2018年度 大学院 シラバス検索結果
- WebシラバスTOP
- 2018年度 大学院
- 芸術文化学専攻
該当するシラバスが84件見つかりました
履修コード | 科目名 | 教員名 | 期区分 | 曜日 | 時限 | 単位 | クラス名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
N-001-1 | 芸術学研究演習 | 石井 元章 | 通年 | 水曜日 | 3 | 4 | |
N-001-3 | 芸術学研究演習 | 瀧本 雅志 | 通年 | 金曜日 | 4 | 4 | |
N-001-4 | 芸術学研究演習 | 豊原 正智 | 通年 | 木曜日 | 3 | 4 | |
N-001-5 | 芸術学研究演習 | 長野 順子 | 通年 | 金曜日 | 2 | 4 | |
N-001-7 | 芸術学研究演習 | 五十嵐 公一 | 通年 | 金曜日 | 4 | 4 | |
N-007-1 | 文芸学・演劇学研究演習 | 団野 恵美子 | 通年 | 木曜日 | 4 | 4 | |
N-007-2 | 文芸学・演劇学研究演習 | 出口 逸平 | 通年 | 月曜日 | 2 | 4 | |
N-007-3 | 文芸学・演劇学研究演習 | 勝田 安彦 | 通年 | 木曜日 | 1 | 4 | |
N-013-2 | 音楽学研究演習 | 前川 陽郁 | 通年 | 水曜日 | 2 | 4 | |
N-019-1 | 環境・建築芸術学研究演習 | 山形 政昭 | 通年 | 金曜日 | 2 | 4 | |
N-019-2 | 環境・建築芸術学研究演習 | 門内 輝行 | 通年 | 月曜日 | 3 | 4 | |
N-201-1 | 芸術学基礎演習 | 五十嵐 公一 | 通年 | 金曜日 | 3 | 2 | |
N-203-1 | 文芸学・演劇学基礎演習 | 出口 逸平 | 通年 | 木曜日 | 2 | 2 | |
N-205-1 | 音楽学基礎演習 | 田之頭 一知 | 通年 | 火曜日 | 5 | 2 | 通年15コマ |
N-207-1 | 環境・建築芸術学基礎演習 | 山形 政昭 | 通年 | 金曜日 | 1 | 2 | |
N-301-1 | 絵画特殊研究Ⅰ | 西田 眞人、森井 宏青 | 通年 | 木曜日 | 2 | 4 | 前期:西田先生(日本画) 後期:森井先生(油画) |
N-303-1 | 絵画特殊研究Ⅱ | 石田 文子 | 通年 | 金曜日 | 4 | 4 | |
N-305-1 | 彫刻特殊研究Ⅰ | 藤木 康成 | 通年 | 火曜日 | 2 | 4 | |
N-307-1 | 彫刻特殊研究Ⅱ | 小田 信夫 | 通年 | 水曜日 | 2 | 4 | |
N-309-1 | デザイン特殊研究Ⅰ | 大平 弘 | 通年 | 水曜日 | 2 | 4 | |
N-311-1 | デザイン特殊研究Ⅱ | 石津 勝 | 通年 | 木曜日 | 1 | 4 | |
N-313-1 | デザイン特殊研究Ⅲ | 中川 志信 | 通年 | 水曜日 | 3 | 4 | |
N-315-1 | 写真特殊研究 | 犬伏 雅一 | 通年 | 火曜日 | 4 | 4 | |
N-317-1 | 環境特殊研究 | 福原 成雄 | 通年 | 火曜日 | 5 | 4 | |
N-319-1 | 建築特殊研究 | 田口 雅一 | 通年 | 木曜日 | 5 | 4 | |
N-321-1 | 工芸特殊研究Ⅰ | 田嶋 悦子 | 通年 | 金曜日 | 2 | 4 | |
