WHAT'S HOT?
騎士以外の発言は認めない! - >2:そもそもフラーマはバイゼルハイムの城主兼地区代表者(≒臨時騎士会議の重要人)ですから、顔を立てて騎士団への必要以上の介入でない範疇で発言を認めたのでしょう。予てより信頼もあったのか当のハインリヒも随分好意的に対応してくれ、彼女の意見でイスマス城崩壊の旨を知らされ騒動が起こり、デルスデールの砦への懸念も催されたが、結局周りの騎士達の意向を覆す結果には至らなかった。 (ミスターディー)
丈夫さ - 「VIT」はvitalityの略称。他にはWPの成長、睡眠の回避率、使用者の素手ダメージ(投げ技以外の体術やタイガーランページ、バルカンの巻き添え等)・DSCダメージ・ブレスダメージ(火炎などの大半のブレス系技、電束放射や陽子ロケット弾の巻き添え等)の算出にも一役買う。また、DSCダメージや投げダメージは「被攻撃側の丈夫さ」もダメージ量上昇に繋がる。サイコアーマーや力溜めなどでアップさせられ、金剛神掌や溶解液などでダウンさせられる。 (ミスターディー)
追憶の迷宮 - 追加ボスは新規アイテムの入手を前提とした難易度と考えていい。
- 終盤クラスの強力な装備が手に入ったり、敵がアイテムを落としやすくなる装備が手に入ったり、強力なクラスが仲間に出来たりと扱い方次第でロマサガ2のバランスを根底から変える豪快なプレイが可能。SFCのバランスを出来るだけ壊したくないと思う時は、どこまで要素を開放するかも考える必要がある。
エアロ - 英語版の名称は【Aero】。アイコンは○。 (ミスターディー)
電磁活性鎧 - 北米版では【ElectroArmor】。活性という語は「Activity」辺りが当て嵌まり得るが、字数の関係で外されたのだろうか。 (ミスターディー)
ダイブ - サガ3(GB版)の「急降下」の英語版の名称が【Dive】になっている。 (ミスターディー)
急降下 - サガ3(GB版):英語版の名称は【Dive】。 (ミスターディー)
サイクロンスクイーズ - スタンの発動率は高いので、ラピッドストリームと併用して敵を選んで放つと意外に強い。魔術師やアルビオンなども比較的安全に倒せたりするので侮れない。
ヒロイズム - サガスカ(緋色の野望):[説明文]熒惑の加護を得る火行術。対象の攻撃力アップ。
塔(術) - サガスカ:[説明文]太白の加護を得る金行術。強力な全体攻撃術。術力ダウン効果。
サイレン(技、術) - サガスカ:[説明文]太白の加護を得る金行術。全体攻撃術。怒り発生あり。
アーマーブレス - サガスカ(緋色の野望):[説明文]太白の加護を得る金行術。対象の防御力アップ。
ホーリーグレイル - サガスカ:[説明文]太白の加護を得る金行術。対象を蘇生。
へへへ せんが まじわった ところだぜ にいちゃんよ まじわった へへへへー せんだぜ へへ - サガ1(GB版):英語版では「Remember where the two lines cross.」。「二つの線が交わっているのはどこか思い出せ。」と、シンプルに至極まっとうなヒントアドバイスとなっている。それに伴い>8でのツッコミどころも解決する形となった。 (ミスターディー)
美しい海‥‥ あの人がいれば‥‥ お腹空いたな‥‥ - センチなニュアンスで心の満たされなさを即興で「お腹空いた」と表現してるのだと思う。 (ミスターディー)
ターゲット(敵) - 北米版でも【Target】とそのまま。 (ミスターディー)
めぐすり - サガ2・3(GB版):英語版の名称は【EyeDrop】。アイコンは瓶。 (ミスターディー)
- サガ1(GB版):英語版の名称は【EYEDROP】。dropは単語でも点眼薬を表すが、eyeを付けてより分かり易く表現されている。 (ミスターディー)
