2011年10月12日のテレビ番組表(徳島・地上波1)

表示切替:地上波1地上波2BS1BS2CS1CS2CS3ラジオ1
四国放送NHKEテレ1・徳島NHKEテレ3・徳島NHK総合・徳島
4   4 
4:50テレビショッピング
お買い物情報満載!
55:0010min.ボックス(理科)「身体運動の物理 スクワットと力学的エネルギー」
中学・高校「理科」。体重計に乗ってスクワットをすると体重計の針が振れるので、重力以外の力も受けていることがわかる。力やエネルギーという観点でスクワットを探る。
5:0010min.ボックス(理科)「身体運動の物理 スクワットと力学的エネルギー」
中学・高校「理科」。体重計に乗ってスクワットをすると体重計の針が振れるので、重力以外の力も受けていることがわかる。力やエネルギーという観点でスクワットを探る。
55:00NHKニュース おはよう日本 ニュース・気象情報・スポーツ
【キャスター】瀧川剛史,江崎史恵,【スポーツキャスター】望月啓太,【まちかど情報室】鹿島綾乃
5:10文字多重放送仕事学のすすめ 西郷真理子まちづくりマネジメントはこう行え<新>全4回(1)
再開発で西郷さんが心がけているのは、地元の住民がいかに主体的に町づくりに関われるかということ。千回を超える会議など徹底的に議論を尽くす西郷さんの手法に学ぶ。
5:10文字多重放送仕事学のすすめ 西郷真理子まちづくりマネジメントはこう行え<新>全4回(1)
再開発で西郷さんが心がけているのは、地元の住民がいかに主体的に町づくりに関われるかということ。千回を超える会議など徹底的に議論を尽くす西郷さんの手法に学ぶ。
5:20Oha!4 NEWS LIVE
朝一番のニュースを朝刊より早くお伝えします!水曜日の特集は「@永田町」、我々の生活に大きな影響を与える政治の舞台裏をわかりやすく振り返ります。
5:35文字多重放送100分de名著 マキャベリ“君主論” <新><全4回> 第1回
君主は、非情であってもぶれない決断が大事だと説いたマキャベリの君主論。そこには現代のリーダーにも通じる知恵がつまっている。君主論からあるべきリーダー像を考える。
5:35文字多重放送100分de名著 マキャベリ“君主論” <新><全4回> 第1回
君主は、非情であってもぶれない決断が大事だと説いたマキャベリの君主論。そこには現代のリーダーにも通じる知恵がつまっている。君主論からあるべきリーダー像を考える。
5:50データ放送ZIP!
▽水曜日ZIP!は山口達也▽サッカーW杯予選日本×タジキスタン戦、ザックジャパン無敗記録は▽EXILE、AKB48音楽祭▽ポイントカード▽速水もこみちの料理
66:003か月トピック英会話 歌って発音マスター!~魅惑のスタンダード・ジャズ編~
毎回、ジャズのスタンダード・ナンバーを取り上げて、英語の美しい発音と洒落た言い回しを学ぶ。今回は、映画「いそしぎ」の主題曲「ザ・シャドウ・オブ・ユア・スマイル」
6:003か月トピック英会話 歌って発音マスター!~魅惑のスタンダード・ジャズ編~
毎回、ジャズのスタンダード・ナンバーを取り上げて、英語の美しい発音と洒落た言い回しを学ぶ。今回は、映画「いそしぎ」の主題曲「ザ・シャドウ・オブ・ユア・スマイル」
66:00NHKニュース おはよう日本 ニュース・スポーツ・気象情報
【キャスター】鈴木奈穂子,江崎史恵,【スポーツキャスター】望月啓太
6:20Jブンガク トーク(3)太宰治「ヴィヨンの妻」
近代文学の魅力を日本語と英語のバイリンガルで紹介する新感覚読書番組。読書家として知られるモデル・女優の杏と文豪の世界を楽しむ。今回は、太宰治の「ヴィヨンの妻」。
6:20Jブンガク トーク(3)太宰治「ヴィヨンの妻」
近代文学の魅力を日本語と英語のバイリンガルで紹介する新感覚読書番組。読書家として知られるモデル・女優の杏と文豪の世界を楽しむ。今回は、太宰治の「ヴィヨンの妻」。
6:25文字多重放送テレビ体操
多胡肇,【ピアノ】加藤由美子
6:25文字多重放送テレビ体操
多胡肇,【ピアノ】加藤由美子
6:30NHKニュース おはよう日本 ニュース・スポーツ・まちかど情報室
【キャスター】鈴木奈穂子,江崎史恵,【スポーツキャスター】望月啓太,【まちかど情報室】鹿島綾乃
6:35フックブックロー
【出演】谷本賢一郎,【声】中尾隆聖,折笠富美子,天野ひろゆき,浦嶋りんこ
6:35フックブックロー
【出演】谷本賢一郎,【声】中尾隆聖,折笠富美子,天野ひろゆき,浦嶋りんこ
6:45クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!「秋の味覚」(3)
福原遥,星野卓也,辻口由奈,【声】出野泉花,松山鷹志,豊永利行,小林晃子,金井美樹,宇山玲加,金元寿子,広瀬正志,石橋美佳,岩崎征実,杉山佳寿子,下崎紘史
6:45クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!「秋の味覚」(3)
福原遥,星野卓也,辻口由奈,【声】出野泉花,松山鷹志,豊永利行,小林晃子,金井美樹,宇山玲加,金元寿子,広瀬正志,石橋美佳,岩崎征実,杉山佳寿子,下崎紘史
6:55Eテレ0655
1日のはじまりをつくる5分番組0655。「日めくりアニメ」「おはようソング」などの楽しいコーナーで、あなたを送り出します。
6:55Eテレ0655
1日のはじまりをつくる5分番組0655。「日めくりアニメ」「おはようソング」などの楽しいコーナーで、あなたを送り出します。
77:00シャキーン!
登校前にシャキーン!と目覚め、楽しい一日のスタートを切ってもらおうという番組。クイズやアニメにコントなどコーナーが満載!
7:00シャキーン!
登校前にシャキーン!と目覚め、楽しい一日のスタートを切ってもらおうという番組。クイズやアニメにコントなどコーナーが満載!
77:00文字多重放送NHKニュース おはよう日本 ニュース・特集・スポーツ
▽年金支給いつから?年齢引き上げを議論 ▽進まぬ原発事故賠償 ▽わさびの香りで警報 国際賞の企業から中継【キャスター】阿部渉,鈴木奈穂子ほか
7:15アニメ はなかっぱ「博士の助手」「ママたちのオシャレ参観」
頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間達、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ!
7:15アニメ はなかっぱ「博士の助手」「ママたちのオシャレ参観」
頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間達、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ!
