ひっちゃかめっちゃかな最近のこと | くいしんぼうCAMのもっとおいしい台湾!!!!

くいしんぼうCAMのもっとおいしい台湾!!!!

台湾人と国際結婚して7年目。
台北に暮らす日々のことを書きます!!

おいしいもの大好き
旅行大好き
買い物が好き
ファッションが好き
台湾生活の日々の出来事をご紹介♪

台湾女子旅、台湾ブログ、台北グルメ、台湾旅行情報、国際結婚、留学、移住、人気店、美容

NEW !
テーマ:
最近、心も生活も乱れがち。
どうしたらいいのか分からなくて、
へこんだり、反対に憤ったり。
 
そんな日々の中で思ったことを
つらつらと書いてみたいと思います。
 
 
 
 
~~~~~~~~~~~~~~
今日は台湾情報ブログではないので、
もしご興味ない方はスキップしてください。
 
 
ブログ→「Webログ」ということで、
Web日記みたいな意味合いもあるので、
今日は自分の最近思ったことを
書き留めておくというような
まとまりのない内容になっていますあせる
~~~~~~~~~~~~~~
 
 
 
 
昨日のブログにもちらりと
書いていましたが、
この約2週間、撮影のアテンドで
朝から晩までずっと出ています。
 
 
不規則な生活が続いて、
さらに慣れない分野の仕事で
色々うまくできなくて、
心も落ち着かずみたいな日々です。
 
 
今日で最後の1日なのですが、
自分で一番ほっとしているのは
体調を崩さず、最後までできたこと。
(あと1日どうなるか分かりませんが…)
 
 
現地での調整や通訳のためにいるのに
その人が体調を崩して仕事できなくなって
しまったら、どうしようもないので、
とにかく不規則な生活の中でも
風邪をひいたりしないように
細心の注意は払っていました。
 
なので今日まで
体調だけは崩さずにできたことだけは
自分で自分をほめてあげたいです。
 
 
 
 
 
でも他には褒められることが
見つけられないくらい
自分の力不足を痛感。
 
きっと私じゃなくて他の人だったら
もっとうまく行っていたかもしれない…
という思いが頭を駆け巡っています。
 
 
 
 
今回はちょっと自分の分野外
だったことが多かったということも
ありますが、一度引き受けてしまった以上
最善を尽くさねばならないですもんね。
 
本当反省ばかりです。
 
 
 
 
私側だけの問題でなく、
要求自体の無理難題も
多いわけなんですが、
 
そういうのが出てきた時に
結構率直な気持ちが
顔に出てたようです(汗)
 
クルーの人に言われてハッとしました。
 
これ、本当に気をつけないと。
 
でも反対に、
あえて表情に出すことで
伝えなければいけない時も
あるのかもとも思っていますが。
 
 
 
 
あと毎回こういうアテンドで恐ろしいな
って思いながらやっているのが、
私たちの印象が、
これから日本メディア全体に対しての
印象になってしまうかもしれないということ。
 
 
私がうまくできなくて、
取材先の人が嫌な気持ちになったら、
これから先、別のメディアが
取材依頼した時に、
「あの時ああだったから
もう日本メディアの取材は受けたくない」
って言われてしまうかもしれない。
 
 
本当にこれが一番怖いです。
 
 
でもそういうこちらの気持ちは
なかなかクライアントに伝わらず、
無理難題を発せられて、
板挟みで困憊しきることも多々あります。
 
もどかしい…。
 
 
 
 
 
あと相手への尊敬の念がないと、
無知なまま失礼な行いを繰り返し、
 
その道のプロとしてずっと頑張って
培ってきた感覚やスキルを
全否定しているようだと思いました。
 
 
なんか抽象的な言い方過ぎて
何を言いたいんだ?と、
思われてしまうかもしれないのですが、
これは最近ずっと思っていて
この先も忘れてはいけないことなので、
意味不明なのですがここに書かせてください。
 
 
 
 
 
 
なんだかんだで、
あとラスト1日!!
とにかくがむしゃらに頑張ります!
 
