石川テレビ 県内ニュースISHIKAWA NEWS
最新ニュース
-
路面凍結か…のと里山海道で車4台が絡む事故 4人ケガ うち2人は重傷の模様 石川
01/25(金) 12:49配信
25日、石川県宝達志水町の「のと里山海道」で車4台が絡む事故があり、運転手4人がけがをして病院に搬送されました。...[続きを読む]
-
刃物持って交番襲撃し殺人未遂容疑で逮捕の大学生の男 金沢西高の卒業生
01/25(金) 12:49配信
24日、富山県の交番で警察官を襲撃したとして逮捕された大学生の男が石川県内の高校の卒業生だったことがわかりました。...[続きを読む]
-
『インフルエンザ警報』石川県で発令 1医療機関あたりの基準を大幅超 能登北部除き流行拡大
01/24(木) 19:53配信
インフルエンザが猛威を振るい、石川県内でも感染が拡大しています。患者数が基準値を超えたため、県は大流行の恐れがあるとして「インフルエンザ警報」を発令しました。...[続きを読む]
-
児童が考えた特別献立 金沢の小学校で提供 「加賀れんこんサラダのさっぱりゆず風味」など
01/24(木) 19:53配信
児童が考えた献立が金沢市の小学校で提供され、クラスメイトはアイデアにあふれた給食を楽しんでいました。...[続きを読む]
-
『すべらないメガネ拭き』 高校入試控えた中学生ら160人にメガネ店が贈呈 金沢
01/23(水) 18:00配信
受験生にとって心強いのは「お守り」。しかし、そのお守りに勝るとも劣らない大人気の「受験グッズ」が、23日、高校入試を控えた中学生に贈られました。...[続きを読む]
-
金沢工業大学 1年間の献血人数が16年連続で1000人超え カップ麺など謝礼品に工夫も 石川
01/23(水) 18:00配信
金沢工業大学で1年間に献血をした人の数が16年連続で1000人を達成しました。...[続きを読む]
-
「『輪島朝市』商標登録を」…朝市組合の組合員から反発の声相次ぎ意見集約に至らず 石川
01/23(水) 12:00配信
石川県輪島市の朝市組合は22日夜総会を開き、「輪島朝市」の名称を商標登録するためのNPO法人の新設について議論しました。しかし組合員から説明不足との声が相次ぎ、意見の集約には至りませんでした。...[続きを読む]
-
人が来過ぎて…金沢21世紀美術館 地上部分は無料で見られた『プール』が4月から有料化
01/22(火) 18:02配信
金沢21世紀美術館の「顔」とも言える“プール”の作品。現在、地上部分は無料で楽しめますがこの春から有料化されることになりました。有料化に踏み切った背景にはあるのは観光客の増加です。...[続きを読む]
-
37年間日本海の安全守る…巡視艇はまゆき老朽化で任務終了 2月には最新鋭の巡視艇入港 石川
01/22(火) 18:02配信
日本海の安全を守ってきた巡視艇「はまゆき」が老朽化で任務を終えることになり、石川県の七尾海上保安部が労をねぎらう式典を開きました。...[続きを読む]
-
大雪による交通障害発生で商業施設の駐車場を待機場所に 国、市、イオンが覚書 石川・加賀市
01/22(火) 18:02配信
大雪で車が立ち往生した場合、待機場所やトイレが必要となります。こうした場所の提供に石川県加賀市内にある大型商業施設が名乗りを上げました。...[続きを読む]
-
深夜の住宅密集地で燃え上がる炎…住宅1軒が全焼し一人暮らしの86歳女性が死亡 金沢
01/22(火) 13:55配信
21日夜、金沢市内で住宅一棟を全焼する火事があり、この家に住んでいた86歳の女性が死亡しました。...[続きを読む]
-
金沢市民「雪かき、血が騒ぐ」 石川県内に久しぶりの積雪もスキー場関係者は「滑ってもらえん」
01/21(月) 18:01配信
久しぶりにまとまった雪となった石川県内。しかし去年の同じ時期に比べると積雪はおよそ10分の1ほどです。こうした中、ある場所からは石川の冬らしい「雪」を待ち望む声があがっています。...[続きを読む]
-
「人が燃えている」 80歳夫に火つけられ妻が死亡 別居中も離婚選ばなかった高齢夫婦に何が…
01/21(月) 18:01配信
夫婦の間に一体、何があったのでしょうか?80歳の夫が妻に火をつけ殺害した事件で、警察は夫の自宅を捜索し動機の裏づけを進めています。...[続きを読む]
-
『24年ぶり』の選挙戦に…今年4月の石川・川北町長選挙 現職に続き前教育委員の新人が出馬表明
01/21(月) 12:05配信
今年4月に行われる石川県の川北町長選挙に前教育委員の男性が立候補する意思を表明しました。選挙戦に突入すれば町長選としては24年ぶりとなります。...[続きを読む]
-
久しぶりのまとまった雪…金沢でこの冬一番となる7cmの積雪を観測 午後からは雨に 石川