7:25ピタゴラスイッチミニ
【出演】いつもここから
7:25ピタゴラスイッチミニ
【出演】いつもここから
7:30にほんごであそぼ
日本語の豊かな表現に慣れ親しんで楽しく遊びながら『日本語感覚』を身につけることにより、コミュニケーション能力や自己表現する感性を育てることをねらいとしています。
7:30にほんごであそぼ
日本語の豊かな表現に慣れ親しんで楽しく遊びながら『日本語感覚』を身につけることにより、コミュニケーション能力や自己表現する感性を育てることをねらいとしています。
7:40アニメ マノン「ハロウィーンのよる」
緑いっぱいの中、牧場の動物たちと暮らす少女、マノンの毎日は、ゆかいな出来事と冒険で満ちています。子どもたちの想像力を伸ばす、温かみと自然いっぱいのアニメです。
7:40アニメ マノン「ハロウィーンのよる」
緑いっぱいの中、牧場の動物たちと暮らす少女、マノンの毎日は、ゆかいな出来事と冒険で満ちています。子どもたちの想像力を伸ばす、温かみと自然いっぱいのアニメです。
7:45みいつけた!
高橋茂雄,熊田胡々,佐藤貴史,小林顕作,【声】折笠愛
7:45みいつけた!
高橋茂雄,熊田胡々,佐藤貴史,小林顕作,【声】折笠愛
7:45おはよう徳島
▽ニュース ▽ネット被害から子どもを守れ、NPO電話相談の試み ▽気象情報
88:00スッキリ!!
政治・経済、事件事故からスポーツ芸能まで、今起きているニュースの疑問をスッキリ解消します。もちろん健康、マネーといった身近な関心事も盛りだくさん!
88:00文字多重放送データ放送連続テレビ小説 カーネーション(9)「運命を開く」
ミシンを見て以来糸子(尾野真千子)は夢中でパッチ屋に通い詰め、ミシンに触れて店の手伝いをを始める。やがて糸子は、女学校をやめてこの店で働きたいと思うようになる。
8:01おかあさんといっしょ
三谷たくみ,横山だいすけ,小林よしひさ,いとうまゆ
8:01おかあさんといっしょ
三谷たくみ,横山だいすけ,小林よしひさ,いとうまゆ
8:15文字多重放送あさイチ「子どもを守れ!“ニルスの国”のたたかない子育て」
▽ストップ!児童虐待 ▽育児ツラいママ必見・子育てのアイデア続々 ▽イラつく時の対処は ▽虐待なくした国【ゲスト】室井佑月,金子貴俊ほか
8:24パッコロリン
【声】水沢史絵,折笠愛,かないみか
8:24パッコロリン
【声】水沢史絵,折笠愛,かないみか
8:25いないいないばあっ!
杉山優奈,チョー,【声】間宮くるみ
8:25いないいないばあっ!
杉山優奈,チョー,【声】間宮くるみ
8:40パーパーニャキニャキ!?「ロボット パルタはなぜ動く?」
ロボット パルタは、どうやって動いているのか?コマ撮りアニメの原理を丁寧に紹介。またロボットパルタの新作の見所も紹介!
8:40パーパーニャキニャキ!?「ロボット パルタはなぜ動く?」
ロボット パルタは、どうやって動いているのか?コマ撮りアニメの原理を丁寧に紹介。またロボットパルタの新作の見所も紹介!
8:45えいごであそぼ
子どもたちに英語に親しんで興味を持ってもらうことを目的とした英語番組。遊びの中に英語を取り入れ、子どもたちの生活に密着した英語を紹介。
8:45えいごであそぼ
子どもたちに英語に親しんで興味を持ってもらうことを目的とした英語番組。遊びの中に英語を取り入れ、子どもたちの生活に密着した英語を紹介。
8:55てれび絵本「くんちゃんはあきらめないもん」
子どもたちが愛する童話・絵本の世界を、その想像性豊かな原画と、音楽、ユニークな読み手で紹介し、「読み聞かせ」の魅力をあらためて子どもたちに伝えます。
8:55てれび絵本「くんちゃんはあきらめないもん」
子どもたちが愛する童話・絵本の世界を、その想像性豊かな原画と、音楽、ユニークな読み手で紹介し、「読み聞かせ」の魅力をあらためて子どもたちに伝えます。
99:00文字多重放送ざわざわ森のがんこちゃん「ガラクタおんがくかい」
学芸会の楽器演奏をサボるがんこ達。地下室のガラクタで演奏会を楽しむおばけ達の姿を見て、自分たちも頑張ろうと思う。
9:00文字多重放送ざわざわ森のがんこちゃん「ガラクタおんがくかい」
学芸会の楽器演奏をサボるがんこ達。地下室のガラクタで演奏会を楽しむおばけ達の姿を見て、自分たちも頑張ろうと思う。
9
9:15文字多重放送見えるぞ!ニッポン「佐賀県」
海外でも人気が高い有田焼は、400年ほど前地元で採れる岩石を原料にして始まった。磁器づくりの技術は現代に受け継がれ、セラミックなど工業製品にも応用されている。
9:15文字多重放送見えるぞ!ニッポン「佐賀県」
海外でも人気が高い有田焼は、400年ほど前地元で採れる岩石を原料にして始まった。磁器づくりの技術は現代に受け継がれ、セラミックなど工業製品にも応用されている。
9:30文字多重放送知っトク地図帳「畑・果樹園」
今回は果樹園。浜松市三ヶ日町のブランドみかんを支えるのが地図!糖度を畑ごとに色分けし対策をとり甘いミカンの量産に成功!甘さアップの秘策とは?地図記号は畑・果樹園
9:30文字多重放送知っトク地図帳「畑・果樹園」
今回は果樹園。浜松市三ヶ日町のブランドみかんを支えるのが地図!糖度を畑ごとに色分けし対策をとり甘いミカンの量産に成功!甘さアップの秘策とは?地図記号は畑・果樹園
9:40文字多重放送どきどきこどもふどき「日本のごちそう!すしの技」
日本の伝統や風習は「ふしぎ」がいっぱい。そのルーツを探り こめられた気持ちを探る「どきどきこどもふどき」。今回のテーマは「すし」。和食の代表選手のルーツに迫る。
9:40文字多重放送どきどきこどもふどき「日本のごちそう!すしの技」
日本の伝統や風習は「ふしぎ」がいっぱい。そのルーツを探り こめられた気持ちを探る「どきどきこどもふどき」。今回のテーマは「すし」。和食の代表選手のルーツに迫る。
9:50文字多重放送社会のトビラ「日本の工業を支える・町工場」
小規模ながらも高い技術力で日本の工業を支える町工場。「へら絞り」という金属加工法でロケットの部品まで作り出す東京大田区の町工場の職人の技と心意気を伝える。
9:50文字多重放送社会のトビラ「日本の工業を支える・町工場」
小規模ながらも高い技術力で日本の工業を支える町工場。「へら絞り」という金属加工法でロケットの部品まで作り出す東京大田区の町工場の職人の技と心意気を伝える。
9:55文字多重放送みんなの体操
岡本美佳,金子梨沙,五日市祐子
1010:00文字多重放送見える歴史「伊藤博文・板垣退助~憲法と国会のはじまり~」
「見える歴史」は小学校6年生向けの社会科番組。時代のキーマンはどんな想いでどんな行動に出たのか。歴史のエピソードをわかりやすく紹介します!
