COLUMN
連載
ヴィーナス 東京ドームナビ!
東京ドームシティ アトラクションズを楽しもう!
2017.08.01
東京ドームシティでは野球以外にも楽しめる施設がたくさんあります。試合観戦の前後だけでなく、デートや友達、仕事仲間や家族で楽しめるお得な情報をヴィーナスのむつ美さん、紗耶花さん、智子さん(写真左から)がリポートします。今回は東京ドームシティアトラクションズ! ドンチャックが迎えてくれたよ!
東京ドームシティ アトラクションズ
TEL.03-3817-6001
【特典】各チケットカウンターにて当日の巨人戦入場券、または半券をスタッフにご提示すると…
ワンデーパスポート200円割引(※その他の割引・サービスとの併用はできません)
【Check1】
夏期限定お化け屋敷 恐怖の首すじ理髪店
【期間】2017年7月15日(土)~9月24日(日)
【時間】ノーマル篇(10時~16時)、超・絶叫篇(17時~22時)※8月11日(金・祝)~15日(火)は9時30分開園。9月1日(金)以降は21時閉園。
【料金】1,030円 【入場規定】6歳以上
(智)東京ドームシティアトラクションズ毎年恒例の夏期限定お化け屋敷を紹介します。1992年の夏から、「お化け屋敷プロデューサー」の五味弘文氏がお化け屋敷にストーリーを持ち込み、お客様にミッションを担わせ、そのストーリーに参加させることで「怖い」感覚を通して「楽しい」を得るエンターテインメントとなっています。
(紗)今回のミッションは〈首飾りをつけて歩く〉です。こちらの理髪店では、かつて首飾りを巡って恐ろしい惨劇が起こりました。今でも、怨念がその場に残っていて、首飾りを目印に、闇の中に潜むカミソリがあなたの首すじを狙ってくるのだとか…。
(む)しかも、17時以降は『超・絶叫篇』として、演出が2倍に増え、さらに何かが起こるそう…(泣)。『ノーマル篇』より、さらに楽しめる内容にグレードアップします。夏の暑さを吹き飛ばす恐怖のエンターテインメントを、ぜひお楽しみください!でも、お化け屋敷が苦手な私としては、準備中の中を少しだけ見させていただいただけで怖かったです(汗)。
(智)さらにこちらのお化け屋敷を体験した方限定で東京ドームシティ内の対象店舗(※)で生ビールやソフトドリンクがお得に楽しめる「叫んで、飲もう!キャンペーン」カードがもらえますので楽しんで叫んだ後の喉を潤してください!
(紗)お化け屋敷を楽しむコツは「怖い気持ちを我慢せず、大きな声で叫ぶこと」なのだそうです。みなさんも思い切り叫んでくださいね!ノーマル篇の後にナイター、デーゲームの後に超・絶叫篇と組み合わせて行ってみるのもよいですね。
(※)対象店舗&特典
BUBBA GUMP SHRIMP TOKYO
1,000円(税込)以上ご利用の方に1ドリンクサービス(カード1枚につき1杯のみ)
ホットドッグスタンド
生ビール(350円)もしくはソフトドリンクご注文の方にスナックフード1品プレゼント (カード1枚につき1杯のみ)
MLB cafe TOKYO
ドリンク全品1杯200円引き (カード1枚につき1杯のみ)
【Check2】
リアル脱出ゲーム×ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない
ジョジョの奇妙な遊園地からの脱出 in 東京ドームシティ アトラクションズ
─ 謎を解け。おのれのスタンド能力で。
【期間】2017年7月15日(土)~9月24日(日)
【時間】15~22時(参加受付は終了時間の2時間前まで)※期間中の土日祝および8月11日(金・祝)~15日(火)は10時から開催。9月1日(金)以降は21時まで開催。
【料金】●イベント参加券+アトラクション5回券付:共通(小学生以上)前売3,200円、当日3,600円
●イベント参加券+ワンデーパスポート付:大人(中学生以上)前売4,200円、当日4,600円。こども(小学生)前売2,900円、当日3,300円
※前売券はスクラップチケット、イープラス、ローソンチケット、チケットぴあ、セブンチケットにて販売。来場日の前日18時まで購入可能、日時指定制
(紗)次はこちらも夏期限定で行われている「リアル脱出ゲーム」と大人気作品「ジョジョの奇妙な冒険ダイヤモンドは砕けない」とのコラボレーションイベントの紹介です。
(む)今回は園内を物語の中の杜王町(もりおうちょう)に見立てて、本イベントだけの特別なスタンドを駆使して、遊園地内に仕掛けられた謎を解く参加型ゲームイベントです。
(智)制限時間がなく自分のペースで楽しめます。お子様でも参加しやすい難易度を下げたコースもご用意しているので、ご家族連れや謎解きイベントに参加したことがない方でも気軽に参加いただけます。
(紗)オリジナルグッズやオリジナルフードも販売されますので、特に「ジョジョ」ファンには楽しみなイベントですね。お友達同士で競ってみるのも楽しそうです。みなさん熱中症に気を付けて楽しんでくださいね♪
(c)L/S.JOJO DU
【Check3】
センターレス大観覧車 ビッグ・オー
8月1日カラオケ観覧車スタート!