デブリスフロー - サガスカ:[説明文]鎮星の加護を得る土行術。強力な全体攻撃術。防御力ダウン効果。
アースヒール - サガスカ:[説明文]鎮星の加護を得る土行術。単体回復術。状態異常解除効果。
スリープ - サガスカ(緋色の野望):[説明文]鎮星の加護を得る土行術。威力のない全体攻撃術。稀に眠り発生。
超重力 - サガスカ:[説明文]鎮星の加護を得る土行術。威力の低い全体攻撃術。敵BPダウン効果。
ハードファイアー - サガスカ:[説明文]熒惑の加護を得る火行術。対象の素早さアップ。
シェイプシフター 魚人 - サガフロ1:北米版でも【Fishman】と直訳。 (ミスターディー)
鋼鉄のヒレ ひれ - サガ2DS:今作での表記は【ヒレ】。この技攻撃の名称チェンジ版に『鋼鉄のヒレ』がある。連携不可等の点を除けば、基本性能は同じ。 (ミスターディー)
- サガ2・3(GB版):英語版の名称は【Fin】。 (ミスターディー)
- サガ1(GB版):英語版の名称は【FIN】。>6・17:サガ1での威力は「バトルハンマー」「爪」と互角。 (ミスターディー)
クリムゾンフレア - サガスカ:[説明文]熒惑の加護を得る火行術。強力な単体攻撃術。攻撃力ダウン効果。
フラッシュファイア - サガスカ:[説明文]熒惑の加護を得る火行術。全体攻撃術。稀にスタン発生。
強酸 - サガフロ1:北米版では【AcidBreath】。 (ミスターディー)
ヘルクラッシュ マヒ爪 - サガ2DS:この技攻撃の名称チェンジ版に『ヘルクラッシュ』がある。連携不可等の点を除けば、基本性能は同じ。 (ミスターディー)
- サガ2・3(GB版):英語版の名称は【ParaNail】。此方は爪の語を使われている。 (ミスターディー)
- サガ1(GB版):英語版の名称は【P-FANGS】。此方は爪ではなく牙になっている模様。ただ、fangには「(道具類の)細長くとがった先」の意味もあり。 (ミスターディー)
くくくっ 丁度良いところに来た。お前らを王様殺しの犯人ということにしよう。殺れ! - サガ1(GB版):英語版では「Hmm Hmm Hmm. How nice! You’ve arrived just in time. Now,I can frame you for the King’s murder.」。意味は「くくくっ。いいぞ!丁度良いところに来た。今、私はお前らを王様殺しに仕立て上げられるのだ。」。「殺れ!」の科白は当てられていない模様。 (ミスターディー)
テイルウインド - サガスカ:[説明文]歳星の加護を得る木行術。味方BPアップ効果。
召雷 - サガスカ:[説明文]歳星の加護を得る木行術。対象不定の強力な連続攻撃。ごく稀にマヒ発生。
レストレーション - サガスカ(緋色の野望):[説明文]歳星の加護を得る木行術。全体回復術。状態異常解除効果。
茨の呪縛 - サガスカ:[説明文]歳星の加護を得る木行術。単体攻撃術。対象の素早さダウン。
てめえのような奴が1番むかつくんだよ! - サガ1(GB版):英語版では「You’re scum.You make me sick」。意味は「屑め。むかつくぜ」 (ミスターディー)
ま 待て 待ってくれ。な 何が欲しいんだ。金か?金ならいくらでも出そう。この盾も譲ろう。や やめろ ひー - サガ1(GB版):英語版では「W・・W・・Wait.Do you want money?I’ll give you anything,even the shield.」。「や やめろ ひー」の科白は当てられていない模様。 (ミスターディー)
ひ ひー - サガ1(GB版):英語版では「Alas」。「ああ」などの感嘆語を示す言葉。 (ミスターディー)
ガーゴイル - サガフロ1:北米版でも【Gargoyle】とそのまま。 (ミスターディー)