N-323-1 | 工芸特殊研究Ⅱ | 長谷川 政弘 | 通年 | 金曜日 | 2 | 4 | |
N-325-1 | 工芸特殊研究Ⅲ | 舘 正明 | 通年 | 月曜日 | 2 | 4 | |
N-327-1 | 工芸特殊研究Ⅳ | 内村 由紀 | 通年 | 木曜日 | 2 | 4 | |
N-329-1 | 映画・映像特殊研究Ⅰ | 荒川 淳彦 | 通年 | 水曜日 | 3 | 4 | |
N-331-1 | 映画・映像特殊研究Ⅱ | 中川 滋弘 | 通年 | 金曜日 | 1 | 4 | |
N-333-1 | 舞台特殊研究Ⅰ | 倉岡 智一、法月 紀江 | 通年 | 木曜日 | 5 | 4 | 前期:倉岡先生 後期:法月先生 |
N-335-1 | 舞台特殊研究Ⅱ | 川南 恵 | 通年 | 月曜日 | 4 | 4 | |
N-337-1 | 舞台特殊研究Ⅲ | 中村 康治、新田 三郎 | 通年 | 木曜日 | 4 | 4 | 前期:中村先生 後期:新田先生(後期は水曜5限に時限が変わります) |
N-339-1 | 文学創作特殊研究Ⅰ | 玄 月 | 通年 | 水曜日 | 2 | 4 | |
N-345-1 | 演奏特殊研究Ⅰ | 今川 裕代 | 通年 | 木曜日 | 4 | 4 | |
N-347-1 | 演奏特殊研究Ⅱ | 待永 望 | 通年 | 月曜日 | 1・2 | 4 | |
N-349-1 | 演奏特殊研究Ⅲ | 安田 紀子 | 通年 | 集中 | 4 | ||
N-351-1 | 演奏特殊研究Ⅳ | 辻 浩二、栗山 和樹 | 通年 | 火曜日 | 2 | 4 | 前期:辻先生(火曜2限) 後期:栗山先生は集中講義です。 |
N-353-1 | 演奏特殊研究Ⅴ | 小林 沙羅、三原 剛 | 通年 | 水曜日 | 4 | 4 | 前期:小林先生(夏期集中講義) 後期:三原先生 |
N-357-1 | 作曲特殊研究Ⅰ | 志村 哲 | 通年 | 木曜日 | 3 | 4 | |
N-359-1 | 作曲特殊研究Ⅱ | 田中 久美子 | 通年 | 金曜日 | 2 | 4 | |
N-401-1 | 芸術学作品研究 | 笹谷 純雄 | 通年 | 水曜日 | 3 | 4 | |
N-401-2 | 芸術学作品研究 | 片岡 淳 | 通年 | 火曜日 | 2 | 4 | |
N-403-1 | 文芸学作品研究 | 山田 兼士 | 通年 | 火曜日 | 5 | 4 | |
N-405-1 | 演劇学作品研究 | 重政 隆文 | 通年 | 木曜日 | 2 | 4 | |
N-407-1 | 音楽学作品研究 | 樋口 光治 | 通年 | 火曜日 | 2 | 4 | |
N-409-1 | 環境・建築芸術学作品研究 | 奥 佳弥 | 通年 | 火曜日 | 4 | 4 | |
N-411-1 | 映画・映像作品研究 | 中川 滋弘 | 通年 | 金曜日 | 2 | 4 | |
N-451-1 | 原典研究Ⅰ | 重政 隆文 | 通年 | 火曜日 | 3 | 4 | |
N-453-1 | 原典研究Ⅱ | 前川 陽郁 | 通年 | 金曜日 | 3 | 4 | |
N-455-1 | 原典研究Ⅲ | 木村 和実 | 通年 | 金曜日 | 4 | 4 | |
N-457-1 | 原典研究Ⅳ | 石井 元章 | 通年 | 木曜日 | 2 | 4 | |
N-459-1 | 原典研究Ⅴ | 西岡 陽子 | 通年 | 水曜日 | 3 | 4 | |
N-501-1 | 美学特論 | 加藤 哲弘 | 通年 | 月曜日 | 3・4 | 4 | |
