Myナビ 彩の国 開く

ここから本文です。

 印刷

掲載日:2017年8月17日

大久保浄水場の入退場について

 2020年東京オリンピック・パラリンピックを見据え、県警は昨年度警備対策室を発足、従来から重要施設と位置づけている県営浄水場の警戒警備を図っています。

 大久保浄水場においても、来場者の入退場チェックなど警戒確保に努めているところですが、更なる警戒体制に努める必要があることから、来場者に対する手続きを、平成29年9月1日から以下のとおりとしますので、御協力をお願いします。

  1. 来場者は、原則として本人確認ができる身分証明書を提示し、守衛の確認を受けてください。
  2. カメラ撮影は、原則として禁止します。

※ 身分証明書とは、官公庁や学校など公的機関が発行し個人情報を記載・貼付した運転免許証、健康保険証、学生証などです。

お問い合わせ

企業局 大久保浄水場 総務担当

郵便番号338-0814 埼玉県さいたま市桜区大字宿618

電話:048-852-8841

ファックス:048-856-1684

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?