正月は初日は行きつけの模型店に行き挨拶、その後はあまりでかけずストーブで温めた部屋で模型に限るな!
ところでタミヤポシェットブックは買ったかな!?
なんとあの冊子には、とある模型店の看板娘が紹介されている!
そこはやはり模型店員らしくRCに詳しい看板娘とのこと!!エクセレントだ!
おっさんがラジコンで遊んでる姿はなんか痛々しいな
ブラインドとかしたほうがいいんじゃないか
906HG名無しさん2019/01/04(金) 22:57:39.83ID:+0ByH5FP
906HG名無しさん2019/01/04(金) 22:57:39.83ID:+0ByH5FP
パワシではコースも広くて賑わってたからなんか可哀想になってくる
908HG名無しさん2019/01/05(土) 15:12:36.14ID:XfcO/y8t
910HG名無しさん2019/01/12(土) 18:55:57.33ID:ZF3IZuVD
本屋の三洋堂とか玩具、食玩、プラモあるけど売れないからどんどん溜まっていく。
ガンダムの映画でパンフレット売り場でも定価売りガンプラとかも絶対売れんだろ。
それが何故だか解らんが、結構買ってくのがいるんだわ。すぐ近くのJoushinやイオンではもっと安く買えるのに。
>>911
景品で貰った図書カードとかで買えるとか? >>911
景品で貰った図書カードとかで買えるとか? 913HG名無しさん2019/01/13(日) 22:43:33.60ID:HNIlebVp
すまん、映画館での話だ。
914HG名無しさん2019/01/15(火) 11:48:38.39ID:fnsEdCsG
伊賀の方はプラモ屋文化はどうなっているのだろう?
家電量販店や古本リサイクルショップにプラモデル置いてはあるけど。
他県ナンバーの車はカードゲームするのに集まってはいるみたいだが。
鳥羽より南や多気郡、尾鷲の模型屋とかリサイクルショップってどうなのだろう?
やはり家電量販店だったり和歌山頼りなのかな。
>>916
尾鷲の模型屋は夏には存在してたぞ。商品もそれなりに入荷してた。
あと、家電量販は知らんけど、熊野には店残ってないだろ・・・ 917HG名無しさん2019/01/18(金) 12:08:53.26ID:9FYOLOVe
ヤマダやJoushin
918HG名無しさん2019/01/18(金) 12:13:51.09ID:L4WJnZTs
>>901年前とは、ほとんど客数変わってない
その割に休みが多い
月平均8日は休んでるし何やかんやで早じまいも多い
聞くところによると金持ちが道楽でやってるから
利益出さなくともいいのではないのだろうかね?
ちなみに昨日行ったけど早じまいしてた 昨日はおっさんが強烈な頭痛に見舞われて早仕舞いってTwitterで書いてた
920HG名無しさん2019/01/18(金) 13:13:38.88ID:D9KVpwuJ
>>919
大丈夫なの?
親父太りすぎというのさえいい足りない位に太ってる
絵に描いた様なオタクのステレオタイプ
歳も50だしあらゆる病気になっても不思議ではない
お大事に 920HG名無しさん2019/01/18(金) 13:13:38.88ID:D9KVpwuJ
>>919
大丈夫なの?
親父太りすぎというのさえいい足りない位に太ってる
絵に描いた様なオタクのステレオタイプ
歳も50だしあらゆる病気になっても不思議ではない
お大事に 921HG名無しさん2019/01/18(金) 18:59:03.75ID:25z1cAvr
年始からクレオスのTwitterに噛み付いたりキチってる
甘やかされて育った世間知らずの50過ぎボンボンだからあの体型
潰れればイイと思うよ
>>916
尾鷲の模型屋は夏には存在してたぞ。商品もそれなりに入荷してた。
あと、家電量販は知らんけど、熊野には店残ってないだろ・・・ 噛み付いてたかどうか知らんけど秋葉原以外の模型制作スペースにも試供品出せみたいなツイートは見たw
おめえんとこ宣伝効果見込めるほど客来ねえだろうとw
なんつーか自分の懐事情にはうるさいくせに他所様には無頓着よなw
あのおっさんは常に自分が正しい、自分はいいけど他人はダメという
嫌なオタクの典型
学生時代にあんなのいたけど社会に出て多少はましになってる
けど、あのおっさんの場合は社会経験がないので50過ぎても
そのまんま
>>924
社会経験がないということだけど開店までの間に何してたか何か知っているのですか?
単なる好奇心ですが 939HG名無しさん2019/01/22(火) 12:10:42.19ID:B5/HJ3GA
>>938
924じゃないけどtwitterで作家と言ってた記憶がある
単行本出したかまではしらないけどアニメ誌、模型誌に
記事書いただけかもしれないし自称作家なのかもしれない あの臨休、早仕舞いの多さは普通の店じゃありえないわな
少ない常連に愛想尽かされる前に健康みなおしてどうぞ
926HG名無しさん2019/01/19(土) 22:36:54.96ID:n4cyFXr5
だって仕事よりTwitterの方が大切だしん
それな、twitterやりたければpc調理場に置いて
客の見えないところでやればいいのに
常識がないというか客との空間はキッチリ分けろよ
道楽でやってると言ったら激怒するだろうけど
今月なんて事前に決まってる休みだけで11日
客観的にみて道楽以外の何物でもないわな
928HG名無しさん2019/01/20(日) 20:47:14.52ID:m3CzKaTz
それもまた人生。他人がとやかく言うと嫉妬に聞こえる。まぁ僕は客じゃ無いからふーんなんだけどね。ノルマに追われずそこそこ食って行けるだけで充分って人もいる訳だし。
そういう余裕があれば誰も何も言わないと思うんだけどね
Twitterで発狂して噛みつきまくってる割には必死さがみえんかな
ガイアとソーイが一緒になってプラスぺへの恨み節呟いてたってまじ?
