こんにちは!ふみふみです。
相変わらず暴飲暴食の毎日。お腹の膨らみが
危険域に入ってきました。
二次試験の発表が終わり、この時期に気にしている方も多いであろう
養成課程の試験について書いていこうと思います。
ちなみに知り合いで既に3人受験する人がいます。そして
名古屋地区における2次試験合格者の少なさからして今年は昨年以上に
倍率が上がるのではないかと思います。
気になる試験ですが筆記試験と面接試験が同じ時間帯にあって90分間。
問題は3問、字数制限なしでした。(昨年の場合です。)
第1問 経営理念、経営ビジョンについて知っていることを述べよ。
第2問 SWOT分析について知っていることを述べよ。
第3問 為替変動における中小製造業に及ぼす影響はどのようなものか述べよ。
対策としては1次の企業経営理論、運営管理、財務会計のテキストを読んでおくと
いいと思います。財務に関しては面倒な計算はでないと思います。
ただ先に書いたように今回は受験者数が増えそうなので落としにかかる問題が
でてくることも考えられます。
まだ時間はあるのでしっかりと対策をたててください。