GIANTS
YOMIURI GIANTS OFFICIAL WEBSITE

トップ  >  連載一覧  >  連載詳細

COLUMN
連載

ヴィーナス 東京ドームナビ!

東京ドームシティのお得な情報満載!

写真

東京ドームシティでは野球以外にも楽しめる施設がたくさんあります。試合観戦の前後だけでなく、デートやお友達、仕事仲間やご家族で楽しめるお得な情報をヴィーナスのあやさん、唯梨さん、美紅さん(写真左から)がリポートします。

写真


写真


写真


写真


写真


写真


写真


写真


写真


写真


写真


写真


写真


写真

Check 1
宇宙ミュージアム TeNQ(テンキュー)
黄色いビル6階
TEL.03-3814-0109
 
【営業時間】平日11時~21時(最終入館20時まで)、土日祝・特定日10時~21時(最終入館20時まで)
【料金(税込)】一般:1800円、シニア(65歳以上):1200円、学生(高校・大学・専門学校生):1500円、4歳~中学生:1200円
 
※大型映像や音響・暗転を演出効果に取り入れたコンテンツが数種類あることから、4歳未満のお子様のご入館をお断りいたします(ファミリーデーを除く)。また、10歳未満のお子様のご入館には中学生以上の同伴者が必要となります。
※入館は15分毎です。

◆当日入館券購入時、当日の巨人戦入場券または半券をスタッフにご提示すると…
当日入館券 200円割引
(※他の割引サービスや前券チケット、クーポンとの併用不可)


(美紅)コンセプトは「宇宙を感動する」。TeN(テン)は「天」、「展」、「点」を意味し、Q(キュー)には「Quest(探究・冒険の旅)」、「Question(問い)」、「キュリオシティ(Curiosity・好奇心)」、「究める」、「球」、「心がキューッ」といろんな意味が詰まっています。

(あや)入口から「トンネル0(ゼロ)」を抜けて着いたのは「はじまりの部屋」。古代から現代まで人が宇宙へ想いを馳せてきた「記憶と記録」をプロジェクションマッピングによる映像で見ることができます。部屋全体が映像に包まれて3D映像のように迫力があります。

(唯梨)さらに進むと宇宙を見下ろす新感覚円形シアターの「シアター宙(ソラ)」。直径11メートルの大きな穴が開いたシアターの周りを、覗き込みながら、宇宙や惑星・星雲などの美しい景色、地球の雄大さを足元にまで流れ込む映像で見ることができます。最新技術で浮遊感も体感でき、4K超の映像は息をのむような鮮明さ。デートスポットとしてオススメですね!

(あや)心が洗われるような映像を見た後は、「サイエンスエリア」。こちらは東京大学総合研究博物館TeNQ分室、「リサーチセンター」が設置されていて、実際に研究者がここで研究し、その最先端の情報が展示されて発信されています。研究室のホワイトボードには難しそうな数式がいっぱい。主に火星の研究をされているそうです。

(唯梨)他にも小惑星イトカワのエリアでは、微少重力ながら岩が落ちなかったという行ってみて初めて分かる驚きを体験できます。いろいろと展示されているので夏休みの自由研究などに利用できると思います。

(美紅)続いて、「イマジネーションエリア」です。宇宙から想像をかきたてられて生まれたコンテンツで参加性・操作性のあるゲームや、アートや映像を眺めるスペースがあります。占い好きの私は宇宙自分診断に挑戦。結果はミステリアスな魅力のある「グレイタイプ」ですって♪(笑)

(あや)球体ロボット「Sphero」を操作して制限時間内にロケット発射台へのゴールを目指すゲームにみんなで挑戦しましたが…誰もゴールできず…ガッカリ(涙)。もう一度チャレンジしたいです! ご家族や友だち同士で楽しめますよ!
唯梨 今回初めて「TeNQ」に来ましたが、美しい映像や宇宙を体感することですごく癒された気持ちになりました。気持ちがスーっとして、気分転換にもすごくいいと思います。