ラクーアゾーン5階
【期 間】10~21時(※季節やイベントにより異なる)
【料 金】820円
【所要時間】15分
【定 員】4名 ※7歳まで要付添
(む)次は8月1日より、カラオケができるサービスがスタートするセンターレス大観覧車「ビッグ・オー」を紹介します。
(智)カラオケができるゴンドラは全部で8基。上空80メートルで景色を楽しみながら、東京ドームでコンサートを行うアーティストの楽曲や最新の人気曲、定番のアニメソングなど約50曲から選曲できます。開放感あふれるカラオケを楽しめます!
(紗)私たちも星野源さんの「恋」を歌いました。もちろん、振り付きです♪(笑)体が勝手に動いてしまいます。プライベートでメンバーのまめちゃん(真美子さん)と観覧車乗りに来たことがあります!(笑)
(む)普段活動している東京ドームを上から眺める機会もないので楽しかったです。ジェットコースターのサンダードルフィンがすぐ横を通って行き、お客様が手を振ってくれてうれしかったです。
【Check4】
ASOBono!(アソボ~ノ!)
東京ドームシティ・白山通り沿い
【時 間】平日10~18時、土日祝9時30分〜19時(最終受付は閉館の70分前)
【入館料】大人(中学生以上):930円 、こども(6か月〜小学生):60分/930円、延長30分毎/410円、1日フリーパス(夏休みなどの特定日を除く平日のみ)1,550円 ※混雑状況により、こども1日フリーパスの販売を終了する場合あり。大人のみ、こどものみの入場不可(こどもは扶養者、またはそれに準ずる方の同伴が必要)
【対 象】0~6歳のお子様およびその家族
(紗)最後は子供たちが主役の「遊びの共和国」アソボ~ノ!。ここでは好きなおもちゃや、普段おうちでは遊べないような遊具で自由に家族と一緒に思い切り楽しむことができます。
(む)海・駅・街・森・ベビー専用と5つのエリアに分かれていて、それぞれのテーマに合った遊びができるようになっています。
(智)私たちがお邪魔した海のエリアでは、海に見立てた都内最大級のボールプールに約4万個のカラーボールが敷き詰められています。
(む)エアキャッスル(トランポリン)もクッションの壁で囲われているので安心して思い切り飛び跳ねられます!
(紗)街のエリアには女の子たちが喜ぶおままごとグッズがたくさんあります。野菜の種類がたくさんあって私たちも楽しんでしまいました(笑)。
(智)エントランスやフロントだけでなくプレイエリアではスタッフたちが見守ってくれていますが、トラブル防止のため保護者の方はお子様から目を離さないでくださいね。
(ジャビット君)みんな仲良く遊んでね!
【Information】
ジャイアンツ ヴィーナスダンススクール
ジャイアンツ公式マスコットガール「ヴィーナス」現役・OGの講師による、元気で笑顔あふれるレッスンで、踊る楽しさを感じながらリズム感や体力、柔軟性を高め、礼儀作法や協調性を育みます。発表会は、東京ドームでのジャイアンツ公式戦!! 臨場感あふれるグラウンドで、みんなのダンスを通じてジャイアンツ選手を応援しましょう!
●体験随時受付中! レッスンの体験を随時受付しています。お申込みはご希望の店舗へご連絡ください。なお、体験の際は体験料を頂戴しています。(こちらも店舗にお問い合わせください。)
●発表会は東京ドームのグラウンド! 発表会の舞台は毎試合約4万4000人の入場者数を誇る読売ジャイアンツの本拠地、東京ドームのグラウンドです。たくさんのお客さんの前で、日頃の成果を思いきり発揮できる絶好の機会です。
◆開講店舗(都内14店舗にて展開中)
TIPNESS 綾瀬、大泉学園、田無、氷川台、瑞江
よみうりカルチャー 恵比寿、大森、荻窪、金町、北千住、錦糸町
スポーツクラブNAS ANNEX、吉祥寺、若葉台
◆タイムスケジュール (月)~(土)まで各店舗で開講中。
詳しくは公式HPをご覧ください。
◆講師 ヴィーナスOG、現役メンバー総勢12名が講師を務めます。現役で活躍するヴィーナスの中で講師を務めるメンバーは5名。
◆クラス
(1)キッズ 幼稚園児~未就学児(音楽に合わせて体を動かすことを中心にレッスンします。周りのお友達と楽しく踊りましょう!)
(2)リトル 小学生(音楽に合わせて振りを覚えましょう!体の使い方から振付、テクニックなどをレッスンします。
東京ドームシティの詳細は…以下のサイトでチェックしてくださいね!
ハッピーアワー
Lady's Day