先日の娘のバースデーケーキを焼くのに、スポンジケーキをやたらと焼いてしまったため(笑)たくさん残ってしまっていました。
いつもなら、一枚ずつラップして冷凍するのですが、今我が家の冷凍庫は色々なストックでパンパン!余裕まったくなし!
・・・ということで、おやつにオムレットケーキを作りました^^
まな板の上にラップを敷いて、その上にスポンジケーキを置きます。
中心にあわ立てた生クリームを絞ります。(生クリーム200mlに対して砂糖15g、ブランデー少々加えてしっかり目にあわ立てます)
クリスマスの時に生クリームを買ったらついてきた使い捨ての絞り袋とプラスティックの口金をストックしてたので、それを使いました。便利♪
その上に、カットしたバナナ(1/2本)を並べます。
カットせずに一本丸ごと乗っけてもいいですよ〜(笑)
バナナの上(真ん中あたりだけでOK)にも生クリームを絞ります。
これ、接着剤の代わりになるものなので重要^^
両脇のスポンジケーキを持ち上げるようにして形を整えます。
この形をキープするようにしてラップをして冷蔵庫に15分くらい入れておくと馴染んでくれます^^
あとは、お好みで上にも生クリームを絞ったり果物を飾ったりすれば出来上がり〜!
スポンジケーキで大きなオムレット♡
柔らかくてふわふわのスポンジケーキ、とっても軽いので大きめでもペロリと食べられる〜(笑)
自分で作ると、生クリームの甘さを控えめにできたり好きな果物をたっぷりあしらうことも出来るのでいいですよね^^
みんな大満足のおやつでした。
こんな風にオーブンペーパーで包むと手に持ってガブ!っとかぶりついても手も汚れにくいです♪
ちょっと差し入れにする、なんて時にもいいですね。
スポンジケーキでオムレット、ぜひ作ってみてくださいね^^
スポンジケーキのレシピはこちら↓
トイロノートの今日のレシピは、自家製バニラアイス!
真冬にアイス?!って思うかな?
でも、暖かい部屋で食べるアイスクリームってめっちゃ美味しくないですか??
こたつの中で、ストーブの前で、アイスクリームを食べる幸せ♡
今の季節だと、バニラアイスのレシピに、潰したイチゴを加えて作るのも美味しいですよ♪
私はアイスクリームを作るときは、アイスカップで作るんです。
これだと、それぞれが食べたい時にすぐに食べられるから便利なんですよね。
(使っているカップのことはレシピ内に書いてます)
いろんな味のアレンジも出来るし、きっとみなさんが思ってる以上に簡単です。
手作りアイスクリーム、ぜひ寒い冬でも楽しんでくださいね。
レシピはこちら↓
週の真ん中水曜日!!
頑張りすぎず、息抜きをしっかりして今日も一緒に頑張りましょ〜♪