トップ > 中日スポーツ > 中部スポ > 野球 > 記事

ここから本文

【野球】

GTRニッセイ、4年ぶりV王手 中スポ杯新春リーグ6勝目

2019年1月24日 紙面から

力投する三浦(GTRニッセイ)=パロマ瑞穂球場で

写真

 GTRニッセイは3-2でフタバ産業を下し6勝目(1敗)を挙げ、4年ぶりの優勝に王手をかけた。エース三浦勝志投手(28)が強打のフタバ産業を2失点完投。パナソニックデバイスSUNXは2-1で小林クリエイトに勝ち、イスコジャパンは1-0で近藤産興を破った。

 負けたら首位の座を明け渡すことになる修羅場でエースが踏ん張った。1点を先行した直後の2回、ニッセイの堅守がほころびた。先頭打者への四球と捕手の送球エラーなどによる1死二、三塁で、次打者のゴロを今度は三塁手がタイムリーエラー。さらに左翼犠飛で逆転された。

 「守りのミスがあったけど、もとは四球がきっかけ。(四球を)カバーできなかった自分が悪い」。三浦は気持ちを切り替え3回以降を無失点に封じた。四球は2回の1つだけ。2安打されながら三塁を踏ませることはなく、味方の再逆転を引き出した。

 二見利彦監督(41)が「きょうは三浦に尽きます。しっかり投げていた。リズムよく強弱をつけて安心して見ていられました」と絶賛した快投。ヒーローは「フタバは主軸の一発が怖いですが、気負わずいつも通り投げたのが良かった」と冷静に振り返った。

 三浦は豊田大谷高から国際武道大を経てGTRニッセイ入り。昨年11月の東日本選手権大会優勝に貢献した右腕は「あと2試合。最後まで気を抜かずに投げる」と4年ぶりの栄冠奪回を誓う。

  (高野行正)

 GTRニッセイは1点を追う4回、先頭の高木が右翼越えに同点本塁打。後続に3本の二塁打が出るなどして逆転した。「流れを変えるのが4番の仕事です」と話す高木は名城大から入社して2年目。「去年はいい経験をできました。今年はその恩返しをしたい」と意欲十分だ。

写真
 

この記事を印刷する

閉じる
中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日スポーツ購読案内 東京中日スポーツ購読案内 中日スポーツ購読案内 東京中日スポーツ購読案内 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