10:00文字多重放送見える歴史「伊藤博文・板垣退助~憲法と国会のはじまり~」
「見える歴史」は小学校6年生向けの社会科番組。時代のキーマンはどんな想いでどんな行動に出たのか。歴史のエピソードをわかりやすく紹介します!
1010:00ニュース・気象情報
10:05文字多重放送歌うコンシェルジュ ▽ワイルドライフ ▽世界珍百景
「ワイルドライフ オーストラリア メルボルンの海 10万匹のカニ謎の大集結」と「世界珍百景」を紹介。
10:15データ放送リトル・チャロ2~英語に恋する物語~「頼れる兄貴」(3)
日本の子犬・チャロの冒険物語を見ながら英語が学べる。月~木曜まで同じアニメを違ったスタイルで放送。4日間連続で見ることで英語の感覚が染みこむ●SHELLY、他
10:15データ放送リトル・チャロ2~英語に恋する物語~「頼れる兄貴」(3)
日本の子犬・チャロの冒険物語を見ながら英語が学べる。月~木曜まで同じアニメを違ったスタイルで放送。4日間連続で見ることで英語の感覚が染みこむ●SHELLY、他
10:25ていねい通販テレビショッピング
お買い物情報満載!
10:25文字多重放送日めくり万葉集
万葉集から一日一首、様々な分野で活躍する方々が選者となり、「わが心の万葉集」について熱く語るミニ番組シリーズ。
10:25文字多重放送日めくり万葉集
万葉集から一日一首、様々な分野で活躍する方々が選者となり、「わが心の万葉集」について熱く語るミニ番組シリーズ。
10:30文字多重放送あなたもアーティスト 挫折者救済!きりばやしひろきのギター塾<新><全9回>1
かつてギターに挑戦したものの、くじけてしまった皆さんに送る「挫折者救済!きりばやしひろきのギター塾」楽々上達法で、さあ再びギターを手に取ろう!出演:兵藤ゆき
10:30文字多重放送あなたもアーティスト 挫折者救済!きりばやしひろきのギター塾<新><全9回>1
かつてギターに挑戦したものの、くじけてしまった皆さんに送る「挫折者救済!きりばやしひろきのギター塾」楽々上達法で、さあ再びギターを手に取ろう!出演:兵藤ゆき
10:55学びEye!
「広島流てっぱんの極意 お好み焼きは宇宙だ!」
「広島風お好み焼き」の、まさに「てっぱんの極意」に迫ります!!
10:55まいにちスクスク ケータイ撮影術(3)「子どもの撮影 屋外編」
【講師】写真家…中村陽子,【声】大山尚雄
10:55まいにちスクスク ケータイ撮影術(3)「子どもの撮影 屋外編」
【講師】写真家…中村陽子,【声】大山尚雄
10:55みんなのうた
「幸せのカバン」(ベッキー♪♯) 「うたの歌」(池田綾子)
1111:00文字多重放送きょうの料理 実況!20分で晩ごはん「たたき鶏の今どき鍋」
「実況!20分で晩ごはん」。料理研究家の松田美智子さんが、たたいてプリプリ食感を出したあっさり鶏鍋と簡単おつまみ2品を20分で仕上げることに挑戦。
11:00文字多重放送きょうの料理 実況!20分で晩ごはん「たたき鶏の今どき鍋」
「実況!20分で晩ごはん」。料理研究家の松田美智子さんが、たたいてプリプリ食感を出したあっさり鶏鍋と簡単おつまみ2品を20分で仕上げることに挑戦。
1111:00ニュース・気象情報
11:05文字多重放送さわやか自然百景「茨城 宍塚大池」
茨城県土浦市の郊外にあるため池・宍塚(ししつか)大池。その周りには豊かな自然が残る。オオタカの子育てを中心に、水辺や森、雑木林の生きものたちの営みを見つめる。
11:20文字多重放送NHK映像ファイル あの人に会いたい「入江泰吉(写真家)」
古都奈良に生まれ、生涯をかけて大和路を撮り続けた写真家・入江泰吉さん。日本のふるさとの風景。日本人の心の原点を追い求めた入江さんの思いに迫ります。
11:25テレビショッピング ごはんで無理なくカロリーコントロール
お買い物情報満載!
11:25文字多重放送きょうの料理ビギナーズ“揚げる”をマスターする(2)から揚げ
ビギナーにはちょっとハードルが高い揚げものの基本をしっかり伝授します。2回目は、おかずの王者「から揚げ」をふっくらジューシーに仕上げる失敗しらずのコツです。
11:25文字多重放送きょうの料理ビギナーズ“揚げる”をマスターする(2)から揚げ
ビギナーにはちょっとハードルが高い揚げものの基本をしっかり伝授します。2回目は、おかずの王者「から揚げ」をふっくらジューシーに仕上げる失敗しらずのコツです。
11:30文字多重放送NNN ストレイトニュース
最新ニュース
11:30文字多重放送100分de名著 マキャベリ“君主論” <新><全4回> 第1回
君主は、非情であってもぶれない決断が大事だと説いたマキャベリの君主論。そこには現代のリーダーにも通じる知恵がつまっている。君主論からあるべきリーダー像を考える。
11:30文字多重放送100分de名著 マキャベリ“君主論” <新><全4回> 第1回
君主は、非情であってもぶれない決断が大事だと説いたマキャベリの君主論。そこには現代のリーダーにも通じる知恵がつまっている。君主論からあるべきリーダー像を考える。
11:30文字多重放送テレビ体操
多胡肇,【ピアノ】幅しげみ
11:36NHKプレマップ
11:40徳島新聞ニュース
県内ニュース
11:40とくしまi
▽徳島県の情報・お知らせ
11:45文字多重放送キユーピー3分クッキング 里芋と小松菜のスープ
ナンプラーと豚肉がスープのモト。秋らしくほっこり感も取り入れた汁。
11:54気象情報
11:55ヒルナンデス!
