これ、イイかも。

三菱電機『コードレススティッククリーナー iNSTICK』モニター報告

とにかく軽い!一台で何役も!
掃除も育児も楽しくなるスティッククリーナー。

昨年秋に第一子を出産したものの、育児の慌ただしさと手首の腱鞘炎で、重い掃除機をかけるのは主人のいる週末だけ。そのため食卓周りは手軽なパン食でパンくずだらけ、リビングは私の産後の抜け毛で我が子には申し訳ない住環境に。これではダメだと手軽に使えるコードレスクリーナーを検討していました。

三菱電機『コードレススティッククリーナー iNSTICK』なら四ヶ所もある車輪のおかげで、ヘッドがスイスイ進むので生後5ヶ月の我が子を抱っこしたままでも掃除が軽々できました。甘えたい盛りの乳児をあやしながら掃除ができるのは本当に助かります。私の痛めた手首でも負担を感じませんでしたし、気になる髪の毛、パンくずもしっかり吸引しました。

天気のすっきりしないことの多い冬場はベビー布団が思うように干せず困っていました。でもアタッチメントをつければ布団クリーナーに早変わりするので、気になる時にさっとお手入れができます。装着もワンタッチで済みますし、アタッチメントの保管袋もついており、クローゼットに収納しやすいです。

夫婦共に花粉症ですが、毛ブラシを装着すれば洋服をさっとお手入れすることができて便利です。花粉を落としやすい化繊の服ばかりでしたが、もっとファッションを楽しめそうです。毛ブラシはもちろん水洗いできるので、車やチャイルドシートの掃除にも使えました。

日中子供とリビングで過ごすため、一番掃除をしたい場所に出しっぱなしにしてもOKなデザインが嬉しいです。賃貸住まいのため、不必要に壁に穴を開けてスタンドを設置する必要もなく自立して置けるため、このまま片手でさっと掃除に取り掛かれるのが本当にありがたいです。そして嬉しい誤算が、空気清浄機能。子供がいると家にどんどん物が増えて困りますが、脱臭も空気清浄もしてくれるので家がスッキリ片付きます。

重い掃除機を出して、コンセントを差し、物をどかしながら部屋を移動するという一連の作業が面倒で、家事の中でも掃除が一番苦手な私。でも、iNSTICKなら片手で使える手軽さが楽しく億劫な私でも掃除が負担になりません。週末に主人に掃除を頼むこともなくなり、貴重な家族団欒の時間を有効に使えるようになりました。便利な商品だと痛感しています。

Y.Iさん(40代)
岡山県在住



吸引力にビックリ。
機能には大満足!

三菱電機『コードレススティッククリーナー iNSTICK』は誌面で見たとおり、スタイリッシュで、一見、掃除機とは思えないフォルムで、とても素敵です。使わない時もリビングに置けるのは嬉しい。組み立ても解説書がわかりやすく、とても簡単でした。

まず、驚いたのが吸引力。今までは、ハンディクリーナーで掃除することが多く、吸引力がいまいちで掃除機をかけるのが嫌なくらいでした。この商品は床やカーペットにヘッドをのせるだけで、素晴らしい吸引力でホコリやちりを吸い取ってくれました。その上、掃除機のヘッドをつけたままでも細く狭い場所も、スイスイと入り、埃をとってくれます。部屋の壁にもヘッドがぴったりとあたり、綺麗に掃除してくれます。掃除機自体も軽くて、手や腕も疲れません。天井付近の高い場所の掃除も簡単です。

最初の掃除が終わって、ゴミを捨てようと、サイクロンボックスをあけて、ビックリ!綿埃と共にとても細かい粉のような物が、ビッシリとれていました。コレがハウスダストなのでしょうか。とにかく短い時間で沢山の埃がとれておりました。

二回目の掃除の際も勿論吸引力はかわらず、沢山の埃やハウスダストをとってくれました。おかげで今まで憂うつだった掃除が大好きになりました。空気清浄機機能ですが作動している時の音も小さく、オマケに三段階に切り替えが出来るのも、素晴らしいと感じました。

ひとつだけ気になったのはですが、空気清浄機機能を寝ている時も作動させたいのですが、「LOW」に設定しても、時計の秒針が動く音だけでも寝れなくなる私なので、寝ている間使えないのは、少し残念でした。でも普通の方であれば寝ている間も使える音だと思います。

一石二鳥で利用可能な三菱電機『コードレススティッククリーナー iNSTICK』。掃除機を探している友人にもオススメしたいです。

NKさん(40代)
東京都在住


空気清浄機としても活躍するスタイリッシュな掃除機。
iNSTICK

溝に入ったゴミや、カーペットに絡まった毛までかき取りながら強力吸引。急速充電約70分で、約18分使える。写真のカラーはピンクゴールド。6万5000円 ※編集部調べ(三菱電機 ☎ 0120 139 365)

三菱電機 ホーム機器営業部 家電営業課 竹内健二さん
三菱電機
ホーム機器営業部
家電営業課
竹内健二さん

一見したところ、すぐには掃除機とわからないiNSTICK(インスティック)。

「開発するときにまず考えたのは、いつでもサッと掃除できるよう、リビングに出しておける掃除機です。デザインにこだわるとともに、空気清浄機能をつけて、空気中に舞うホコリなどもきれいに吸い取るようにしました」

