FC2ブログ

よろづ模型鉄道

Model Railroading Stuff

HOeレイアウト(その2)

適当な材木を買ってきて台枠を作りました。
近所のホームセンターの品揃えが悪くなったので、遠くのコーナンまで行ってきました。
DSCN2762.jpg
左半分だけケガキをしました。
CADは便利ですが、実物は作図が面倒です。
9mmゲージなのでぎりぎりコンパスが使えます。
コルク板も買ったきたのですが、どう使うか使わないか考え中です。
DSCN2767.jpg

スポンサーサイト
男のメタボは〇〇酸でソク解決!?全身の脂肪をやっつけるある身近な成分とは!...
CMみたい!!汚れを落とすように、長年連れ添った私の顔のシミが…
新世代の育毛剤!遺伝子レベルで適合した育毛を始めましょう!
次のページ

オトクな買いモノ

FC2Ad

まとめ