大仰なメモ帳

"

設定

VLCメディアプレーヤーの設定
VLCメディアプレーヤーを起動します。
画面上で右クリックをし、インターフェース > Preferences を開きます。
設定画面の左下の設定の表示を すべて とします。
入力/コーデック > アクセスモジュール > HTTP(S) を開きます。
自動再接続、継続的なストリーム にチェックします。
保存する ボタンをクリックし、設定を終えてVLCを閉じます。
ショートカットの設定(◎ポイント!!)
ここでは例として、フジニュースネットワーク(FNN)が以下のサイトで公開している動画ニュースの視聴方法を紹介します。
www.fnn-news.com: フジテレビ系列28局がお届けするニュースサイト

作成したVLCのショートカットを右クリックし、プロパティ を開きます。
リンクの欄に"C:\Program Files.…..\vlc.exe" などと書かれているのを確認し、その後ろにスペースを挿入し、以下の文字列を追加します。
http://www.fnn-news.com/news/playlist/video/wmv/news_300.asx –qt-display-mode 2 –video-on-top –width 480 –height 300
ここでは、視聴したい動画のアドレス、VLCの設定(引数)を指定しています。引数を変更することで、様々なカスタマイズが可能です。
アドレスと引数の間、および引数同士の間には、スペースの挿入が必要ですので、注意してください。
最後に

これで設定は以上です。作成したショートカットからVLCを起動すれば動画ニュースを視聴することができます!

参考までに、他の動画ニュースのURLも記載しておきます。(なお、これらの動画ニュースのURLはサイト上から確認することができます。)

日本テレビ「NEWS リアルタイム」最新ニュースを動画で!(国内)
http://www.dai2ntv.jp/news/asx/plus1_300k.asx

News i - TBSの動画ニュースサイト(国内)
http://news.tbs.co.jp/news_mainprogram/asx/1_nb.asx
http://news.tbs.co.jp/news_mainprogram/asx/1_23.asx
http://news.tbs.co.jp/news_mainprogram/asx/1_18.asx

VOA News - VOA Special English Webcasts(海外)
http://www.voanews.com/wm/voa/english/spec/spec1230vb.asx
http://www.voanews.com/wm/voa/english/spec/spec1230v.asx

VLCを起動する際の引数に関しては、こちらのサイトを参考にしてください。VLC command-line help - VideoLAN Wiki

"
— 8年前