毎年大人気の惑星チョコ。
いろんな惑星チョコがあるのでご紹介します。
すぐに完売する可能性があるので、早めにチェックすることをおすすめします。
目次 [非表示]
惑星ショコラって?
大阪リーガロイヤルホテルの1階にあるショコラブティックレクラで売っている惑星チョコレート。
見ての通り、惑星っぽいチョコレートです。
太陽系の惑星それぞれのイメージに合ったフレーバー。
太陽はビターチョコレートとホワイトチョコレートとパインアップルでできています。
こちらが公式の本場チョコレートですが、他にも似たような惑星チョコレートが多数登場していますよ。
他にも沢山!太陽系・惑星モチーフのおすすめギャラクシーチョコ
アストロノミーギャラクシショコラ
ギャラクシショコラというこちらも惑星っぽいチョコレート。
3個入り648円、6個入り1,296円、8個入り1,620円、12個入り2,160円と『惑星ショコラ』よりかなりお手頃価格ですね。
ただこちらは球状ではないです。
アストロノミープラネットポップ
去年も合ったけど若干デザインが変わっています。
どう見てもJUPITERが美味しそうw
惑星をイメージしたロリポップ型チョコレートです。
オリンポスの煌めき
惑星みたいな粒チョコレートが9個、惑星の絵が描かれた板チョコが2枚入っています。
パッケージも神秘的でリボンがついているのでそのままギフトとして渡せますよ♪
他にも粒チョコだけのセットなどもあります。
美しすぎる惑星チョコまとめ
綺麗すぎて食べるのがもったいないですね。
惑星チョコは毎年すぐに完売していまいます。
バレンタインにも最適ですが、普段のギフトとしてもピッタリ!
購入予定の方は早めにチェックしてみてくださいね。
posted with カエレバ