01/21(月) 12:05配信
石川県内は各地で雪となっていて金沢ではこの冬一番となる7センチの積雪を観測しました。雪のピークはすでに過ぎていて午後からは雨に変わる見通しです。...[続きを読む]
-
今年は豊漁!『のと寒ぶりまつり』 港で水揚げされた寒ぶりが2割程お値打ちに 石川・能登町
01/20(日) 18:31配信
能登の冬の味覚「寒ぶり」が割安で販売されるイベントが石川県能登町で開かれ、大勢の人たちで賑わいました。...[続きを読む]
-
ドライブ出かけ衝動的に犯行か…車中の妻に火をつけ殺害の容疑で送検の男 弁当食べた後口論に
01/20(日) 14:57配信
金沢市で80歳の夫が妻に火をつけ殺害した事件で、夫が口論の末に衝動的に犯行に及んだ可能性が高いことがわかりました。...[続きを読む]
-
高校教師の25歳男 10代女性に車中でみだらな行為した疑いで逮捕 クラス担任など務める
01/19(土) 15:06配信
10代の女性にみだらな行為をしたとして、金沢高校の男性教師が逮捕されました。...[続きを読む]
-
妻が夫に油かけられ火をつけられて死亡 近所の人が語ったのは「夫婦仲の良さ」 金沢
01/19(土) 12:40配信
妻に火をつけたとして80歳の夫が逮捕された事件で、近所の人は「優しそうな夫に見えた」と信じられない様子で話しました。...[続きを読む]
-
車の助手席にいた妻 夫にライターで火つけられ意識不明の重体 夫を殺人未遂容疑で逮捕
01/18(金) 17:37配信
金沢市大野町で18日午後、妻の身体に油のようなものをかけ火をつけた80歳の夫が殺人未遂の疑いで緊急逮捕されました。...[続きを読む]
-
“障害者雇用率”是正に向け…石川県が障害者対象にした職員の募集を開始 教委と合わせ50人程度
01/18(金) 16:51配信
石川県が法律で定められた障害者の雇用率を達成しようと本腰を入れました。18日から障害者を対象にした嘱託職員の募集を始め、不足分を補う考えです。...[続きを読む]
-
19日からセンター試験…受験生らが会場の金沢大学で下見 天気は20日にかけ冬型強まる見通し
01/18(金) 16:51配信
19日から始まる大学入試センター試験を前に、金沢大学には次々と受験生が下見に訪れ、気持ちを引き締めているようでした。...[続きを読む]
-
宇野選手に紀平選手も…世界最高峰のアイスショー『STARS ON ICE』金沢公演出演者発表
01/18(金) 16:51配信
今年4月に金沢で開催される世界最高峰のアイスショー「STARS ON ICE」に宇野昌磨選手や紀平梨花選手などの出演が決まりました。...[続きを読む]
-
金沢大学 宇宙空間の放射線発生の瞬間を捉えることに成功 がん研究で『世界初』の成果も
01/18(金) 11:54配信
金沢大学は電波通信とがん研究の分野で世界初の研究成果を発表しました。...[続きを読む]
-
特殊詐欺の“受け子”か…26歳女逮捕 40代女性の家に電話して騙しキャッシュカード盗んだ疑い
01/18(金) 11:54配信
警察官や金融庁職員を名乗り、キャッシュカードをだまし取ったとして。本籍・金沢市の20代の女が逮捕されました。...[続きを読む]
-
阪神淡路大震災きっかけに…自治体と企業間で広がる『災害協定』 レンタカーやエアコン貸し出しも
01/17(木) 20:03配信
阪神淡路大震災の発生から17日で24年。この地震は災害に対する私たちの意識を大きく変えるきっかけになりました。...[続きを読む]
-
17日夜から雪予報の中…金沢の病院はマスク姿の患者で混雑 インフルエンザ流行さらに拡大の恐れ
01/17(木) 20:03配信
冬型の気圧配置の影響で石川県内は17日夜から18日にかけて雪となりそうです。平地では2センチから3センチの降雪が予想されています。...[続きを読む]
-
バイオリンが“1600円”から…税金滞納で差し押さえた品物をオークションに 下見会開催 石川
01/16(水) 19:21配信
税金の滞納で差し押さえた品物を販売するインターネットオークションを前に、石川県輪島市で下見会が始まりました。...[続きを読む]
-
インフルエンザ特有の症状…『集団かぜ』流行拡大 児童363人中102人感染の小学校も 石川
01/16(水) 19:21配信
集団かぜの流行が一気に拡大しています。16日は石川県内の小学校を中心に、新たに18の施設で690人の患者が報告されました。...[続きを読む]
-
大しけの海で…イカ釣り漁船が岩場に座礁 乗組員8人を自衛隊の救難ヘリが救助 石川・輪島市
01/16(水) 13:19配信
16日未明、石川県輪島市で8人が乗ったイカ釣り漁船が岩場に座礁しました。乗組員は自衛隊のヘリで救助され無事でした。...[続きを読む]
