純豆腐」 韓国料理のスンドゥブがメインのお店で野菜以外にも海鮮や、お肉など様々な種類がたくさんあります!辛いのが苦手な方もマイルドなスープも選ぶことができ、女性が大好きな明太子、チーズなどもありますのでぜひ韓国を味わいながら汗をかいて楽しんでいただきたいです!メニューをどれにするかお友達同士で悩むのも楽しいです☆
最後は「神戸元町ドリア」 ドリア専門店ということで、定番メニューから一風変わったメニューもあって、プライベートで来るならどれにしようかなと真剣に悩んでしまいました(笑)今回はチーズタッカルビドリアとサガリ肉のステーキドリアと、珍しい種類をいただきました。暑い日だからこそスタミナをつけたくなる!お肉を食べたくなる!方にもってこいのボリュームです。女性に大人気のチーズタッカルビドリアはチーズをふんだんに使っていてご飯と合うんです!!!ぜひドームに足を運んだ際は食べてみてください。
お化け屋敷に行ってヒヤヒヤドキドキした後は熱いものを食べて心も体もホッと一息して東京ドームシティを楽しんでいただきたいと思います!
◆長瀬志珠
今回は東京ドームシティアトラクションズのお化け屋敷「怨霊座敷」の夏の特別演出ver.「超・怨霊座敷」と、東京純豆腐、神戸元町ドリアへ行きました!
「超・怨霊座敷」では、今年初のお化け屋敷を体験!入口の段階から3人とも怖がっていました(笑)靴を脱いで入る為、お化けに足を引っ張られるかもという恐怖も加わりました。実際にどんな体験が待っているかはぜひ入って試してみてください!
印象的だったのはチームラボさんの映像演出で、怖さの中にも美しさのある効果がたくさんあるので、怖いけど進みたい、続きを見てみたいという不思議な感覚を体験できました。部屋の数も沢山あり、怖さから解放されません!1番怖かった部屋は寝室でした、、、本物のお布団が敷いてあり、その上を通らなければならないという、、、その先に何があるかは入ってからのお楽しみです(笑)
東京純豆腐は今SNSや女子たちの間で人気がありずっと行きたかったお店でした!海の幸のスンドゥブは、海鮮の旨味がスープに出ていて本当に美味しかったです。なんと海老や蟹が丸ごと入っているんです。とにかく満足感があり、豪華です。チーズタッカルビスンドゥブは、チーズが辛さを中和してくれて女性やお子様でもペロリと食べられるマイルドな味に仕上がっています!チキンもボリュームたっぷりです。豚肉とほくほくじゃがいものキムチスンドゥブカムジャタン仕立ては、具沢山のスンドゥブです。
神戸元町ドリアでは、2種類のお肉のドリアをいただきました。冷めることなく、焦げすぎなく最後まで美味しく食べることができました。お肉が柔らかくて、スタミナをつけるのにぴったりでした!色々な種類をみんなでシェアするのがオススメです!副菜でいただいたポテトやサラダもとっても美味しかったです!野球を観戦した後、仲間とドリアをシェアしながら試合の感想を語り合っても楽しそうだなと思いました!
◆山本真意
今回はお化け屋敷からスタートし、ラクーアの中でご飯もいただけてとても楽しい夏の思い出になりました!
「超・怨霊座敷」では、中に入る前から絶叫が聞こえてきて思わず隣にいた、しずの手を握ってしまいました(笑)まず中に入ると靴を脱いで下さいとの指示があり、足の裏から床の冷たさが伝わってくるので怖さ倍増です。靴下を履いてくれば良かったと何度思ったことか、、、(汗)この段階でも「もう帰りたい」とずっと思っていました(笑)途中、お化け屋敷特有の幽霊を鎮めるミッションがあるので、前半は使命感を持って進んでいけました(笑)なんとかミッションを達成し、もう出口にたどり着ける!とホッとしたのもつかの間、次々と絶叫ポイントがやってくるので、やられた~という感じでした。大絶叫のままゴールまで来たら順番待ちをしていた小学生に笑われてしまう有様でしたが思いっきり楽しめました!
お化け屋敷は苦手でしたが、照明や「そこからくるか!」という驚きの仕掛けがあり、とっても楽しめたのでお化け屋敷が苦手な方にもおススメです!ぜひたくさん絶叫してみてくださいね!
お化け屋敷の次は東京純豆腐にてお料理をいただきました。辛さのレベルを選べたり、メニューも豊富なので、女性グループや家族連れにぜひオススメしたいお店です!純豆腐にはナムルや白米、杏仁豆腐などが付いてくるので、全体の栄養バランスを考えながら食事ができるのもポイントです!今回は3種類のメニューをいただきましたが、私は「チーズダッカルビ純豆腐」がお気に入りでした!ピリ辛のスープとまろやかなチーズが食欲をそそる一品です!ピリ辛スープが食欲を倍増させるので、夏バテ気味の方はぜひこちらのお店で汗をたくさんかいて、スタミナをつけて、残暑を乗り越えてもらいたいと思いました!
最後は神戸元町ドリアさんに伺いました。店内はとてもお洒落で、香ばしい匂いが漂っていました。ステーキが乗ったドリアなどスタミナ満点のメニューや、お子さんが好きそうなチーズが盛り沢山なメニューもあり、家族やグループで入っても楽しめます!夏といえば「冷たい物」というイメージがありましたが、温かいものを食べて汗をかいて夏を乗り切るのも新しいかも!と思ったので、シーズン終盤を乗り切るためにもプライベートでメンバーとぜひ来たいなと思いました!