【過去問題】
ある病院で車いすの人のためにエレベーター内に鏡が取り付けた。この対応が基づく概念はどれか?
a ヘルスプロモーション
b ノーマライゼーション
c グローバリゼーション
d プライマリーヘルスケア
<正解>
b
ノーマライゼーションとは、環境を改善することで、障害の有無に関わらずともに生活できる社会。
ヘルスプロモーションとは、住民自らが健康への自律的行動をとれるよう環境政策を含めた健康戦略。
グローバリゼーションとは、国家などの境界線を越えて広がりを一体化していくことやものの考え方を世界的規模に広げていくこと。
プライマリーヘルスケアとは、第一次予防のことで、その国や地域で費用を負担でき、住民参加により実施する医療的ケアのこと。