丁寧な返信、ありがとうございます。こちらも少々ナーバスになっていたので、居丈高になってしまい失礼しました。ご指摘はごもっともです。身内や友人が子宮系のセミナーに高額の支払いをしたり、ジェムリンガを使ったら私も止めます。@kurodoraneko15
-
-
また、スピ/宗教を社会の常識と照らし合わせて批判することを無駄と思っていません、単に立場が違うだけと思っています。また、「子宮系に近づくことを批判するな」とも思っていません、単に啓蒙は私の領分ではないのです。ただ、私は「子宮系に近づかない人たちの『常識』」に興味を持っています。
Show this thread -
私は現代において、女性が「普通」的に生きる方が難しいと考えていて、子宮系を調べることはその内容や経緯を明らかにするだけでなく、私たちの社会が持つ女性の生きづらさ、困難さを解きほぐす過程になると考えています。子宮系は女性にとって「合わせ鏡」なんです。
Show this thread End of conversation
New conversation -
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.