中華街名店エビチリレシピに小森敗北か!?▽睡眠の質UPで美しく!美人女医が実践する(秘)快眠法▽ごはんのお供日本一は?旨いもの探し旅▽和田アキ子物申す&便利グッズ
11:55文字多重放送まる得マガジン 長寿スイッチでアンチエイジング(7)「食べ方にも工夫あり!」
今週のまる得マガジンは、白澤卓二先生のアンチエイジング術です。7回目の今日は、食べ方についてお送りします。一口30回かむと脳が活性化するなど驚きの情報満載です。
11:55文字多重放送まる得マガジン 長寿スイッチでアンチエイジング(7)「食べ方にも工夫あり!」
今週のまる得マガジンは、白澤卓二先生のアンチエイジング術です。7回目の今日は、食べ方についてお送りします。一口30回かむと脳が活性化するなど驚きの情報満載です。
1212:00文字多重放送福祉ネットワーク 東日本大震災7か月(1)▽シリーズ 高齢者施設はいま(1)
原発事故の影響で閉鎖された高齢者施設の利用者は今も厳しい避難生活を強いられている。ある施設の再建に向けた動きを通して高齢者をどう支えていけばいいのか考えていく。
12:00文字多重放送福祉ネットワーク 東日本大震災7か月(1)▽シリーズ 高齢者施設はいま(1)
原発事故の影響で閉鎖された高齢者施設の利用者は今も厳しい避難生活を強いられている。ある施設の再建に向けた動きを通して高齢者をどう支えていけばいいのか考えていく。
1212:00文字多重放送ニュース
12:20ひるブラ「秋!絶景の湖で絶品の味覚を!~新潟県魚沼市奥只見~」
標高1000メートル、日本最大級の貯水量を誇る「奥只見ダム」。毎年秋、全国からの多くの観光客が訪れる。絶景と紅葉を愛でて、新鮮なワカサギを釣って味わう旅。
12:30文字多重放送きょうの健康 目の病気「実は怖い こんな症状」
目の前にごみのようなものが見える、視野の一部が欠ける、ものがゆがんで見える、といった症状には目の病気が隠れているおそれがある。自己チェックの方法などを紹介する。
12:30文字多重放送きょうの健康 目の病気「実は怖い こんな症状」
目の前にごみのようなものが見える、視野の一部が欠ける、ものがゆがんで見える、といった症状には目の病気が隠れているおそれがある。自己チェックの方法などを紹介する。
12:45みんなのうた
「おかあさんの顔」(ボニージャックス) 「さかあがりの夕焼け」(清須邦義)
12:45みんなのうた
「おかあさんの顔」(ボニージャックス) 「さかあがりの夕焼け」(清須邦義)
12:45文字多重放送データ放送連続テレビ小説 カーネーション(9)「運命を開く」
ミシンを見て以来糸子(尾野真千子)は夢中でパッチ屋に通い詰め、ミシンに触れて店の手伝いをを始める。やがて糸子は、女学校をやめてこの店で働きたいと思うようになる。
12:50視点・論点「枯葉剤 いまだ癒えぬ傷痕」
ドキュメンタリー映画監督…坂田雅子
12:50視点・論点「枯葉剤 いまだ癒えぬ傷痕」
ドキュメンタリー映画監督…坂田雅子
1313:00手話放送NHK手話ニュース
13:00手話放送NHK手話ニュース
1313:00文字多重放送ニュース
13:05文字多重放送仕事学のすすめ 西郷真理子まちづくりマネジメントはこう行え<新>全4回(1)
再開発で西郷さんが心がけているのは、地元の住民がいかに主体的に町づくりに関われるかということ。千回を超える会議など徹底的に議論を尽くす西郷さんの手法に学ぶ。
13:05文字多重放送仕事学のすすめ 西郷真理子まちづくりマネジメントはこう行え<新>全4回(1)
再開発で西郷さんが心がけているのは、地元の住民がいかに主体的に町づくりに関われるかということ。千回を超える会議など徹底的に議論を尽くす西郷さんの手法に学ぶ。
13:05文字多重放送スタジオパークからこんにちは MEGUMI
【司会】青山祐子,近田雄一 ▽復興財源と国民の視線 (NHK解説委員)島田敏男
13:30テレビでフランス語「EURO24 第1課 自己紹介をする」
ヨーロッパ4か国の語学番組が連動するEURO24。フランス語のナビゲーターは知花くらら。自分磨きの2週間を一緒に体験しながら短期滞在で役立つ24のフレーズを学習
13:30テレビでフランス語「EURO24 第1課 自己紹介をする」
ヨーロッパ4か国の語学番組が連動するEURO24。フランス語のナビゲーターは知花くらら。自分磨きの2週間を一緒に体験しながら短期滞在で役立つ24のフレーズを学習
13:55情報ライブ ミヤネ屋
ニュース・事件・芸能・スポーツ・最新トレンドに至るまでを、宮根誠司が分かりやすく伝えます!
13:55名曲アルバム「アーノルドの“金管五重奏曲”」
アーノルド作曲(演奏)東京フィルハーモニー交響楽団 金管セクション
13:55名曲アルバム「アーノルドの“金管五重奏曲”」
アーノルド作曲(演奏)東京フィルハーモニー交響楽団 金管セクション
13:55みんなのうた
「エレファン」(手嶌葵)
1414:00NHK高校講座 理科総合A・B「DNAの世界」
高校での理科の基礎を学ぶ科目。Aでは物理・化学の分野、Bでは生物・地学の分野を学びます。理科嫌いでも楽しく学べるよう、演出に工夫を凝らしています。
14:00文字多重放送趣味の園芸 やさいの時間「苗づくりがポイント!サヤエンドウ」
サヤエンドウは秋にタネをまき、冬を越して初夏に収穫する。栽培のポイントは、タネからよい苗を育てること。元気な苗に育てる方法をはじめ、冬越しのやり方を伝える。
1414:00ニュース・気象情報
14:05文字多重放送震災に負けない お元気ですか 日本列島
▽津波に流されたジャズ喫茶が7か月ぶりに再開 ▽気象情報【キャスター】畠山智之,梅津正樹,【気象キャスター】加藤祐子
14:25文字多重放送趣味の園芸ビギナーズ「鉢で気軽にはじめよう」
置き場を変えられる、庭植えより早く果実がなるなど、鉢植えならではのメリットは意外に多い。鉢で育てる長所を伝え、環境に合った果樹栽培を提案。
14:30NHK高校講座 物理「波に関する探究活動」
身の回りで起きている様々な自然現象は、なぜ、どのようにして起きているのでしょうか?興味をひく解説と実験で、楽しみながら、物理的なものの見方、考え方を学びます。
14:30文字多重放送趣味の園芸「半年咲かせるパンジー、ビオラ」
苗の選び方、植えつけ時の根のほぐし方など、半年花を咲かせる方法を伝える。司会・三上真史(D-BOYS)<ガーデンズエンジェル・今が植え時チューリップ>
14:55トラッドジャパン・ミニ「日本酒」
「日本を英語で語りたい」そんなニーズにお応えする文化教養型語学番組「トラッドジャパン」のミニ番組。今回のテーマは「日本酒」
14:55文字多重放送テレビ体操
多胡肇,大橋美加,金子梨沙,押味愛里沙,【ピアノ】幅しげみ
1515:00文字多重放送NHK俳句 題「ハロウィーン」
選者は有馬朗人さん。ゲストは比較文学者の平川祐弘さん。平川さんは小泉八雲の研究者。八雲は日本の庶民を愛し階級や身分に捉われず俳句に親しんでいる様に感心したと言う
