正社員なのに給料が低いどころか最低賃金以下しかもらえない!って悩んでいませんか?
給料が最低賃金以下であればもはやバイトやフリーターの方がマシであり、なんのために「正社員」として働いているのか分からなくなりますよね。
特に最近ではブラック企業が増加していることもあり、多くの人がこういった給料の問題に悩んでいます。
- 「正社員なのに最低賃金以下の給料しかもらえない!」
- 「こんなんじゃバイトとかフリーターやってた方がよっぽどマシ」
- 「まるで奴隷みたい・・・」
元々の給料が低すぎたり、サービス残業が多いと時給換算でバイト以下なんてことになったりしますね。
ですが、そんな低賃金で働いていてもお金は貯まらないどころか毎月の支払いですら困窮する羽目になりますし、なんのために働いているのか分かりません。
そんな生活からは、何としてでも脱出したいですよね。
今回はそういった「正社員なのに最低賃金以下だ!」という場合の対処法についてまとめました。
目次 [表示]
賃金減額という特例の許可を取っているか会社に聞いてみる
まず最初に一応、「賃金減額の特例許可を取っていますか?」と聞いてみましょう。
きちんと労働基準監督署に届け出を出していれば、最低賃金以下で働かせることも可能になっています。
ただ、考えてみれば分かるようにそんな許可というものはバンバン出るものでもありません。
そんな許可が簡単に出てしまえば、世の中は低賃金だらけの奴隷労働で溢れかえってしまいますし、ブラック企業が悪用するのは目に見えています。
まあ結局のところ、そんな許可を取っていようが無かろうが「給料が最低賃金以下」という事実には変わりありませんし、取っているからなんだって話ですけどね。
でも、次に取る行動として「労働基準監督署に相談に行く」というのがあるので、それを行う前のジャブだと思って聞いてみてください。
労基に相談する際も届け出の有無について把握出来ていればより対処がしやすくなりますので、一応聞いておきましょう。
届け出がないのにも関わらず給料が最低賃金以下であれば明らかな違法行為であるため、すぐに動いてくれるはずです。
労働基準監督署(労基)に相談しに行く
次は、実際に労働基準監督署に相談しに行きましょう。
最低賃金以下な状況をなんとかしたいと思った際に確実なのがこの方法ですね。
上記に書いた「届け出の有無」のほか、自分の給料明細や労働時間(残業時間)の記録など、何か証拠になりそうなものは全てかき集めておくとより効果的です。
さすがに最低賃金以下であれば悪質すぎるため、労働基準監督署もすぐに動いてくれるでしょう。
未払いの賃金を会社に請求する
全ての労働者は最低賃金以上を貰う権利があるため、それすらも得られていないのであれば「未払いの賃金を請求」することも可能です。
最低賃金以下って要はあなたの給料をピンハネしているのと同じことで、ただの泥棒となんら変わりはありません。
これも労働基準監督署に相談すれば一発ですが、会社としては労基に行かれたくはないはず。
少しでも会社に温情が残っているのであれば直接相談には行かず、まず最初に会社に
「未払いの給料を支払ってください」と言ってみましょう。
それでも対応してくれなければ「労働基準監督署に相談しに行きますよ」と脅し、それでもダメなら本当に労基に行く・・・といった感じで順を追って進めていくのがいいですね。
まあ実際、簡単に支払ってくれるような会社であれば最初から最低賃金以下なんてことにはしないでしょうから、結局は労基に相談して強引に勝ち取るという形になるとは思いますが。
また、この際も当然ながら証拠は必要になってきます。
きちんと給料明細や労働時間(残業時間)の証拠となるものを用意してから相談しに行ってくださいね。
転職活動を始める
基本的に、そういった悪質な会社からは早く退職するのが一番です。
正直、本当にバイトでもしていた方がマシだと思いますよ。
悪質な会社の名ばかり正社員として働くくらいなら、フリーターや派遣の方がよっぽど良い暮らしが出来ます。
幸い今は人手不足の影響で転職市場も活発ですし、今のうちにちゃんとした正社員として働いた方がいいでしょう。
いますぐ転職!というのは難しくても、転職エージェントの登録だけはやっておくといいですね。
在職中でも利用できますから、まだ転職を検討している段階の人にもオススメできます。
- 自分の強みや向いている業界は何か?