と言うのは、三菱電機ホーム機器 営業部の竹内健二さん。ほかにも、ハンディクリーナーやふとんクリーナーとしての機能も備えている。

「掃除の時、ゴミを含んだ空気を吸い込んだら、内部ですばやく分別し、キレイな空気だけを排出します。排気のニオイも抑制するので気持ちよく掃除できます」


床も空気もふとんもキレイにしてくれる頼もしさ。

iNSTICKを設置したスタジオに入ってきたモニターの3人。

外村美姫さん(以下、外村) 今日は掃除機のお試しなんですよね。どんな商品なのか楽しみにしてきました。え、これが掃除機なんですか?
小林未知子さん(以下、小林) おしゃれなスピーカーかと思いました。
竹内健二さん(以下、竹内) 空気清浄機能もついたスティッククリーナーなんですよ。

有馬香里さん(以下、有馬) それは画期的ですね。
竹内 「リビングに出しておける掃除機」を作りたかったんです。だから、インテリアと調和するデザインにこだわりました。
外村 色もおしゃれですね。使ってみてもいいですか? わぁ、軽い。
有馬 リビングやダイニングに置いておいて、気になるときにササッとお掃除ができるって、とても助かりますね。
小林 本当。朝など忙しいときは、子どもが食べこぼしても「掃除機を出すのが面倒だから、後でまとめてお掃除すればいいわ」、ということになりがちだけど(笑)、これなら手間がないからその場でキレイにできます。
竹内 皆さん、花粉症のお悩みはないですか?
3人 花粉症です。
竹内 それなら、花粉が気になる時季は、iNSTICKを玄関に置いておくのがおすすめです。外から持ち込んだ花粉を空気清浄機能できれいにしてくれるうえ、アタッチメントの毛ブラシをつけて、ハンディクリーナーにすれば、上着についた花粉も吸い取ることができるんですよ。
外村 家の中に花粉を持ち込まずに済むんですね。
竹内 アレルパンチふとんクリーンアタッチメントをつければ、ふとんクリーナーにもなりますよ。ダニの死がいやフンなどのアレル物質を抑制しながらしっかり吸い取れるので、ふとんを外干しできないときにも簡単にケアできます。
有馬 コードレスだから、場所を選ばずに掃除ができるのもいいですね。
外村 うちは3階建てなので、階段のお掃除が大変なんですが、これならラクそうです。
竹内 ハンディタイプにすると、階段はもちろん、ソファの隙間や車などのお掃除も簡単です。
小林 この掃除機なら、夫や子どももお手伝いしてくれると思います。お掃除が楽しくなりますね。


ゴミ捨てもお手入れも簡単

ゴミ捨ても
お手入れも簡単。

ゴミ捨てもお手入れも簡単
ダストカップにゴミがたまったら、ワンタッチで外してゴミ箱に捨てるだけ。水洗いもできる。

ふとんクリーナー、ハンディクリーナーなど、1台で何役も果たす。

空気清浄機として いつもはリビングに。

空気清浄機として いつもはリビングに。
充電台に空気清浄機能を搭載。HEPAフィルターが空気中に漂う花粉やハウスダストをしっかりキャッチしてくれる。さらに、脱臭フィルター搭載で、ニオイも抑制。
「花粉症なので、空気清浄機は必須アイテム。ただ、場所を取るので、掃除機と一体化しているのはうれしいです」
会員番号 8
有馬香里さん
ありま・かおり 45歳 主婦

「花粉の時季はなるべく窓を開けたくないけれど、換気はしたい。そんなときにも助かりますね。排気がきれいな空気になっていることが掃除機選びの条件なので、その点もばっちり」

ベッドやふとんの上を軽い力で掃除できる。

ベッドやふとんの上を軽い力で掃除できる。
ベッドやふとんの上を軽い力で掃除できる。
本体にアレルパンチふとんクリーンアタッチメントを装着すると、ふとんクリーナーに早変わり。髪の毛や微細なゴミなどをしっかりと吸引する。
「ふとんに置いたまま、アイロンをかけるように滑らせるだけだから、手や腕に負担がかからないのがいいですね。ふとんクリーナーが欲しいと思っていたけど、これがあれば大丈夫ですね」
会員番号 51
外村美姫さん
とのむら・みき 41歳 イベント企画運営

「犬がいるので、抜け毛が気になります。iNSTICKは、お部屋はもちろん、空気までキレイにしてくれるのがいいですね。ふとんも軽々お掃除できるから、安心して眠れます」

コードレスなのに吸引力が強いうえ、スイスイ動く。

コードレスなのに吸引力が強いうえ、スイスイ動く。
コードレスなのに吸引力が強いうえ、スイスイ動く。
畳、フローリング、じゅうたんなど、日本の住宅のあらゆる床のゴミをくまなく吸い取るように作られたパワーブラシと、驚くほど強い吸引力で、フローリングの溝に入った食べこぼしや、目に見えない微細なホコリまでしっかり吸い込む。
「一見キレイな床に見えたのに、たくさんゴミが取れて吸引力に驚きました」

毛ブラシで洋服の花粉も吸い取る。

毛ブラシで洋服の花粉も吸い取る。
花粉の季節は玄関にiNSTICKを置いておくのがおすすめ。毛ブラシに付け替えて上着にササッとかければ、室内に花粉を持ち込むのを防げる。
「普通の掃除機だと、出すのが面倒でやらなかったけど、これなら手軽。さっそく習慣にしたいです」
会員番号 105
小林未知子さん
こばやし・みちこ 46歳 主婦

「あまりに軽々と動いて、掃除しているんじゃなくて踊っているよう(笑)。腰をかがめず、立ったまま使えるのもうれしいです。夫や子どもも、これならお手伝いしてくれるかも」
この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう

SHARE