15:00文字多重放送NHK俳句 題「ハロウィーン」
選者は有馬朗人さん。ゲストは比較文学者の平川祐弘さん。平川さんは小泉八雲の研究者。八雲は日本の庶民を愛し階級や身分に捉われず俳句に親しんでいる様に感心したと言う
1515:00ニュース・気象情報
15:15文字多重放送ろーかる直送便「江~姫たちの戦国~」スペシャルライブ - 吉俣良コンサート -
「江~姫たちの戦国」の音楽を担当する吉俣良さんのコンサートを放送。萩原聖人さん、北村有起哉さんがドラマゆかりの地を探訪、上野樹里さんのインタビューと共に伝える。
15:26NHKプレマップ
15:26NHKプレマップ
15:30まいにちスクスク ケータイ撮影術(3)「子どもの撮影 屋外編」
【講師】写真家…中村陽子,【声】大山尚雄
15:30まいにちスクスク ケータイ撮影術(3)「子どもの撮影 屋外編」
【講師】写真家…中村陽子,【声】大山尚雄
15:35文字多重放送はろ~!あにまる「エゾリス」
北海道の森に住むエゾリスが今回の主人公。秋に木の実を沢山食べて体に脂肪を貯え、余った木の実は地面に埋め隠して、厳しい冬に備える。「きょうのかわいい!」はキリン
15:35文字多重放送はろ~!あにまる「エゾリス」
北海道の森に住むエゾリスが今回の主人公。秋に木の実を沢山食べて体に脂肪を貯え、余った木の実は地面に埋め隠して、厳しい冬に備える。「きょうのかわいい!」はキリン
15:45つくってあそぼ「どんぐりころころ」
この番組は、子どもが身近な素材を使って、自由で活発な造形活動を展開してくれることを願って制作しています。また「エコの視点からのものづくり」をベースにおきます。
15:45つくってあそぼ「どんぐりころころ」
この番組は、子どもが身近な素材を使って、自由で活発な造形活動を展開してくれることを願って制作しています。また「エコの視点からのものづくり」をベースにおきます。
15:50天気予報
これからのお天気情報
15:53文字多重放送ライオンのごきげんよう
豪華ゲストを迎え サイコロトーク!
1616:00パーパーニャキニャキ!?「ロボット パルタはなぜ動く?」
ロボット パルタは、どうやって動いているのか?コマ撮りアニメの原理を丁寧に紹介。またロボットパルタの新作の見所も紹介!
16:00パーパーニャキニャキ!?「ロボット パルタはなぜ動く?」
ロボット パルタは、どうやって動いているのか?コマ撮りアニメの原理を丁寧に紹介。またロボットパルタの新作の見所も紹介!
1616:00ニュース・気象情報
16:05えいごであそぼ
子どもたちに英語に親しんで興味を持ってもらうことを目的とした英語番組。遊びの中に英語を取り入れ、子どもたちの生活に密着した英語を紹介。
16:05えいごであそぼ
子どもたちに英語に親しんで興味を持ってもらうことを目的とした英語番組。遊びの中に英語を取り入れ、子どもたちの生活に密着した英語を紹介。
16:05文字多重放送歴史秘話ヒストリア「関ヶ原 知られざるヒーローたち~戦国乱世に咲いた男の華~」
天下分け目の「関ヶ原の戦い」では家康や三成以外の知られざる武将たちの知られざる闘いがあった。関ヶ原の男たちの熱き思いと、勝敗を左右した意外なエピソードをご紹介。
16:15つくってワクワク「てるてるぼうず」
久保田雅人,【声】中村秀利,小田木美恵
16:15つくってワクワク「てるてるぼうず」
久保田雅人,【声】中村秀利,小田木美恵
16:20いないいないばあっ!
杉山優奈,チョー,【声】間宮くるみ
16:20いないいないばあっ!
杉山優奈,チョー,【声】間宮くるみ
16:23しまじろう ヘソカ
「ないしょのやくそく」
16:36おかあさんといっしょ
三谷たくみ,横山だいすけ,小林よしひさ,いとうまゆ
16:36おかあさんといっしょ
三谷たくみ,横山だいすけ,小林よしひさ,いとうまゆ
16:50文字多重放送ゆうどきネットワーク
【キャスター】山本哲也,出田奈々
16:53ゴジカル!
「ゴジカル調査隊」では、牟岐町と海陽町の境に存在する“ヤレヤレ峠"は、本当に“ヤレヤレ"なのか、徹底検証する。
16:55文字多重放送ニュース
16:59パッコロリン
【声】水沢史絵,折笠愛,かないみか
16:59パッコロリン
【声】水沢史絵,折笠愛,かないみか
1717:00みいつけた!
高橋茂雄,熊田胡々,佐藤貴史,小林顕作,【声】折笠愛
17:00みいつけた!
高橋茂雄,熊田胡々,佐藤貴史,小林顕作,【声】折笠愛
17
17:05文字多重放送ゆうどきネットワーク
▽手軽においしく薬膳! ▽最新研究 ○○ムギでお肌のしみが ▽朝ドラで注目・足踏みミシン【キャスター】山本哲也,出田奈々
17:15にほんごであそぼ
日本語の豊かな表現に慣れ親しんで楽しく遊びながら『日本語感覚』を身につけることにより、コミュニケーション能力や自己表現する感性を育てることをねらいとしています。
17:15にほんごであそぼ
日本語の豊かな表現に慣れ親しんで楽しく遊びながら『日本語感覚』を身につけることにより、コミュニケーション能力や自己表現する感性を育てることをねらいとしています。
17:25ピタゴラスイッチミニ
【出演】いつもここから
17:25ピタゴラスイッチミニ
【出演】いつもここから
17:30アニメ はなかっぱ「博士の助手」「ママたちのオシャレ参観」
頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間達、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ!
17:30アニメ はなかっぱ「博士の助手」「ママたちのオシャレ参観」
頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間達、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ!
17:40クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!「秋の味覚」(3)
福原遥,星野卓也,辻口由奈,【声】出野泉花,松山鷹志,豊永利行,小林晃子,金井美樹,宇山玲加,金元寿子,広瀬正志,石橋美佳,岩崎征実,杉山佳寿子,下崎紘史
17:40クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!「秋の味覚」(3)
福原遥,星野卓也,辻口由奈,【声】出野泉花,松山鷹志,豊永利行,小林晃子,金井美樹,宇山玲加,金元寿子,広瀬正志,石橋美佳,岩崎征実,杉山佳寿子,下崎紘史
17:50フックブックロー
【出演】谷本賢一郎,【声】中尾隆聖,折笠富美子,天野ひろゆき,浦嶋りんこ
17:50フックブックロー
【出演】谷本賢一郎,【声】中尾隆聖,折笠富美子,天野ひろゆき,浦嶋りんこ
17:53文字多重放送news every.
