Tweets

You blocked @harutolabel

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @harutolabel

  1. Pinned Tweet

    ①私の母と父は株式会社gramと契約して、九州地方でオーナーとして店を出しています。夫婦で喫茶店を営むのが昔からの夢でした。gramで契約を結ぶきっかけになったのが、『私』です。高校生の頃、大阪に家族で旅行に行った時に、親に美味しいパンケーキのお店があるよと紹介しました。 (→続く)

    Show this thread
    Undo
  2. たくさんのご意見ありがとうございます。残りの既読と返信は後日させて頂きます。勉強のため一度この場から離れさせて頂きます。

    Undo
  3. 両親に電話をかけたら元気そうでした。むしろ私の方が心配されました。メディアからも色々ありますが、明日からも強く生きていきます。

    Undo
  4. お言葉をかけて頂いた方々、本当にありがとうございます。

    Undo
  5. お恥ずかしながら、私はTwitterやインスタグラムなどのソーシャルメディアをやったことがなく、恐る恐る現状を伝えるべく始めました。 報道の後でしたので、たくさんの罵倒がくることを覚悟していましたが、まるで自分たちのことの様に、優しく配慮して下さる方々ばかりで正直驚きました。

    Undo
  6. あまりTwitterを知らないため、他の方のアドバイスもあり返信欄にまとめました。

    Undo
  7. ⑦今回のことについて日本中の方々が怒るのも当然です。私自身も憤慨しております。しかし、怒りの矛先を本店ではなく地方の店に向けるのを抑えてくれればと思います。両親は、ただ夢であった喫茶店をしたかっただけなんです。悪いことは何もしていません。どうか、お願い致します。

    Show this thread
    Undo
  8. ⑥Twitterでは、店に対し直接リプライで「日本の恥さらし。消えろ。」などと書き込まれました。私は涙が止まりませんでした。身を粉にして働いてる母と父がなぜ恥晒しと罵られるのでしょうか。この抑えきれない怒りと悲しみはどこにぶつければいいのでしょうか。 (→続く)

    Show this thread
    Undo
  9. ⑤最初は自分の知らない企業のことだと思ってました。しかし、「gram」という名前と、社長の名前を見た瞬間全身の血の気がひきました。それからニュースの内容や、昔の出来事を知り怒りと恐怖が押し寄せてきました。 社長がしたことは、モラルとして到底許されることではありません。 (→続く)

    Show this thread
    Undo
  10. ④バイト生にも大変恵まれました。全員がとても一生懸命働いてくれて、長く続けてくれています。みなさんは「オーナー夫婦が良い人だからだよ」と言ってくれて、それを聞いた時はとても嬉しかったです。 ですが、私は今日のニュースを見て目の前が真っ白になりました。 (→続く)

    Show this thread
    Undo
  11. ③両親は身を粉にしながら一年中働いてました。定休日は正月の年末年始しかありません。私も微力ながら夏や春の帰省中に手伝いをしていましたが、朝から夜まで想像を絶する仕事量でした。それでも、両親は泣き言一つも言わず、毎日働き続けました。私はそんな両親を尊敬しています。 (→続く)

    Show this thread
    Undo
  12. ②店で並んで食べてみたところ、両親も美味しいと喜んでくれました。そして、これを「自分たちの地元でも多くの方に食べてもらいたい!」と思い、両親はgramに掛け合ったところ、フランチャイズ契約を結んでいることが分かりました。そして契約を結び、自分たちの店を開きました。 (→続く)

    Show this thread
    Undo
  13. 泣きながら打ったので文章が多々おかしいところがありますが申し訳ありません。 今後どうなるのか分かりません。誰かアドバイスなどあったら教えてくれると幸いです。

    Undo
  14. ⑦今回のことについて日本中の方々が怒るのも当然です。私自身も憤慨しております。しかし、怒りの矛先を本店ではなく地方の店に向けるのを抑えてくれればと思います。両親は、ただ夢であった喫茶店をしたかっただけなんです。悪いことは何もしていません。どうか、お願い致します。

    Undo
  15. ⑥Twitterでは、店に対し直接リプライで「日本の恥さらし。消えろ。」などと書き込まれました。私は涙が止まりませんでした。身を粉にして働いてる母と父がなぜ恥晒しと罵られるのでしょうか。この抑えきれない怒りと悲しみはどこにぶつければいいのでしょうか。 (→続く)

    Undo
  16. ⑤最初は自分の知らない企業のことだと思ってました。しかし、「gram」という名前と、社長の名前を見た瞬間全身の血の気がひきました。それからニュースの内容や、昔の出来事を知り怒りと恐怖が押し寄せてきました。 社長がしたことは、モラルとして到底許されることではありません。 (→続く)

    Undo
  17. ④バイト生にも大変恵まれました。全員がとても一生懸命働いてくれて、長く続けてくれています。みなさんは「オーナー夫婦が良い人だからだよ」と言ってくれて、それを聞いた時はとても嬉しかったです。 ですが、私は今日のニュースを見て目の前が真っ白になりました。 (→続く)

    Undo
  18. ③両親は身を粉にしながら一年中働いてました。定休日は正月の年末年始しかありません。私も微力ながら夏や春の帰省中に手伝いをしていましたが、朝から夜まで想像を絶する仕事量でした。それでも、両親は泣き言一つも言わず、毎日働き続けました。私はそんな両親を尊敬しています。 (→続く)

    Undo
  19. ②店で並んで食べてみたところ、両親も美味しいと喜んでくれました。そして、これを「自分たちの地元でも多くの方に食べてもらいたい!」と思い、両親はgramに掛け合ったところ、フランチャイズ契約を結んでいることが分かりました。そして契約を結び、自分たちの店を開きました。 (→続く)

    Undo
  20. gramのことについて少し話したいことがあり、Twitterという場を借りて発信させて頂きたいと思います。少しでも多くの人が、今から綴る文章を目にとめて頂ければ幸いです。

    Undo

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.