- 将来のキャリアについてはどうすればいいのか?
- 今熱い業界はどこなのか?
といったリサーチは、やはりやっておいた方がいいですね。
常に求人をチェックしておけば、儲かっている業界や最近のトレンドが分かるため、会社に不満がある人は登録しておいて損はありません。
求人を出している会社側が費用を出しているため利用者側の負担はゼロですし、気軽に利用してみましょう。
最低賃金以下の正社員=ただの名ばかり正社員
正直、最低賃金以下の正社員なんて「ただの名ばかり正社員」です。
いくら正社員という肩書きがあろうと、そんなものは無いのと同じですね。
- 「とはいっても、一応正社員という肩書きだから安心」
- 「一応正社員だから世間体も悪くはない」
- 「給料が最低賃金以下だろうと一応正社員だしフリーターとか派遣よりはマシ」
みたいな考えの人もいるみたいですが、では一体、正社員とはなんなのでしょう。
肩書きとして「正社員」という言葉が当てはまろうと、その実態が正社員でもなんでもなければ、それはただの飾りの言葉となんら変わりはありません。
例えるなら、株のトレードを始めたばかりの人が「私の職業はトレーダーです」みたいに名乗るのと同じようなもので、こんなのただの名ばかりトレーダーですよね。
通常、みんなが正社員を目指す理由としては
- 派遣やフリーターよりも年収が高いから
- 世間体が良いから
- 簡単にはクビにならないため、将来的に安定しているから
などの理由ですよね。
一応正社員であれば確かに世間体は良いかもしれませんし簡単にはクビにならないかもしれませんが、もらえる給料が最低賃金以下であれば将来的に安定しているとは言えません。
そもそも、私たちが働く理由って基本的に「お金が欲しいから」ですよね。お金がなければ生きて行くことが出来ないから働いているわけですよ。
働く理由がお金なのに、それがフリーターや派遣以下であれば、もはや「正社員」とはなんなのか分からなくなってきませんか?
例外として、「自分のやりたい仕事が出来る」ということだけを生きがいとして生きている人であれば、たとえ給料が低かろうと別に良いのでしょう。
ですが、そんな人はまずこのページを見ていないはずなので割愛します。
世間体が良くて、簡単にはクビにならないという2つの点だけ得られれば良いという人以外は、給料が最低賃金以下の正社員とかいうただの奴隷労働を早くなんとかするべきです。
まとめ
基本的に、最低賃金以下で働かせるような会社からは退職一択ですね。
労働基準監督署に相談したことで未払金が戻ってきたり、多少状況が改善されたとしても、それは一時的である可能性が高いでしょう。
なぜなら、上層部の考え方というものはそう簡単には変わらないものだからです。
最悪の場合、これを教訓としてさらに巧妙な搾取をし始めるかもしれませんよ。
会社が変わるというのはそれだけ難しいものですので、変な会社にしがみつくようなことはせずにさっさと辞めた方がいいでしょう。
それに、出来るだけ若いうちに良い会社というものを見つけておかないとヤバいです。
歳を取ってしまえばどんどん転職は難しくなっていきますから、
「気が付いたら転職できない年齢になっていた。これからもずっと最低賃金以下で生きていかなきゃならないのか・・・」
なんてことにならないように、気を付けてくださいね。
こちらの記事もおすすめ
▼ブラック企業を確実に辞める方法についてまとめています。
▼転職後だけどまたすぐ辞めたい!という人向けの記事です。
▼上司が退職届を受け取ってくれない、または受け取ってくれなさそうだなと思ったら参考にしてください。
▼給料アップを目指すのであればむしろ転職は必須です。
▼退職理由って、別に深く考える必要は無いんですよね。