わかりやすいニュースをいち早く…スポーツ芸能そしてお得な生活情報も▽番組テーマはミンナが生きやすく。
1818:00文字多重放送アニメ おじゃる丸「カズマ 犬をたすける」
ある日、カズマが川原(かわら)へ小石を拾(ひろ)いに行くと、子犬が中洲(なかす)にとり残(のこ)されていた。犬が大の苦手(にがて)なカズマは・・・
18:00文字多重放送アニメ おじゃる丸「カズマ 犬をたすける」
ある日、カズマが川原(かわら)へ小石を拾(ひろ)いに行くと、子犬が中洲(なかす)にとり残(のこ)されていた。犬が大の苦手(にがて)なカズマは・・・
1818:00文字多重放送ニュース
18:10文字多重放送アニメ 忍たま乱太郎「ノロシを解読せよの段」
【原作】尼子騒兵衛【声】高山みなみ,田中真弓,一龍斎貞友
18:10文字多重放送アニメ 忍たま乱太郎「ノロシを解読せよの段」
【原作】尼子騒兵衛【声】高山みなみ,田中真弓,一龍斎貞友
18:10とく6徳島
▽ニュース ▽とくしまの現場
18:15フォーカス徳島
徳島大学環境防災研究センターは、先月、県内に大きな被害をもたらした台風での洪水被害などについて実施した調査の中間報告会を開く。
18:20大!天才てれびくん ▽假屋崎対出川
【司会】出川哲朗,鈴木あきえ,【ゲスト】假屋崎省吾,【出演】てれび戦士,辻よしなり,鈴木史朗,ふかわりょう,【語り】垂木勉
18:20大!天才てれびくん ▽假屋崎対出川
【司会】出川哲朗,鈴木あきえ,【ゲスト】假屋崎省吾,【出演】てれび戦士,辻よしなり,鈴木史朗,ふかわりょう,【語り】垂木勉
18:52気象情報
18:55ヤンマー天気予報
これからのお天気情報
18:55Rの法則「高校生のこだわり 制服編」
あなたはスカート丈をひざ上何センチにしてる?毎朝何となく決めているこの問題を徹底的に調査すると、驚きの法則を発見!さらには腰パン男子の未来も明らかに!
18:55Rの法則「高校生のこだわり 制服編」
あなたはスカート丈をひざ上何センチにしてる?毎朝何となく決めているこの問題を徹底的に調査すると、驚きの法則を発見!さらには腰パン男子の未来も明らかに!
1919:00文字多重放送笑ってコラえて!番組支局を世界中に作っちゃいました&美女だらけ3時間祭りSP
ブラジル!小笠原!吉祥寺!世界中に笑ってコラえての支局が増殖!しかも出てくるのは美女だらけ!杏ちゃん、エビちゃん、山田優ちゃん!綾瀬はるか&藤木直人も緊急参戦!
1919:00二ヶ国語放送文字多重放送NHKニュース7
▽ユーロ圏金融安定化策 最後の一国の判断は?【キャスター】武田真一,【サブキャスター】守本奈実,【気象キャスター】寺川奈津美
19:25デジスタ・ティーンズ「アイドルプロモーションビデオほか」
「愛と平和」アイドル登場にスタジオ騒然!クリ研は中島信也監督の地域活性化PR大作戦講座。まずは女子高生が、ゆるキャラ「スガモン」と巣鴨のスイーツ探検から開始。
19:25デジスタ・ティーンズ「アイドルプロモーションビデオほか」
「愛と平和」アイドル登場にスタジオ騒然!クリ研は中島信也監督の地域活性化PR大作戦講座。まずは女子高生が、ゆるキャラ「スガモン」と巣鴨のスイーツ探検から開始。
19:30文字多重放送クローズアップ現代「世界を変えた男 スティーブ・ジョブズの素顔」
iPhoneなど革新的製品を次々生んだスティーブ・ジョブズ氏。知人の証言や秘話、かつてNHKが取材した貴重な映像や言葉を通し、素顔と次世代へのメッセージを綴る。
19:50みんなのうた
「幸せのカバン」(ベッキー♪♯) 「うたの歌」(池田綾子)
19:50みんなのうた
「幸せのカバン」(ベッキー♪♯) 「うたの歌」(池田綾子)
19:55まいにちスクスク マイ体操で団らん家族(3)「まったく腹ぺこ体操」
【講師】こどもの城事業本部長…羽崎泰男,【声】大山尚雄
19:55まいにちスクスク マイ体操で団らん家族(3)「まったく腹ぺこ体操」
【講師】こどもの城事業本部長…羽崎泰男,【声】大山尚雄
19:58気象情報
2020:00文字多重放送福祉ネットワーク シリーズ いま“言葉”を力に「聴こえない僕が父になる」
今年、大学時代の同級生と結婚し、5才の父親になったろう者の森本拓磨さん。障害や血のつながりを乗り越え「家族の言葉」を紡ごうとする森本さんの日々を見つめる。
20:00文字多重放送福祉ネットワーク シリーズ いま“言葉”を力に「聴こえない僕が父になる」
今年、大学時代の同級生と結婚し、5才の父親になったろう者の森本拓磨さん。障害や血のつながりを乗り越え「家族の言葉」を紡ごうとする森本さんの日々を見つめる。
2020:00文字多重放送ためしてガッテン「ついに皆伝!京料亭に伝わる昆布ダシの奥義」
老舗京料亭の極秘のダシを生む「幻の昆布」を発見!その超絶なうまさの謎と誕生の秘密を徹底分析し、なんと家庭の昆布で、その幻の昆布の味を再現しちゃう方法を伝授する。
20:30文字多重放送きょうの健康 長引くせきにご用心「早めに対処 せきぜんそく」
ぜんそくには、症状がせきだけの「せきぜんそく」があり、放置するとぜんそくに移行することがあるので注意が必要。せきぜんそくの症状や治療、生活の注意について伝える。
20:30文字多重放送きょうの健康 長引くせきにご用心「早めに対処 せきぜんそく」
ぜんそくには、症状がせきだけの「せきぜんそく」があり、放置するとぜんそくに移行することがあるので注意が必要。せきぜんそくの症状や治療、生活の注意について伝える。
20:43もうすぐ9時 プレマップ
【司会】上條倫子