クリス・アカラベス - 余談だが、アカラベスとは「指輪物語」の舞台となる世界である中つ国にかつて存在した国家ヌメノールのこと。アカラベス(アカルラベース)とはヌメノールの言葉で「滅亡せし国」と言う意味であり、場所に合わせたネーミングと言える。
青竜刀・青龍刀 - サガ1(GB版):英語版の名称は【BATTLE】。アイコンは剣。但し、龍王のなぞなぞでの表記は【Battle sword】。>17・49:サガ1での威力は「ハサミ」と互角。 (ミスターディー)
- サガ2DS:参考までに、この武器と同等のAP倍率の力依存の武器・技に、【ヴァジュラ】【死の剣】【クイーンカッター】がある。但し、クイーンカッターは敵専用技+スタン効果、死の剣は魔力判定即死効果がある。 (ミスターディー)
メガリスドラゴン - インサガ:恒常コンテンツでは、アビスバトル【猛き竜の狂宴!】に登場。
ムム、○○よおまえは□□を持ってきておる。正解じゃ。これをやろう。これで塔の扉を開くことが出来る。 - サガ1(GB版):英語版では「○○,you have Battle sword, the right answer.I’ll give you a reward.」(「青玉」入手後)→「You can use it to open the door at the tower.」。尚、海外版では必ずなぞなぞの内容及び答えの品が固定となる為、□□の内容がBattle sword(青龍刀)となる。 (ミスターディー)
硝子の盾 - サガフロ1:北米版でも【GlassShield】と直訳。 (ミスターディー)
ペンドラゴン - 北米版では【EasyRifle】。分かり易さ重視のネーミングで、国内版の物とは全然違う。 (ミスターディー)
イートザミート - サガ1:龍王のなぞなぞの答えの品を持ってきて正解だった場合にも流れる。 (ミスターディー)
ロングソード - サガ2・3(GB版):英語版の名称は【Long】。アイコンは剣。 (ミスターディー)
- サガ1(GB版):英語版の名称は【LONG】。アイコンは剣。但し、龍王のなぞなぞでの表記は【Longsword(s)】。>15・41:サガ1での威力は「パンチ(特殊能力版)」「骨」と互角。 (※(s)は問題表記で厳密には複数形になっている為@ミスターディー)
ゴールド兜 - サガ1(GB版):英語版の名称は【GOLD】。アイコンは兜。但し、龍王のなぞなぞでの表記は【Goldhelm(s)】。 (※(s)は問題表記で厳密には複数形になっている為@ミスターディー)
ポーション(アイテム) - サガ1(GB版):英語版の名称は【POTION】。但し、龍王のなぞなぞでの表記は【potion(s)】。 (※(s)は問題表記で厳密には複数形になっている為@ミスターディー)
ドレッドクィーン - >20・21 アビスバトル【忍び寄る女王の系譜!】で第1形態が、【怪獣大進撃!】で第2形態が、それぞれ別々に登場する。
守護者 - >33 アビスバトル【巨人たちの大行進!】に常設実装された。
水龍 - ロマサガ2:威力残存技の地裂撃(スマホ/PSVitaでは腕力残存がある高速ナブラ)を使えば、序盤狩れなくもない。HP255以下で戦えるコムルーンの魔道士で、宵闇のローブを手に入れて鍛えておくと、サイクロンスクイーズが軽減できて死ぬ心配も減りなお安心。そこまでやるのが面倒なので自己満足の域だが・・・。
竜鱗 - サガスカ:[説明文]複合した五行の力が溢れ出る強力な素材。 軽量だが硬く、どんな矛でも貫けない。 伝承の存在を証明する品となり得る。
聖水 - サガスカ:[説明文]複合した五行の力を強く感じる素材。 神々に祝福された聖なる水。 装備品には神々の加護が宿ることだろう。
