サバイバル・オブ・ザ・モモンガ
作者:まつもり

▼感想を書く  ※この作品はログインせずに感想を書くことが出来ます

takaMe234  2018年04月01日(日) 11:21 (Good:1Bad:0) 報告

ンフィーレア? ああ、アイツは将来有望な少年だったよ

必要な物資だけじゃなく、幼い少年をも連れだすモモンガ様
どうやら情報を引き出す為の様ですが……

どうやら、原作時間軸より数年早い感じみたいですね

返信:まつもり 2018年04月01日(日) 23:54

第六話で触れましたが、時系列としては王国と帝国が戦争を始める前ですね。
原作開始時の数年前になります。


zip少輔  2018年04月01日(日) 09:13 (Good:1Bad:0) 報告

ああ…いたいけな少年が悪の魔法使いのアンデッドに拉致されてしまった…
これは悪のギルドアインズ・ウール・ゴウンの仕業に間違い有りませんね

返信:まつもり 2018年04月01日(日) 23:47

ンフィーレアはまだ十歳程度ですから……。
確かに悪のギルドの名に恥じない行動ですね。


Kate Mare  2018年04月01日(日) 06:59 (Good:1Bad:1) 報告

ありがちなラノベのごとく、盗賊さんたちがいれば簡単で後始末も楽だったんでしょうけどねぇ。そう都合よくぴょこぴょこ出てくるものでもないですよね。

返信:まつもり 2018年04月01日(日) 23:44

武装した大勢の盗賊が相手だと、モモンガは作戦を躊躇した可能性が高いですね。


じょんがり  2018年04月01日(日) 05:15 (Good:1Bad:0) 報告

モモンガさん超大胆な作戦ですねこれは...果たしてこれが大暴投なのか神の一手なのか。
めちゃめちゃ続きがきになりますよぉ!

返信:まつもり 2018年04月01日(日) 23:37

ありがとうございます。
今後もお楽しみ頂ければ幸いです。


テンペスタ  2018年04月01日(日) 01:38 (Good:10Bad:0) 報告

全裸の野党と攫われた美少年ですか(誤解を生む表現
しかしこのまま行けば意外に早く地盤を固められそうな辺り、やはり王国の環境はチョロイ

返信:まつもり 2018年04月01日(日) 23:34

転移した場所が法国だった場合は戸籍の問題がありますから、そう簡単には街に潜り込めないでしょう。
それに比べれば王国は身分を偽装しやすいですね。


Mr.Izo  2018年04月01日(日) 00:47 (Good:0Bad:0) 報告

そういえば転生先の世界基準ならいまモモンガさんは大体鉄か銀くらいの実力があるという事に…

返信:まつもり 2018年04月01日(日) 23:32

大体そのくらいでしょうか。
まだまだ余裕があるとは言えませんが、転移直後に比べるとかなり強くなっていますね。


焼きサーモン  2018年04月01日(日) 00:22 (Good:0Bad:0) 報告

更新お疲れ様です。
スリープの魔法がカッコ良かったですね!

返信:まつもり 2018年04月01日(日) 23:27

ありがとうございます。
スリープの魔法は通常は低レベルの相手にしか通用しませんが、レベルが低い内はかなり強力な魔法ですね。


不知火蓮華  2018年03月29日(木) 21:45 (Good:5Bad:0) 報告

見たことない設定で面白です
今まで見た中でアインズ様一番ベリーハードかも笑

一つ気になったのですがMP回復時間はweb版で実時間6時間で全快の設定なのでそれに合わせたらどうでしょうか
もちろんレベル差による違いがあるかも知れませんがユグドラシルではMP回復手段がないことを考えても24時間はクソゲー過ぎる気がします
6時間でもクソゲーだとは思いますが笑

返信:まつもり 2018年04月01日(日) 00:18

この作品では、実時間の六時間はユグドラシル内の一日に相当するという設定にしています。
もし実時間の二十四時間がゲーム内の一日なら、夜型のプレイヤーはゲーム内でも常に夜にしかプレイ出来ないことになりますから、その方が妥当だろうと判断しました。
モモンガが転移した世界はユグドラシルの法則が当てはまるので一日、つまり転移後の世界での二十四時間でMP全快としました。

またweb版でジエットが商会で殆どのMPを使い香辛料を作成して、お金を貰う場面がありました。
もし回復時間が六時間であれば、午前中や夜中に起きて香辛料を作成しておかない筈は無く、恐らく原作でも二十四時間で全回復だろうと推測しています。

回復時間はこれからも二十四時間でいきますが、確かにベリーハードですね。


ギャラクティカ  2018年03月29日(木) 19:23 (Good:0Bad:0) 報告

率先して動いて索敵しなきゃいけない盗賊が馬車を動かしてるのか……それでちゃんと索敵出来るのか?

モモンガさん的にはラッキーですが、レイジー婆さん達には災難ですね。

返信:まつもり 2018年03月30日(金) 10:04

冒険者は足を休める為に、交代で御者役を務めているという設定でした。
文中には記載されていなかったので書き足しておきます。

盗賊が馬車を動かす間は少し索敵が甘くはなりますが……、草原の中で見晴らしもいいですし、そこまで危険な地帯では無いのでそれで十分だと判断したのでしょう。

尤も盗賊が常に偵察を行っても、透明化を使ったモモンガを発見することは困難ですが……。


takaMe234  2018年03月29日(木) 11:26 (Good:0Bad:0) 報告

護衛付きの馬車を狙う骨

人間に対しての倫理観は、アンデットらしいのからしくないのか
あくまで損得と、歯止めが利かなくなる事を憂慮していますね
歯止めが利かなくなったらある意味本当の意味でアンデッドになっちゃった場合でしょうね

返信:まつもり 2018年03月30日(金) 09:09

人間に対する同族意識はありませんが、アンデッド特有の生者への憎悪もありませんので
損得が大きな判断基準になっています。
安全面からして、歯止めがかからない状態になることは、モモンガにとっては望ましくないことですね。


感想を書く
非ログイン時のみ、名前と投稿キーを入力してください
名前  2~20文字
「名前#任意の文字列」と入力すると、「名前◆暗号化された文字列」と表示されます
投稿キー  投稿キー を入力してください)
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に
感想を投稿する際のガイドライン
に違反していないか確認して下さい。

※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。