20:45手話放送NHK手話ニュース845
20:45手話放送NHK手話ニュース845
20:45とくしまニュース845
▽ニュース ▽気象情報
2121:00文字多重放送きょうの料理 おかず青年隊「あったか!豆腐料理」
「おかず青年隊」の陳建太郎さんと柳原尚之さんがヘルシーで経済的な豆腐を使ったレシピを紹介する。陳家直伝の「陳さんちのマーボー豆腐」や和食の「肉豆腐」など。
21:00文字多重放送きょうの料理 おかず青年隊「あったか!豆腐料理」
「おかず青年隊」の陳建太郎さんと柳原尚之さんがヘルシーで経済的な豆腐を使ったレシピを紹介する。陳家直伝の「陳さんちのマーボー豆腐」や和食の「肉豆腐」など。
2121:00二ヶ国語放送文字多重放送ニュースウオッチ9
▽自動車V字回復に思わぬ痛手…タイ洪水影響 ▽被災地で新たな医療の形を探る ▽体操男子33年ぶり金メダルは ほか【キャスター】大越健介,井上あさひほか
21:25文字多重放送きょうの料理ビギナーズ“揚げる”をマスターする(3)フライ
ビギナーにはハードルが高い揚げものの基本をしっかり伝授する3回目は、ぜひ家でつくりたいフライの基礎。レストランで食べるようなジューシーな豚カツが自宅で作れます
21:25文字多重放送きょうの料理ビギナーズ“揚げる”をマスターする(3)フライ
ビギナーにはハードルが高い揚げものの基本をしっかり伝授する3回目は、ぜひ家でつくりたいフライの基礎。レストランで食べるようなジューシーな豚カツが自宅で作れます
21:30文字多重放送あなたもアーティスト 挫折者救済!きりばやしひろきのギター塾 第2回
かつてギターに挑戦したものの、くじけてしまった皆さんに送る「挫折者救済!きりばやしひろきのギター塾」楽々上達法で、さあ再びギターを手に取ろう!出演:兵藤ゆき
21:30文字多重放送あなたもアーティスト 挫折者救済!きりばやしひろきのギター塾 第2回
かつてギターに挑戦したものの、くじけてしまった皆さんに送る「挫折者救済!きりばやしひろきのギター塾」楽々上達法で、さあ再びギターを手に取ろう!出演:兵藤ゆき
21:54徳島新聞ニュース
県内ニュース
21:55文字多重放送まる得マガジン 体と心を解放!水野美紀と本格太極拳(3)「養生功1~3式」
女優 水野美紀さんがお送りする太極拳。3回目の今日は、いよいよ本格的な動きをご紹介します。全18式ある養生功から、1~3式までです。腰の動きと力の緩め方です。
21:55文字多重放送まる得マガジン 体と心を解放!水野美紀と本格太極拳(3)「養生功1~3式」
女優 水野美紀さんがお送りする太極拳。3回目の今日は、いよいよ本格的な動きをご紹介します。全18式ある養生功から、1~3式までです。腰の動きと力の緩め方です。
2222:00文字多重放送データ放送家政婦のミタ #1新番組
感情を失くしたミステリアスな家政婦・三田が完璧な家事と頼まれたら何でもやってしまう想像を絶する行動で、崩壊寸前の家庭を再生していく、異色のホームエンタテイメント
22:00文字多重放送100分de名著 マキャベリ“君主論” 第2回「リーダーの条件とは」
君主論で優れた例として書かれているのが、冷酷さで知られるヴァレンティーノ公のチェーザレ・ボルジアだ。マキャベリはなぜ冷酷な君主を理想としたのか?その真意に迫る。
22:00文字多重放送100分de名著 マキャベリ“君主論” 第2回「リーダーの条件とは」
君主論で優れた例として書かれているのが、冷酷さで知られるヴァレンティーノ公のチェーザレ・ボルジアだ。マキャベリはなぜ冷酷な君主を理想としたのか?その真意に迫る。
2222:00文字多重放送歴史秘話ヒストリア「颯爽登場!明治ゴーストバスター~“妖怪博士”井上円了~」
明治の哲学者・井上円了(えんりょう)は日本人の“心の近代化”のため「妖怪博士」となった!?円了の情熱的な研究と生涯から浮かび上がるメッセージとは?
22:25文字多重放送仕事学のすすめ 西郷真理子 まちづくりマネジメントはこう行え 第2回
再開発のポイントは快適な空間を作り、人が集まるようにするようにすれば良いと語る西郷さん。京都や金沢など伝統の町並から学んだまちづくりの発想法を西郷さんに伺う。
22:25文字多重放送仕事学のすすめ 西郷真理子 まちづくりマネジメントはこう行え 第2回
再開発のポイントは快適な空間を作り、人が集まるようにするようにすれば良いと語る西郷さん。京都や金沢など伝統の町並から学んだまちづくりの発想法を西郷さんに伺う。
22:45文字多重放送“坂の上の雲”明治の夢・歴史の今「二十八サンチ榴弾砲」
日本軍は移動不可能と考えられていた観音崎の巨大砲二十八サンチ榴弾砲で旅順のロシア軍を攻略。観音崎では市民の手で再現した二十八サンチ榴弾砲が戦争の醜さを伝えている
22:50データ放送リトル・チャロ2~英語に恋する物語~「永遠の命」(3)
日本の子犬・チャロの冒険物語を見ながら英語が学べる。月~木曜まで同じアニメを違ったスタイルで放送。4日間連続で見ることで英語の感覚が染みこむ●SHELLY、他
22:50データ放送リトル・チャロ2~英語に恋する物語~「永遠の命」(3)
日本の子犬・チャロの冒険物語を見ながら英語が学べる。月~木曜まで同じアニメを違ったスタイルで放送。4日間連続で見ることで英語の感覚が染みこむ●SHELLY、他
22:50ニュース・気象情報
22:55文字多重放送SONGS「アンジェラ・アキ」
一流のアーティストが、クオリティーの高いサウンドと映像で名曲の数々を披露するSONGS。アーティストの素顔に迫るドキュメントや、制作秘話も見逃せません!