魔物の血 - [説明文]複合した五行の力を感じる素材。 何かの生物の血液。 形容し難い色をしている。
虹の結晶 - [説明文]複合した五行の力が結晶化した素材。 装備品の強化の際に必要になる。 結晶の奥で仄かに虹色に光っている。
アビスバトル - >6 真アデルルートのボスはどれにも該当せず、1章のミニオンやデスは武具30・強化ポイント35、2章のアン・ルーは武具35・強化ポイント40、3章のネブルザグは武具39・強化ポイント40、4章のジュエルビーストやサルーインは武具40・強化ポイント45、ラスボスのヴァダガラは武具40・強化ポイント50になっている。
- ☆14の場合は、全3戦とも武器性能・防具性能・1種あたりの強化ポイントは60。
- >6 全3戦のうち、☆11~13の場合の最後の相手は、武器性能・防具性能・1種あたりの強化ポイントがすべて10ポイントずつ上乗せされている。
クラウディウス - 無理なく集められ、これだけ狙っていけば他社に物件を狙われることもない。安価なフィリップ工房からセラミックスを閃けばスタンレー陶器も買収可能になる。6回の買収で3000万以上出せるようになる。
特効 - DS版サガ3:本作での技の仕様は、特殊効果に関しては特にDS版サガ2からの流用が多いのだが、種族属性への特効はオミットされている。ここで特に問題になるのは【クリティカル(技)】のように「全種族属性特効=無条件特効」になっている攻撃。無条件特効=必然的に必中・回避不能・防御無視だったものが、特効が失われた結果、何の特殊効果もない攻撃になっている。特効とは別個に防御無視が設定されている攻撃は問題ない。
振り逃げダイナミック 氷晶 - [説明文]水行の力が溢れ出る強力な素材。 周囲を冷やし続ける氷の結晶。 持ち歩いていても融けたりはしない。
- サガスカーレットグレイスに登場した水の素材アイテム。
皮膜 - [説明文]水行の力を強く感じる素材。 生物から採れる伸縮性に優れた皮膜。 とても丈夫だが、少し臭い。
鱗 - [説明文]水行の力を感じる素材。 生物の体表を覆う硬質の小片状の組織。 防具の表面を覆うのに利用される。
水の結晶 - [説明文]水行の力が結晶化した素材。 装備品の強化の際に必要になる。 結晶の奥で仄かに青色に光っている。
占いおばば - >10:broomeには「箒(ほうき)」の他に「エニシダ」の意味もあるが、ここでは「箒を持つ者」の意と思われる。因みに、broomeの語源は古期英語「先がとがっている」の意。 (ミスターディー)
突き - サガフロ1:北米版でも【Thrust】と直訳。因みに、北米版の【諸手突き】も同じネーミングになってしまっている。 (ミスターディー)
- ↓他、敵専用の名称チェンジ技に【ヘルクラッシュ】もある。但し、振りおろし・踏み潰しは敵専用技(後者はスタン効果付き)。十手はGB版のみ攻撃回避効果(DS版でも○武器効果はある)、3つの頭・2回攻撃・4本の腕・二枚舌は複数回ヒット、毒の牙(DS版)は毒効果、マヒ爪(DS版)とヘルクラッシュはマヒ効果、締めつけはスタン効果の特性がある。 (ミスターディー)
- サガ2(DS):参考までに、この特殊能力と同等のAP倍率の力依存の武器・特殊能力に、【バトルハンマー】【十手】【パンチ(特殊能力@パンチM)】【爪】【触手】【茨】【枝】【舌】【3つの頭】【2回攻撃】がある(DS版では更に【締めつけ】【マヒ爪(DS版)】【毒の牙(DS版)】【振りおろし】【踏み潰し】【二枚舌】【4本の腕】も)。 (ミスターディー)
- サガ2・3(GB版):英語版の名称は【Stab】。 (ミスターディー)
古びた宝石 - [説明文]金行の力が溢れ出る強力な素材。 希少性が高く美しい外見を持った鉱物。 装飾品の一部として使える。
