サッカー記者になって2週間。ピッチを見ていて気になった。選手が若すぎやしないか。調べてみると、Jリーガーの引退年齢の平均は25~26歳。プロ野球なら大卒社会人出身のルーキーに相当する。えらく若い。
若くして引退を迎えるということは、アスリートとしてピークの時期が野球に比べて早い。
いくら身体能力が高くても、競技への理解に時間がかかる選手の場合、「サッカーが分かった」とうなずいたときには、時すでに遅し。体の旬は過ぎている。野球と比べて、引退後の後悔が多いスポーツなのではないか。
この疑問に、グランパスなどで10年以上GKとしてプレーした西村広報は「そうかもしれないですね。ああしておけばよかった、と思うことってありますもん」と答えてくれた。
クラブは間もなくキャンプ地のタイへ飛ぶ。2月23日の開幕・鳥栖戦(鳥栖)まで1カ月。選手の旬、一瞬の輝きを見逃さないようにしたい。