お知らせ -NEWS-

2019/1/23 19:30

プロデューサーメッセージ

皆様、こんにちは。
甲鉄城のカバネリ -乱- プロデューサーの草葉です。

甲鉄城のカバネリ -乱-がサービス開始され、はやくも1か月が経過いたしました。
多くの問題を抱えながらも、ここまで支えてくださったお客様の多さに
改めてカバネリという皆様に愛されているコンテンツのゲーム化をさせていただいて
よかったなあと思う今日この頃です。

さて本日は、いつも遊んでくださっているお客様にお詫びと
今後の対応についてのお知らせをさせていただきたく
メッセージを出させていただくことにいたしました。
いつも以上に長文となってしまいましたがお手すきの時にでもお目通しいただければ幸いです。

~軽量化モードの延期について~

まず一つ目のお詫びですが、
昨年末に放送のありましたニコニコ生放送「カバネリツアーズ -乱-」にてお約束しました
軽量化モードの実装ですがこちらが2月に伸びてしまいました。
こちらにつきましては準備でき次第またアナウンスさせていただきます。
どうしても画質は落ちてしまいますが、2.2Gのダウンロードリソースを半分以下の900M程度まで
落とすことができましたので、メモリ不足で動作しなかった端末などでも動く可能性が高いです。
ただ想像以上に対応範囲が広く、お時間がかかってしまっている状況です。
お待ちいただいているお客様には大変申し訳ございませんが、もう少しお時間をください。

~おまけ付き乱ガチャに関するご意見について~

1月中頃に行いました「乱ガチャ」につきまして、おまけのつけ方についてのご意見を多数いただきました。
こちらの運営側の意図としては、新ガチャが投入されると11連を6回くらい回してくれるお客様が多いため、
そこに覚醒素材のすごいヤツを置いて、手に入れた★5キャラクターを★6に育ててほしいという気持ちを込めたのですが、
その際にもっと回してくれた人はどうするか?というところで、最大30回までのおまけをつけさせていただいたもので
決して30回は回してね!という要望を込めたものではございませんでしたが、
結果としてガチャを多く回すことを強要していると感じられたお客様が多かったため反省しております。
こちらは今後のガチャ更新などにおいては別の方法でお得感を感じていただけるようにしようと思っております。

~行動力改善の追加施策について~

現在、行っております「行動力」の見直しの一環で
行動力を回復する「蒸気罐」の価値の見直しを行うことにいたしました。
カバネリ乱を楽しむポイントとしておりました「育成」につきまして、
思うように素材を集めることができずに、
イベント用にためておいた「蒸気罐」を使い切ってしまったなどの
ご意見を多くいただいておりますため、
「消費行動力見直し」「行動力時間回復の短期化」に次ぐ第三の軸として
「蒸気罐の価値の見直し」を行うことにいたしました。
具体的には現在、カガチ100個で取引されております蒸気罐【大】をカガチ20個に変更し、
【中】と【小】もそれぞれ10個、2個に変更いたします。
上記対応につきましては2月1日から行うように準備しております。
また、1/31までに課金で蒸気罐を商店からご購入いただいたお客様へは、
改定に見合う数の蒸気罐の配布を予定しております。(こちらは別途アナウンスさせていただきます)
これら行動力の改善によって今後はもっともっと気軽にゲームプレイを楽しんでもらえるようになるかと思います。

~育成素材の入手がわかりづらい問題について~

育成にかかわる素材の何がどこで手に入るかわかりづらいというご意見を多数いただいております。
本作では探索という特徴的なシステムを採用している関係上、
育成素材の入手方法がわかりにくくなってしまったと反省しております。
そのため、まずは素材の入手方法をわかりやすく改善していこうと考えております。
キャラクターの強化(経験値)や銀符の入手については、それぞれを獲得できる曜日ダンジョンを新規追加します。
また、昇格ダンジョンのドロップ品にも手を入れて狙った素材をゲットしやすい環境に改善します。
例えば「カナメを昇格させたいよね」となった場合に、突撃(赤)の昇格ダンジョンを開くと、
今はランダムで「突素材」または「共通素材」のどちらかがもらえるようになっておりますが、
こちらをプレイする階層によって「突素材」確定、「共通素材」確定、
そしてプラスアルファのオマケというようになります。

~腕試しの報酬について~

15日から始まった「腕試しシーズン1」ですが、報酬設計についてのお叱りを多くいただきました。
こちらの意図としては、手に入れた専用武器は上位プレイヤーの特権であるという意図で
設計しておりましたが「腕試しを楽しむ」ための武器であったはずなのに
「目の前にぶら下げたニンジン」がごとき扱いになってしまっていたこと、非常に反省いたしました。
こちらですが「ツラヌキ筒」「可変式蒸気短筒」を
交換するための青銅符を15万から5万に下方修正いたします。
それでも多くの青銅符を使うことには変わりありませんので、
まずは1つ専用武器を手に入れることを目指してもらえれば幸いでございます。
またすでに「ツラヌキ筒」そして「可変式蒸気短筒」に交換してしまったというお客様に対しましては
別途、青銅符補填のアナウンスをさせていただきます。

以上、大きな5つのお詫びとなります。
お客様にはご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。
いただきましたご意見をもとに開発チーム・運営チーム一同、誠心誠意取り組ませていただきます。

さて、今後の展開ですが、お客様から頂いたご意見を大切に、
まずは「育成をするのが面白い」そして育成のゴールとして「腕試し」が面白いというような
ゲームを目指そうと考えております。
具体的には

               ①覚醒状態が一目でわかるような改修及び覚醒素材が有効活用できる機能の追加改修
               ②腕試しのマッチングやバトルバランスの最適化
               ③自分の強さがグラフィカルにわかる改修を順次行っていきます。

また、これまで以上にお客様の声をお聞きしたいということもあり、
僭越ながらカバネリ乱をプレイしながらご質問に答えるコーナーみたいなものを
やっていきたいなと思っております。
こちらも正式に決まりましたらツイッターなどで告知をさせていただきますので
その際はお付き合いいただければ幸いです。

それでは今回はこの辺で。
今後とも甲鉄城のカバネリ -乱- をよろしくお願いいたします!

甲鉄城のカバネリ -乱- プロデューサー 草葉隆和

お知らせ一覧に戻る