 
そういえばもう一つ発見したこと。
 
私はワンピースが好きなので、
普段はガーリーな服装が多めですが、
 
この2週間はとにかく、
動きやすさと機能性重視で、
ほぼ毎日ジーンズにTシャツ、
そしてスニーカーという
スポーティーな感じだったのです。
 
自分では普段なかなかしないスタイルも
新しい発見というか、
着心地のよさにハマってしまい、
これからジーンズにTシャツという
コーディネートが増えそうです。
 
 
 
 
 
今日はなんだかCAMさんらしくないね、
と思われてしまうかもしれないのですが、
今日はそういう胸の内を明かしてもいい日
と思っているので、
わけわからないことを書き綴ってますが
お許しください!
 
 
 
 
 
実はこの2週間、
私が朝から晩まで出ている間、
5日間ほどオタクちゃんも
福州へ出張に行ってたんです。
 
ということで家のこともあったりで
なんか余計バタバタしたり、
家帰ってもおしゃべりする人がいなくて
ため込んでため込んでみたいなのも
ちょっとしんどかったのかも。
 
 
 
でも帰ると待ってる2匹が最大の癒し。
 
 
お湯沸かそうとすると
毎回怒られるのにキッチンに上る
おてんば娘がいたり、
 
 
寝ようとすると私より先に
陣取っているおじさんがいたり。
 
もう癒しでしかない(笑)!
 
 
 
 
 
そんなこんなであと1日!
ラストスパートで頑張ります!
 
 
 

台湾の人気ブロガーさんたちのブログがチェックできます!台湾の人気ブログランキングに参加しています。もしよかったらポチッと押していただけるとうれしいです^^

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
  

 

 

 

 

 

インスタ、FB、Twitterはそれぞれ

別の内容を更新していたりもしますウインク

よかったらご覧ください!

↓↓↓

Instagram @cammikko

 

 

フェイスブックページfacebook

ぜひ、いいね!いいねお願いします^^

くいしんぼうCAMのもっとおいしい台湾

Twitterも始めました!ツイッター

CAMツイッター

まだ慣れていないですが、たまにつぶやいてます基本タイプ

 

中国語ブログ始めました!

主にこちらのブログへの

リンクがメインですが、

よかったらこちらもご覧ください!

中文部落客

 

※※コメントの返信は気まぐれになる時があります。本当にごめんなさい!個人的な旅行の相談も承っておりません。

https://ameblo.jp/cam-mikko/entry-12204054502.html

の記事でそのお話にもふれているので、もしよかったらご覧いただければ幸いです。

ブログ内検索機能があったり、カテゴリー分けをしているので、

十分ではないかもしれませんが、必要な情報など探していただければ幸いです。またインターネットで 「台湾旅行 〇〇←検索したい内容 おすすめ」など検索すると、色々な情報があります。ご参考までに。

※※

 

※※紹介しているお店情報の追跡更新をしていません。気が付いたらお店情報の更新をしていますが、なくなってしまったお店などもあるので、行かれる前にお店のWebサイトなどでご確認お願いします!※※


※※プロフィール、ブログトップページに記載しておりますが、お仕事関係の個人メッセージ以外は返信しておりません。本当にごめんなさい!メッセージはとてもうれしく拝見しております!ありがとうございます!

※※

 


手紙CAM Web サイト手紙
仕事・執筆・活動情報はこちらよりご覧ください!
http://cam-mikko.jimdo.com

=============================
メモ台湾ブロガー・フリーライターCAM(Mikiko)
カメラ住在臺灣的日籍部落客(布洛客)・作者/作家・記者 日本人Mikiko/石井 三紀子


台湾の旅バラエティ番組 民視チャンネル

「GoGo捷運」 放送第100回目にゲスト出演(2017年11月) 

https://www.youtube.com/watch?v=kLhWpFTbaZI
 

非凡新聞(台視) 日本人作家報導 Mikiko (2017年5月)
https://www.youtube.com/watch?v=b9m3svhw3J4

上報(UP MEDIA) 【日本人在台灣】部落客眼中的台灣風景 報導 (2017年9月)
http://www.upmedia.mg/news_info.php?SerialNo=25496


「2017新北夏日啟航.巴士輕旅」的記者會
新北市+平溪線台灣好行・藍色公路水上巴士輕旅行
代言人旅遊部落客 観光PRブロガー就任

https://www.youtube.com/watch?v=C4-5dVeFywY

CAM(キャム)さんをフォロー

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

SNSアカウント