2323:003か月トピック英会話 歌って発音マスター!~魅惑のスタンダード・ジャズ編~
毎回、ジャズのスタンダード・ナンバーを取り上げて、英語の美しい発音と洒落た言い回しを学ぶ。3回目は、1945年の大ヒット曲「センチメンタル・ジャーニー」。
23:003か月トピック英会話 歌って発音マスター!~魅惑のスタンダード・ジャズ編~
毎回、ジャズのスタンダード・ナンバーを取り上げて、英語の美しい発音と洒落た言い回しを学ぶ。3回目は、1945年の大ヒット曲「センチメンタル・ジャーニー」。
23
23:09NEWS ZERO
日本をより良くするために、今何が求められ、私たちは何をすべきか、皆さんとともに考えます。ニュース、スポーツ、カルチャー。NEWS ZERO、ニュースの原点。
23:20トラッドジャパン・ミニ「日本酒」
「日本を英語で語りたい」そんなニーズにお応えする文化教養型語学番組「トラッドジャパン」のミニ番組。今回のテーマは「日本酒」
23:20トラッドジャパン・ミニ「日本酒」
「日本を英語で語りたい」そんなニーズにお応えする文化教養型語学番組「トラッドジャパン」のミニ番組。今回のテーマは「日本酒」
23:25テレビでフランス語「EURO24 第2課 感想を言う」
ヨーロッパ4か国の語学番組が連動するEURO24。フランス語のナビゲーターは知花くらら。自分磨きの旅を一緒に体験しながら短期滞在で役立つ24のフレーズを学習
23:25テレビでフランス語「EURO24 第2課 感想を言う」
ヨーロッパ4か国の語学番組が連動するEURO24。フランス語のナビゲーターは知花くらら。自分磨きの旅を一緒に体験しながら短期滞在で役立つ24のフレーズを学習
23:25Bizスポ
▽人民元めぐる米中攻防 今何が?【キャスター】堀潤,飯田香織,【スポーツキャスター】與芝由三栄
23:50Jブンガク 朗読(3)森鴎外「雁」
近代文学の魅力を日本語と英語のバイリンガルで紹介する新感覚読書番組。読書家として知られるモデル・女優の杏と文豪の世界を楽しむ。今回は、森鴎外の「雁」。
23:50Jブンガク 朗読(3)森鴎外「雁」
近代文学の魅力を日本語と英語のバイリンガルで紹介する新感覚読書番組。読書家として知られるモデル・女優の杏と文豪の世界を楽しむ。今回は、森鴎外の「雁」。
23:50時論公論 ▽亀裂深まる米国
NHK解説委員…岡部徹
23:55Eテレ2355
きょうの終わりにほっとひといき。『2355』は、見ると気持ちよくリラックスできる、おやすみ前にぴったりの5分番組です。
23:55Eテレ2355
きょうの終わりにほっとひといき。『2355』は、見ると気持ちよくリラックスできる、おやすみ前にぴったりの5分番組です。
2424:00資格☆はばたく 産業カウンセラー 第2回「どんな試験をどんな人が受けるの?」
主に働く人を対象に、職場の人間関係、将来の不安、家族の悩みなどの相談に応じるのが産業カウンセラー。心理学的な手法で相談者が自らの力で解決できるように援助する。
24:00資格☆はばたく 産業カウンセラー 第2回「どんな試験をどんな人が受けるの?」
主に働く人を対象に、職場の人間関係、将来の不安、家族の悩みなどの相談に応じるのが産業カウンセラー。心理学的な手法で相談者が自らの力で解決できるように援助する。
2424:00NHKニュース24
24:13インテリーズマンション
これは一体誰の部屋?新型プロファイリング“自宅のぞき見"クイズに挑戦!AKB48CD、ダンベル、スーツケース、テンガロンハット…住人の職業は何か分かりますか?
24:15文字多重放送NHKスペシャル 巨大津波「その時ひとはどう動いたか」
津波で700人が犠牲になった宮城県名取市閖上(ゆりあげ)。NHKは、住民への聞き取り調査から詳細な「被災マップ」を作成。あの時人はどう動いたのか、を徹底分析した
24:25文字多重放送あしたをつかめ~平成若者仕事図鑑「いつもそばにいるよ~児童養護施設職員~」
虐待などさまざまな理由で家庭で生活できない子どもが18歳まで共同生活する児童養護施設。親代わりとなって奮闘する女性若手職員・首藤紗知さんの仕事ぶりを描く。
24:25文字多重放送あしたをつかめ~平成若者仕事図鑑「いつもそばにいるよ~児童養護施設職員~」
虐待などさまざまな理由で家庭で生活できない子どもが18歳まで共同生活する児童養護施設。親代わりとなって奮闘する女性若手職員・首藤紗知さんの仕事ぶりを描く。
24:44ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
今週のガキの使いは、松本ママと浜田バーテンダーが待つ「ベロンベロン酒場」そこは、シラフの人はお断り。既に酔っ払ってないと入れない。様々な芸人が店に来るが・・・?
24:50文字多重放送ケータイ大自然 ダーウィンが来た!「ヒョウ」
今、タンザニアのセレンゲティ平原南部でアカシアの大木が次々と枯れる大異変が発生。大木の上で暮らすヒョウの母子は危機に直面している。はたして母子の運命は?
24:50文字多重放送ケータイ大自然 ダーウィンが来た!「ヒョウ」
今、タンザニアのセレンゲティ平原南部でアカシアの大木が次々と枯れる大異変が発生。大木の上で暮らすヒョウの母子は危機に直面している。はたして母子の運命は?
24:55文字多重放送楽ごはん チュートリアル福田充徳“福田印!秋の魚を使った料理”(3)
チュートリアル福田充徳“福田印!秋の魚を使った料理”今回は、「いわしのイタリアンなめろう」。【出演】福田充徳、竹内太郎、広津佑希子(羊子の声)
24:55文字多重放送楽ごはん チュートリアル福田充徳“福田印!秋の魚を使った料理”(3)
チュートリアル福田充徳“福田印!秋の魚を使った料理”今回は、「いわしのイタリアンなめろう」。【出演】福田充徳、竹内太郎、広津佑希子(羊子の声)
2525:00ワンポイント・ニュースで英会話(108)「世界最大の電波望遠鏡が観測開始」
短時間で気になる話題の英語表現を身につけたい人にぴったり!最新の時事英語をクイズ形式で学び、リスニング力を磨くことができる番組。
25:00ワンポイント・ニュースで英会話(108)「世界最大の電波望遠鏡が観測開始」
短時間で気になる話題の英語表現を身につけたい人にぴったり!最新の時事英語をクイズ形式で学び、リスニング力を磨くことができる番組。
25
25:05放送休止
25:05放送休止
25:05文字多重放送NHKスペシャル 東日本大震災「“帰宅困難 1400万人”の警告」
3月11日。東京で発生した「帰宅困難」。一斉に自宅に向けて動き出した人々の行動には様々な危険が潜んでいた。未公開映像と新たな証言で、帰宅困難を徹底検証する。
25:14フットンダ
まじめボクサーしずちゃんにフジモンが「○○か!!」
25:44テレビショッピング
お買い物情報満載!
25:55文字多重放送麻里子さまのおりこうさま!「インフォームドコンセント」
常識ワードをAKB48・篠田麻里子と考えていく、超ビギナー向け社会勉強エンターテインメント! 今回のテーマは「インフォームドコンセント」です。
2626
26:02北アルプス「北アルプスの名峰」 ※一部地域は放送休止
北アルプスに位置する百名山をはじめとする名峰の数々
26:14NEWS24
 
2727
27:02ローカル鉄道の旅「中国・四国」 ※一部地域は放送休止
魅力的な列車の走りに沿って多様な日本の自然美をつづるシリーズ。今回は中国・四国編。大自然をJR木次線・JR牟岐線・JR予讃線・JR山口線などが走る。
27:32イタリア世界遺産 ※一部地域は放送休止
2828
28:15文字多重放送シリーズ世界遺産100「スピシュ城~スロバキア~」
-共生の象徴- ▽文化遺産 【語り】松平定知【テーマ音楽】久石譲
28:20視点・論点
28:30NEWS24
ニュース
28:30NHKニュース おはよう日本 ニュース・気象情報・スポーツ
【キャスター】瀧川剛史
28:50テレビショッピング
お買い物情報満載!
四国放送NHKEテレ1・徳島NHKEテレ3・徳島NHK総合・徳島
by