オタクで社員@アンダーザデスク課     

@mixture_orange

※沢山しゃべるのでフォロー非推奨・フォロバ不要です。 成人済み。アイドル概念をゆるく追いかけるアカウント。/アイドルマスター/鏡音リン/少年ハリウッド/ZEN THE HOLLYWOOD80s/アイドリッシュセブン/FlingPosse/湊音みなみを信じたり信じなかったりする(ぶいちゅーば専→

リズムの合間
Joined January 2016

Tweets

You blocked @mixture_orange

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @mixture_orange

  1. Pinned Tweet
    Show this thread
    Undo
  2. 影響元がちゃんと認識できてるからべつにいいけど こういうの、他人の引き出しの真似っこをしてるのを認識できなくなって 自分の中から出てきた、自分が考えたって思い込みはじめたら地獄だよなっていつも思ってる

    Undo
  3. つよつよとか草とかエモとか 今までの人生でほぼ使ったことなかったけどみなみさんから完全にうつったなあ

    Undo
  4. 最近「つよつよ」って言う人多いから、どこが元ネタなんだろって思って探したら500年以上遡って草。

    Undo
  5. Undo
  6. 安くつかえる学生にモデルつくらせて 安くつかえる学生にモデル修正させてみたいなの わりとガチでクソじゃない? そういうのが「その方が技術ない人にもチャンスがまわるから~」みたいな謎理論で許されるのほんとクソ 技術も意識もちゃんとしてるところに大金回ってくれ ほんとにお願いします

    Undo
  7. 模倣が悪じゃないんだよ みんな習作と自作の区別があいまいなのがクソ

    Undo
  8. まじでこれを機に多少は緊張感が出て 習作と自作の認識が見直されて 権利やばそうなデータを修正する作業とか死ぬほど減って欲しい

    Undo
  9. いつか推しが3D受肉するなら学生バイトとか駆け出しモデラー起用して安く済まそうとか製作費浮かそうとか1mmも考えないで実績と信頼があるところに作って欲しい コストかかるところの方がリスクがなくて長い目でみればオトクだから

    Undo
  10. 絵に描いたような藁人形論法ちょっとすき

    Undo
  11. 46 minutes ago

    えっ防ぐために当たり屋するなんて誰が言ったんだ!?それはちょっと飛躍では

    Undo
  12. 推しと推しの配信がかぶる(いつもの

    Undo
  13. 40 minutes ago

    (ほぼ)週刊VtuberTimes 18時~!

    Undo
  14. あと権利クリアしてクライアントから渡されたデータは下敷きにしてもOKだから何かを下敷きにしてメッシュ割りを変更するって技術自体は結構実用的だよ CADで設計されたハイポリをスマホアプリ向けにローポリにするとか そういう仕事もごまんとあるから

    Undo
  15. 他の3DCGやイラストを下敷きにせずに修正可能なら本気で実用的なテクニックなんだよね それだけで仕事にできるし食べていけるよ

    Undo
  16. あれ、本気で何も下敷きにせずにあそこまで整ったなら 変なデータ上がってきたときに修正する技術があまりにも長けてるから まじめに講習開いて欲しさはある

    Undo
  17. 52 minutes ago

    結局誰もスカルプトネンドマンからあそこまで整える術を教えてくれなかったので泣いてる

    Undo
  18. 丁寧な言葉で問題点を洗い出そうとしてる東大生さんもいらっしゃるとは思うので全員をいっしょくたにしちゃうのはさすがに申し訳ないな 鍵リプも1~2人が暴れてるだけじゃないかなー そういうもん

    Undo
  19. 一昨日か

    Undo
  20. 自分の実力を逸脱した出来の作品をポートフォリオに入れて もってこられる側は本気で困るからなあ 権利クリアした状態で同じもの作れないなら詐欺みたいなもんだし 出気がいいモノあがってきたらアウトなデータだったら困るし

    Undo
  21. 影響を受けてしまうことについては悪じゃないと思いますよ なるかみが今後もこの話題で動画をつくることがあるならそのへんの線引きが明瞭になるように切り込んでくれるといいなあと思いながら見守ってます

    Undo

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.