Check 2
Hot Spoon
フードコート GO‐FUN内
TEL.03-6801-5909
 
【営業時間】10~21時(L・Oは20時30分)※延長の場合あり

◆巨人戦当日の入場券または半券をスタッフに提示すると…カレー(※お子様カレーは除く)をご注文で
ソフトドリンク1杯サービス

◆毎週水曜日のレディースデーには…カレー(お子様カレーは除く)をご注文で
ソフトドリンク1杯サービス
(※水曜日が祝日、特定日の場合を除く)

(あや)手作りカレーの「Hot Spoon」です。あめ色玉ねぎと牛すじ肉(またはチキン)と香味野菜を長時間煮込んだコクのある手作りカレーを、さらにグツグツにした土鍋でいただけます。

(唯梨)私は「完熟トマトとモッツアレラチーズのチキンカレー」。野菜がたくさん入っていて、カレーもスープっぽくサラっとしていながらもスパイスが効いています。この地域は学生も多いので野菜を使用したメニューを多く提供してくれていて、バランスよく食べられますね。

(美紅)私は「煮込みハンバーグ」。ハンバーグがジューシー。辛さも5段階(無料)で調節してくれるので、お好みの辛さで食べられるのもいいですね。テイクアウトもOKなので熱々カレーを食べながら巨人戦もオススメです!

(あや)私は「牛すじとゴロゴロ野菜と玉子のカレー」。野菜がホントにゴロゴロ入っていて食べ応えがありますが、味はマイルド。男性に人気のメニューだそうです。みんなでシェアしながら食べたら、いろんな味が楽しめますね。


Check 3
MLB cafe TOKYO
アトラクションエリア
TEL.03-5840-8905
 
【営業時間】平日:11~23時30分(L・Oは料理22時30分、ドリンク23時)、土曜:10~23時30分(L・Oは料理22時30分、ドリンク23時)、日・祝:10~22時30分(L・Oは21時30分、ドリンク22時)

◆巨人戦当日の入場券または半券をスタッフに提示すると…1グループ3,000円(税込)以上のお食事につき
ドリンク1杯サービス

◆毎週水曜日のレディースデーには…
週替わりLady’sLunch700円
(※水曜日が祝日、特定日の場合を除く。東京ドームイベント開催時は対象外)

(唯梨)最後はアトラクションエリアにあるMLB(メジャーリーグベースボール)公認ライセンスを持つ「MLB cafe TOKYO」を紹介します。カジュアルなカフェレストラン・スポーツバーとして、本場アメリカのおいしい料理を味わえます。座席数も202席あり、仕事仲間やサークル仲間で来ても楽しいと思いますよ。

(美紅)レンガ調のおしゃれなインテリアの店内はMLBを中心とした最新のスポーツ情報、ライブ中継や録画放送がされていて、MLB関連の貴重なアイテムの展示など、お宝グッズがたくさん。野球ファンにはたまらないです。オリジナルグッズの販売やMLB cafe Girlsによる華やかなショータイムやビアサーブの演出もありますよ♪

(美紅)お食事は「エンターテインメント」をテーマにしたアメリカンテイスト。ヘルシー&ビューティをテーマにした身体にやさしく栄養たっぷりのお料理や、アメリカ有名レストランとのコラボレーションメニューなどがあります。

(あや)「DOUGLAS Burger」はアボカド、エシャロット、オニオンフリット、ケチャップ&マスタードソースをサンドしたシアトルが誇る有名シェフ、トム・ダグラス直伝のハンバーガーです。シアトルでしか味わえないバーガーがここで食べられるなんてすごいです! とってもジューシーでおいしいですよ。

(唯梨)「Harry Caray’s Steak」もシカゴカブスの名物アナウンサー、故ハリー・キャリーのレストランのステーキ。高温で焼き上げたリブステーキはレフォール(山わさび)を混ぜたパン粉で仕上げてあるので、とってもさっぱりしています。付け合わせも2種類から選べるそうです。

(美紅)「菜園風バーニャカウダ」はたくさんの野菜を温かい特製ディップに付けて食べるサラダで、女性に人気のメニューです。新鮮な野菜が食べられるのはうれしいです。
あや おいしいお料理にドリンク飲み放題が付いたパーティープランや貸し切りパーティーもできますのでお問い合わせくださいね。

カスタム検索
表示順:
Date
Date
Relevance
ウェブ