N-505-1 | 美術史学特論 | 石井 元章 | 通年 | 金曜日 | 3 | 4 | |
N-505-2 | 美術史学特論 | 河田 昌之 | 通年 | 火曜日 | 3 | 4 | |
N-507-1 | 現代美術特論 | 長野 順子 | 通年 | 火曜日 | 3 | 4 | |
N-509-1 | 工芸・デザイン学特論 | 瀧本 雅志 | 通年 | 火曜日 | 4 | 4 | |
N-511-1 | 情報芸術学特論 | 市川 衛 | 通年 | 火曜日 | 3 | 4 | |
N-513-1 | 民族芸術学特論 | 金谷 美和 | 通年 | 火曜日 | 2 | 4 | |
N-515-1 | 映像芸術学特論 | 豊原 正智 | 通年 | 木曜日 | 2 | 4 | |
N-517-1 | 文芸学特論 | 団野 恵美子 | 通年 | 金曜日 | 2 | 4 | |
N-519-1 | 演劇学特論 | 出口 逸平 | 通年 | 月曜日 | 4 | 4 | |
N-521-1 | 劇作脚本特論 | 西岡 琢也 | 通年 | 木曜日 | 2 | 4 | |
N-523-1 | 音楽学特論 | 前川 陽郁 | 通年 | 水曜日 | 4 | 4 | |
N-525-1 | 音楽史学特論 | 長野 順子 | 通年 | 木曜日 | 3 | 4 | |
N-527-1 | 音楽芸術学特論 | 樋口 光治 | 通年 | 木曜日 | 2 | 4 | |
N-529-1 | 環境芸術学特論 | 若生 謙二 | 通年 | 水曜日 | 3 | 4 | |
N-533-1 | 造園学特論 | 若生 謙二 | 通年 | 木曜日 | 4 | 4 | |
N-535-1 | 建築芸術学特論 | 加治 大輔 | 通年 | 火曜日 | 5 | 4 | |
N-537-1 | 建築史学特論 | 山形 政昭 | 通年 | 木曜日 | 3 | 4 | |
N-539-1 | 環境・建築経営学特論 | 久保 清一、福原 成雄 | 通年 | 水曜日 | 5 | 4 | |
N-541-1 | 大衆芸術特論 | 豊原 正智 | 通年 | 木曜日 | 4 | 4 | |
N-543-1 | アニメーション特論 | 高橋 良輔 | 通年 | 水曜日 | 3・4 | 4 | |
N-801-1 | 建築設計研究Ⅰ | 久保 清一 | 前期 | 土曜日 | 3~5 | 2 | |
N-802-1 | 建築設計研究Ⅱ | 久保 清一、福原 成雄 | 後期 | 土曜日 | 3~5 | 2 | |
N-803-1 | 建築設計インターンシップⅠ | 久保 清一、インターンシップ 認定者 | 通年 | 2 | |||
N-804-1 | 建築設計インターンシップⅡ | 久保 清一、インターンシップ 認定者 | 通年 | 2 | |||
N-805-1 | 建築設計インターンシップⅢ | 久保 清一、インターンシップ 認定者 | 通年 | 2 | |||
N-806-1 | 建築設計インターンシップⅣ | 久保 清一、インターンシップ 認定者 | 通年 | 2 | |||
N-807-1 | 建築設計インターンシップⅤ | 久保 清一、インターンシップ 認定者 | 通年 | 2 | |||
N341 | 文学創作特殊研究Ⅱ | 玉岡 かおる | 通年 | 水曜日 | 3・4 | 4 | 隔週 |
N503 | 芸術学特論 | 樋口 光治 | 通年 | 木曜日 | 4 | 4 |
1~84件目 / 84件中