 |
↑ライオネル027トラック時代。ポイントが数多く設置され、線路が交錯するさまは、まさに三線式ならではの光景です。 |
 |
↑線路はどんどん延びて、ついにはリビングから飛び出し、キッチンに進出。敷居の段差を超える角材の橋脚も、丁寧に作られ、ガタのない線路で快調運転。 |
 |
↑キッチンをほぼ一杯に使って周回する線路。 |
 |
↑草色のカーペットを敷き、サイドボードも新しくされるなど、リビングを模様換えした後の情景。線路を思い切って、MTHリアルトラックスに取り替え、雰囲気が一変しました。027時代からの、青空と雲をあしらったカーテンが効果絶大です。 |
 |
↑棚の下をくぐる内側の線には、リバースが設置されました。ストラクチャーもちょうど良い大きさで、小さいテーブルやディスプレイ用の樹木ともなじんでいます。配線は、ほとんど道床の下にまとめるようにしたので、とてもスッキリしています。 |
 |
↑サイドボードの下は、側線が1本設置され、大きな停車場の趣です。影になっているせいか、車内の照明が引き立っていますね。 |
 |
↑簡素ながら、センス良くまとめられたコントロールボード。線路配置の表示を、コルクボードを切りぬいて表現されたあたり、清潔感があってとても好ましい雰囲気です。 |
【23/5/21追記】お部屋鉄道の楽しい動画がYOU TUBEにアップされました! こちらからどうぞ! |
【24/3/24追記】お部屋鉄道の動画第2弾がアップ! 部屋鉄道ライオネル |
【24/8/4追記】お部屋鉄道の動画第3弾、部屋鉄道 Oゲージの車窓からがアップ! |