FC2ブログ

Whirlwind

PC、Wallpapers、モータースポーツ、MMD系の日記みたいなもの(謎

Entries

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

AMDチップセットでAHCI化

AMD製チップセットでのAHCI化はIntelに比べると少々敷居が高いようです。
まず最初に断っておきますが、うちはIntel使いなので実際には試しておりません。が、某掲示板にてAMDチップセットで、果敢にもAHCI化に挑戦した勇者の方のお手伝いをした時の物を元に纏めた物です。
SB600・700・750全てで適用可能かは分かりません。

AHCI化しても大幅な速度向上は望めませんのでそこは頭に(;^ω^)
基本はOSインストール時に「F6」キーでドライバを組み込むのですが、弾かれて駄目な場合があります。こうなってはもう後から強引にAHCI化するか、Win7RC版をいれるかWin7製品版を待つか裏技を使うしかありません。
nLite等を使いドライバを統合したOSインストールディスクを作成という方法もあります。
ようは、どうドライバを入れ認識させるか?です。

まずXPの場合
1、最新のAHCIドライバーを用意
  各マザボメーカー又はAMDのサイトから用意
  AHCIドライバーはRAIDドライバと共用です。

2、AHCIドライバを解凍し、x86フォルダ にある ahcix86.sysを
  Windowsのシステムフォルダーコピー。
  C:\Windows\System32\drivers\

3、以下のコードをメモ帳などへコピペして、 「AHCI.reg」 と名前付けて
  保存する。作成したレジストリファイルをダブルクリックして、
  レジストリへ登録。
  バックアップは忘れずに。
Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001\Control\CriticalDeviceDatabase\pci#VEN_1002&DEV_4391]
"Service"="ahcix86"
"ClassGUID"="{4D36E97B-E325-11CE-BFC1-08002BE10318}"

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\ahcix86]
"Type"=dword:00000001
"Start"=dword:00000000
"Group"="SCSI miniport"
"ErrorControl"=dword:00000001
"ImagePath"="system32\\drivers\\ahcix86.sys"
"tag"=dword:00000019
"DisplayName"="ATI AHCI Compatible RAID Controller"

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\ahcix86\Parameters\PnpInterface]
"5"=dword:0x00000001

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\ahcix86\Settings\CAM]
"EnableALPEDisableHotplug"=dword:0
"EnableCCC"=dword:1
"CCCTimeoutValue"=dword:10
"CCCCompletionValue"=dword:32
"NCQEnableDiskIDBits"=dword:0
"EnableHIPM"=dword:0
"EnableDIPM"=dword:0

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\ahcix86\Enum]
"0"="PCI\\VEN_1002&DEV_4391&SUBSYS_B0021458&REV_00\\3&61aaa01&0&88"
"Count"=dword:00000001
"NextInstance"=dword:00000001


4、PCを再起動しBIOSでAHCIモードに
  XPの起動時に0x000007Bのブルースクリーンエラーが出る場合は失敗
  してるのでやり直しか他のやり方か潔く諦める。

5、AMD AHCI Compatible RAID Controllerのドライバを
  要求してくるので、先x86フォルダを指定してインストール。
  ハングアップ(実際はインストールしている)したような挙動が出る
  ようですが、根気よく待つか再起動を何回か掛けると直るとの事。

特にXPでAHCI化するには敷居が高いようです、危険なレジストリ編集までしなければいけないですし。

vistaの場合
1、SP1では無い場合はSP1を当てる

2、レジストリを書き換えてMicrosoft標準AHCIドライバを有効化
  レジストリエディタ(Regedit.exe)を起動し
  "\HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\msahci"
  にある"Start"の値を"4"から"0"へ書き換えて再起動。

3、BIOSでをAHCIモードに変更
  Microsoft内包AHCIドライバが自動的にロードされ、
  HDDは新しいハードウェアとして認識。
  再起動を促されるので指示に従い再起動。

4、AMDのPromise製 AHCI RAIDドライバをインストール
  再起動を促されるので指示に従い再起動。

XP・vista共にAHCI化出来ない場合は、
最終手段「Win7RC」版でインストール。
Win7RC版内包のドライバは優秀なようで成功の確率は高いと思いますし、
AMDのPromise製 AHCI RAIDドライバより優秀な可能性があります。

Win7RC版は避けたい人はこの手を
AMDのサウスブリッジは1~4番ポート以外は強制的にIDE互換モードらしいのでコレを逆手にとってAHCI化。
1、OSの入ってる起動ディスクをSATA1~4番以外に繋ぐ。

2、BIOSでAHCIモードにし起動、AHCIドライバをインストール
  画面の指示の再起動ではなく「シャットダウン

3、OSの入ってる起動ディスクの接続先を戻し起動し確認。

光学ドライブが絡んでいると思われるのですが、
ドライバが入らない、OS起動でコケる場合、強制的にIDE互換モードになるらしいポートに繋げるか、SB配下のポートから切り離し別途マザボメーカーが用意したSATAコントローラ側に繋げると回避できる場合があるようです。又、光学ドライブですが別途PATA用がある場合はそちらの方がいい時もあるようです。

AMDの場合、チップセットの熟成不足なのかAMDのPromise製 AHCI RAIDドライバの熟成不足なのか不明ですが色々と不具合があるみたいです。
各マザボメーカー・搭載されているチップセット・選んだOSでインストールが異なる、いわばピンポイントでのインストールになるようです。
今現在うちなりの調べではMicrosoft内包のドライバが優秀な気がします。

AHCI化は自己責任となりますのでその辺の了承をお願いします。
又、ここが違う等ご指摘があれば書き直して逝きたいと思います<(_ _)>

追記
1、マザボメーカーが用意してるSATAコントローラですが、
  HDDのみ対応してる場合がるのでマニュアル等確認です。

Comment

XPでAHCI化出来ました 

記載の方法で無事出来ました。nLiteで統合しても出来なかったので非常に助かりました。ご報告まで。
  • posted by M4A785TD-V EVO 
  • URL 
  • 2011.02/28 23:06分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

太字の文が入ります。 斜体の文が入ります。 下線の文が入ります。 打ち消しの文が入ります。 色付きの文が入ります。 絵文字を挿入します。 
管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

aprilia or apri or yuki♀

Author:aprilia or apri or yuki♀
Eddie Lawson
Loris Reggiani
Massimiliano "Max" Biaggi
Jorge Lorenzo Guerrero
Johann Zarco
Fernando Alonso Díaz
Fairy9 Valkyrja Sheryl Nome
yukinon yukipedia
Prinz Eugen
銀髪・眼鏡 大好き嗜好
ASUS MⅡF
Intel C2Q9650@4.0GHz
ELSA GTX770 OC
ST75F-P
Wallpapersは一番userが多いと思われる1920x1080(HD)sizeのみです。

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

BBS

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。