黒曜石 - サガスカ:[説明文]金行の力を強く感じる素材。 黒い外見をした火山岩の一種。 切れ味は金属にも劣らない。
鉱石片 - [説明文]金行の力を感じる素材。 鉱山で採れる様々な鉱物が混在した岩石。 装備品の製作に多く使用されている。
金の結晶 - [説明文]金行の力が結晶化した素材。 装備品の強化の際に必要になる。 結晶の奥で仄かに銀色に光っている。
分断作戦 - >7 「鉄壁の兵法」には守りから転じて「反撃の兵法」という意味合いも込められているのかもしれない。
アリエス - ロマサガ2:普通に序盤でも終盤でも術攻撃&育成要員として使える彼だが、慣れたプレイヤーにとってはネコだまし閃き要員としても注目される。
フォートスーツ - フォートレススーツ、略してフォートスーツといったところか。
ヒューリオン - 炎のパワーに護られた大悪魔で、火の術→それ以外の二回行動をしてくる。>5のように有益な【断熱服】が貰えるので、それに期待して技と術で瞬殺したい。
キャッツアイ - >9 死の凝視は成長率4と低いが効果が凶悪だし、その他の凝視は成長度6と決して低くない。
- ロマサガ2:中盤・終盤は敵の攻撃で暗闇になりにくいので実用性は微妙な所。敢えて活用するとすれば、ワグナスのライトボール辺りだろうか。
魔術見習い - >18:conjurer…英語で「魔法使い」「手品師」。どうもDQっぽいネーミングがチョイスされたもんだ…。 (ミスターディー)
黒猫(モンスター) - 海外版サガ3(GB版)の化け猫のネーミングが【BlackCat】となっている。 (ミスターディー)
飛天の鎧 - サガフロ1:ムスペルニブルでヴァジュイールを怒らせて自然洞窟へとワープした場合、これのある場所の近くにワープさせられるので回収自体はそれほど難しくない。問題は>2のように浮遊属性が付く事と、>5のようにQUI+10が成長のデメリットとなる事だろう。それらに目をつぶれるプレイならば活躍の場も多い。 (M1号)
黒猫(術) - 北米版でも【BlackCat】と直訳。>1:具体的には混乱(青)[1段階@通常攻撃以外不能+たまに行動しない]が発生する。「幻夢の一撃」の場合でも同様。 (ミスターディー)
エクスカリバー - サガ2(DS):参考までに、この武器と同等のAP倍率の力依存の武器に、【サンブレード】【村正】【七支刀】【グングニルの槍】がある(DS版では更に【鬼神刀】【パンデモニウム(武器)】も)。他、敵専用の名称チェンジ技に【陽光剣】もある。但し、サンブレードと陽光剣・村正は種族特効、七支刀は最大7回ヒット、これとグングニルの槍は敵1グループ範囲+最低限力70補正・必中・盾回避無視の特性がある。 (ミスターディー)
ハサミ - ↓他、敵専用の名称チェンジ技に【水流の牙】【タイガークラッシュ】【神竜の牙】【ジェノサイド】もある。但し、斬り・メガスマッシュは敵専用技(後者は回避不能)。クリティカル(技)は回避不能+防御力無視+○武器無効+クリティカル(現象)、ダブルキック・二刀流・2つのハサミ・2本の牙・3本の角は複数回ヒット、吸血牙はHP吸収の特性がある。 (ミスターディー)
- サガ2(DS):参考までに、この特殊能力と同等のAP倍率の力依存の武器・特殊能力に、【バトルアクス】【キック(特殊能力@キックM)】【剣】【斧】【角】【牙】【頭突き】【体当たり】【クリティカル(技)】【ダブルキック】【二刀流】【2つのハサミ】【2本の牙】【3本の角】がある(DS版では更に【バスタードソード】【スピア】【パワーブロー】【鉤爪】【大茨】【大枝】【吸血牙】【裂】【斬り】【メガスマッシュ(DS版)】も)。 (ミスターディー)
土の結晶 - [説明文]土行の力が結晶化した素材。 装備品の強化の際に必要になる。 結晶の奥で仄かに黄色に光っている。