7月27日
23人の投資家がみんなのクレジットの融資先であるBWJに対し、第三債務者の仮差押えが行われる
7月28日
償還及び配当日だか、配当のみが支払われ、7月分の償還分が返ってこない
遅延確定
7月30日
みんなのクレジットより今回の遅延についてメールが送られる
その内容はこちらhttp://fxsl.seesaa.net/article/452336715.html
8月2日
東京都より貸金業法に基づく行政処分を受ける
詳しい内容はこちらhttp://fxsl.seesaa.net/article/452396405.html
8月8日
YAHOOトップにみんなのクレジットが掲載される
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170808-00010009-biz_shoko-bus_all
非常に悪い流れです・・・
月曜にみんくれの件で弁護士に無料相談に行ってきました
僕がみんくれに投資してる額は合計210万円で償還は
8月1件、9月2件、11月1件、12月2件、1月1件
の7案件ですべて代表連帯保証付きです。
弁護士曰く、裁判する場合は、現状実質的な被害がない(配当は振り込まれている)事から
『契約の無効』での裁判はできるが裁判に決着がつくまで1年以上かかる
そこで裁判に勝ったとしても、みんくれ側にお金が残っているか疑問?である
そもそもお金が残ってる=償還が終わってる事を意味するのでなんのためやるのかわからない
集団訴訟組の23人と同様に仮差押えはできないかと聞いたところ
仮差押えするにはBWJの資金がある口座を見つけないといけない
今回の件でWBJは新たに口座を作るなり、対策してる可能性が高く難しいかもしれない
もし弁護士に頼んだ場合の費用は
手付金は被害額の5% 成功報酬20% 仮差押えする場合は他に担保金20~30%必要みたいです
担保金は勝てば返ってくるみたいですが、負けた場合は逆に取られるみたいです
僕で言うと手付金10.5万円 成功報酬 42万円 担保金 42~63万円です
その他に細かいお金もかかると言ってました。
7割でも必ず返ってくるならお願いしようと思いますが、未知数の部分が多すぎてお断りしてきました
そして本日、みんくれに進展などを聞くために電話しました
今回はRさんに対応してもらいました
Q 一部では行動した23人と優先的に償還するとの憶測が流れているが事実でしょうか
A 今回はみんくれの債務者(BWJ)に対しての行動で、債務者は(BWJ)今回の件について怒っている
23人に対し優先的に償還することは、投資家の平等の原則に反する
Q 7月分の償還はいつ頃になるのですか、8月分は予定通り行えるのですか
A 7月償還分は盆明けまでには返せるように努力しているが日にちは確約できない
8月償還分に関しても通常通リ行えるように努力する
23人に対して優先して償還するつもりはないみたいで、逆にWBJが23人に対し
裁判を起こす可能性すらあります。ソーシャルレンデイングは匿名組合契約です。
匿名組合が債務者に対し差押えや取り立てができない契約のはず!?なので23人は
裁判で負ける可能性すらあるのかもしれません。
みんくれにとって今月は山場になりそうです・・・
あなたにオススメ
Recommended by
この記事へのコメント
けん
なゆきち
名無しの被害者
匿名信用組合は、善意に基づいた制度なので今回のような件では、少額では裁判をしても勝ち目がないので難しいと思いひたすら償還を待っています。
詐欺で社長2人とも捕まることを強く願っています。
なゆきち
>と踏んでいたらこんなことになりました。
>匿名信用組合は、善意に基づいた制度なので今回のような件で>は、少額では裁判をしても勝ち目がないので難しいと思いひた>すら償還を待っています。
>詐欺で社長2人とも捕まることを強く願っています。
僕も怪しいと思いながら、1年ぐらいは大丈夫と思ってた口です。
全額償還されない場合は、前代表を採算度返しで刑事告訴しますよー