-
しいたけ挟んだコッペパンも…高級しいたけ『のと115』 消費拡大狙いスタンプラリー 石川
01/15(火) 19:04配信
石川県産の高級しいたけ「のと115」。この消費拡大にと、1月15日から“おいしい”イベントが始まりました。...[続きを読む]
-
20人が症状訴え…インフルエンザで『学年閉鎖』 “注意報”発令中の石川県・金沢大学附属高校
01/15(火) 19:04配信
石川県内でインフルエンザ注意報が出されて初めての“学年閉鎖”です。...[続きを読む]
-
女性を車ではねケガさせ逃走か 75歳男逮捕 同じ石川・白山市内では高齢夫婦はねられる事故も
01/15(火) 12:30配信
14日午後、石川県白山市内で歩行者が車にはねられる事故が相次ぎ、警察はそれぞれの事故を起こした運転手を逮捕しました。...[続きを読む]
-
平成最後の成人の日…金沢でも『成人式』 石川県内の新成人は1万2800人余
01/14(月) 16:23配信
平成最後の成人の日、金沢市でも大人の仲間入りをした新成人が誓いや目標をたてました。...[続きを読む]
-
腰のあたりまで海に浸かり励む選手も…海岸で空手の寒稽古 約150人が参加 石川・能美市
01/14(月) 16:23配信
空手の寒稽古が石川県能美市の海岸で行われました。参加した選手たちは引き締まった表情で技を繰り出し心と体を鍛えました。...[続きを読む]
-
不規則に点滅…金沢の繁華街にある3つの交差点で信号に“異常” 全ての復旧に3時間
01/14(月) 12:11配信
13日夕方、金沢市香林坊で交差点の信号がおよそ3時間にわたって止まるトラブルがありました。...[続きを読む]
-
ユネスコ無形文化遺産『面様年頭』 神様に扮した子供たちが家々を回って厄払い 石川・輪島市
01/14(月) 12:11配信
神様に扮した子どもたちが家々を回り厄払いをする「面様年頭(めんさまねんとう)」が14日朝、石川県輪島市内で行われました。...[続きを読む]
-
入試で“得点操作”の金沢医科大学 合格順位に達しながら不合格としていた4人を『合格』に
01/13(日) 16:07配信
医学部の入試をめぐる得点操作の問題で、金沢医科大学は合格順位に達していた不合格者のうち4人を合格にすると発表しました。...[続きを読む]
-
金沢市などで一足早く『成人式』 石川県内では今年1万2000人余が新成人に
01/12(土) 18:13配信
14日の成人の日を前に、石川県金沢市や川北町では一足早く成人式が行われ、新成人が大人への第一歩を踏み出しました。...[続きを読む]
-
駅構内に“焼きたて能登牡蠣”味わえる店 期間限定オープン 石川・のと鉄道 穴水駅
01/12(土) 18:13配信
石川県の、のと鉄道穴水駅で、構内で焼きたてのカキが味わえる期間限定の店がオープンしました。...[続きを読む]
-
自民党・加藤勝信総務会長「参議院選挙の1人区で勝つ基盤を」 金沢市内での講演で
01/12(土) 18:13配信
自民党の加藤勝信総務会長が金沢市内で講演し「参議院選挙の1人区で勝つ基盤を作っていく」と来たる選挙に向けて意欲を示しました。...[続きを読む]
-
頭蓋骨が生物準備室の段ボールに…金沢の高校4校でヒトの骨とみられるもの見つかる
01/11(金) 20:50配信
金沢市にある金沢二水高校、金沢桜丘高校、金沢泉丘高校、それに県立盲学校の4校で、ヒトの骨とみられるものが見つかりました。...[続きを読む]
-
発がん性物質で配布中止…受験生のお守り『踏ん張り砂』 かわりに“合格祈願ボード”登場 金沢駅
01/11(金) 20:50配信
例年この時期、石川県金沢市では受験生に絶大な人気を誇っていたある「お守り」が配られていたのですが、実はひっそりと姿を消していました。...[続きを読む]
-
武田勝監督就任2年目…プロ野球BCリーグ・石川ミリオンスターズが今季の必勝祈願 金沢
01/11(金) 12:52配信
プロ野球BCリーグ・石川ミリオンスターズが金沢市の尾山神社を訪れ、今シーズンの必勝を祈願しました。...[続きを読む]
-
連絡取れない夫か…70代夫婦住む木造住宅が全焼 焼け跡から1人の遺体見つかる 石川
01/11(金) 12:52配信
10日、石川県津幡町で起きた住宅火災で、火元の家から1人の遺体が見つかりました。警察では連絡が取れないこの家に住む男性とみて身元の確認を急いでいます。...[続きを読む]
-
派遣会社の社員寮で火事 1階の部屋にあった布団燃える 石川・能美市
01/11(金) 12:52配信
石川県能美市で11日朝、社員寮で布団を焼くボヤ騒ぎがありました。けが人はいませんでした。...[続きを読む]