>>930
デマ
ソーイの人があそこ(プラスペ)からそちら(ガイア)への移動で間にある自分の店はナチュラルにスルーされる事が多くて草生えるて自虐しだけ >>930
デマ
ソーイの人があそこ(プラスペ)からそちら(ガイア)への移動で間にある自分の店はナチュラルにスルーされる事が多くて草生えるて自虐しだけ 違うね
客として不愉快な思いをさせられたり
見たり聞いたりしたのでディスってる
それに開業当初ならいざ知らず昨今の客の入りで
あれだけ休んでて店の利益だけでそこそこの生活
できないと思うけどね
俺は爺さんのたちしょんの件を知って行かなくなった
自分の親位の年寄りに対してあんな事よく出来ると思う
コメ寄せた連中も老害とか書き込んで吐き気するわ
お前らどんだけ清廉潔白な生活送ってるんだよ
警察も普通の神経してれば署まで連行せずに途中で解放してる
934HG名無しさん2019/01/21(月) 14:47:58.73ID:lhCQftqi
けどプラスぺって工房はほぼがらがらでいつ行っても二人分のスペース使い放題だし、プラモは定価売りだからそんなに脅威にはなってないと思うがな。ガソリンスタンドが24時間営業だから何かのついでって感じでしょ。
24時間営業
店長の人柄
プラスぺの強みはこれだけやね
それだけでも十分なんだけど
店長の人柄これ大事
数百円位の違いならプラスぺで買うんじゃないのだろうか
ちなみに映画館でガンプラ買うのは記念の意味があるのでは
937HG名無しさん2019/01/21(月) 20:07:43.26ID:+Tts52CE
俺も立ちション事件を知ってから足が遠のいた
客との距離感が取れないと思ってたから良いキッカケが出来た
>>924
社会経験がないということだけど開店までの間に何してたか何か知っているのですか?
単なる好奇心ですが 939HG名無しさん2019/01/22(火) 12:10:42.19ID:B5/HJ3GA
>>938
924じゃないけどtwitterで作家と言ってた記憶がある
単行本出したかまではしらないけどアニメ誌、模型誌に
記事書いただけかもしれないし自称作家なのかもしれない 939HG名無しさん2019/01/22(火) 12:10:42.19ID:B5/HJ3GA
>>938
924じゃないけどtwitterで作家と言ってた記憶がある
単行本出したかまではしらないけどアニメ誌、模型誌に
記事書いただけかもしれないし自称作家なのかもしれない 940HG名無しさん2019/01/22(火) 21:38:21.64ID:++xgg5Jp
自称作家とかどんだけ親のすねかじりやねん
俺も作家との書き込み見た記憶があるのだが
確認しようにも量が多過ぎて無理
離婚経験もあるとか言ってた様な記憶もあるけど同様
アニメ誌に記事を書いていたなら
無理はあるけど作家といえなくもないし
取材で制作現場にも入れてもらえる
原稿用紙1枚数百円の世界ではある
944HG名無しさん2019/01/23(水) 20:40:41.22ID:v/cJdRQ7
あの親父語れば語るほど胡散臭いな
去年の11月だったかfacebookにこの1ヶ月半位
昼間の客は0、工房利用者もマレ、カレーの販売が日に3、4食で
店長ともども心が折れそうでそのために早じまいしてるとぼやいてた
ガイアはそこそこカレーは美味しいしその割に値段は安い
致命的なのは客商売に向いてない
俺も応援するつもりで行ってたけど2度と来るかと言うような事があった
そんなのは俺だけでないと思う
まさについさっきTwitterで普通に話しかけて来ただけの人に被害妄想発動してキレてたw
こういうの本人のみならず傍から見てるだけでもドンびくわw
常連客の誰が5chで叩いて居るのかわからずに疑心暗鬼になっているんでわ?
もともと紙メンタルやし情緒不安定やから全方位に噛み付くしか出来ひんのとちゃう?
疑心暗鬼は無いかな
糸巻き戦車作ったら左翼教師に親呼ばれたとかいうツイートに、ちょっとトロそうなお兄さんがウチはそんなこと無かったって思い出話を2回繰り返したら、疑ってんのかつってキレてたw
沸点低すぎw
950HG名無しさん2019/01/24(木) 23:15:37.76ID:OggCtCK8
作家だとしたら自分から言い出しているだろうからそれはない。
それにツイッターしてる暇があるなら何か書いているはず。
多分アニメか模型雑誌向けのライターかプラモ製作代行者ってとこかな
チョビ髭伍長にキレたんだなw
今見たけどあんな捉え方するのが全然理解できない
自分に同調しないとか自分の価値観、期待してる反応と違ってたら
なんか言わないと我慢できない性格なんだな
そんなんじゃ客来なくなるわ
952HG名無しさん2019/01/25(金) 20:51:06.82ID:BBA0ZVfk
発言からも社会不適合者なのは間違いない
親がPL法発動してお金出してを出店させたとしたら合点が行く
一般社会に出さずに自分の城で篭っていてもらう方が有り難い
去年の12月で終わったパチポチ模型教室再開するんだ
客が来ないとイベント、メニュー減らさざるを得ない
それどころか滅亡とか言ってたけど
デザートも増やすし迷走しまくりじゃないか
1日にカレー3、4食しか売れないなら飲食やめて
模型に特化、模型販売やればいいのに
模型専門なら偏屈でも大丈夫だし