3時間前
2分2秒
「国際ロマンス詐欺」手口とは? ナイジェリア人ら4人逮捕
女性に恋愛感情を抱かせ現金をだまし取る、「国際ロマンス詐欺」と呼ばれる手口。この手口で福岡県の女性などから900万円をだまし取ったとして、外国人4人が逮捕されました。
「多くのカメラを前にしても、表情一つ変えることなく、警察の車両へ乗り込んでいきます」(記者)
捜査員に付き添われながら、警察車両に乗り込むカメルーン国籍の男。福岡空港にはこの後も、ナイジェリア人3人が次々と移送されてきました。
「高い身長に、がっちりとした体格、男たちはこうした容姿を売りに、女性に恋愛感情を抱かせていたと見られています」(記者)
逮捕容疑は、3人の被害者からあわせて900万円近い現金をだまし取った詐欺の疑いです。このうち、千葉県に住むオヌオラ・エメカ容疑者(25)は去年、アメリカの軍人を装って福岡県の59歳の女性からおよそ534万円をだまし取った疑いが持たれています。4人に共通する手口は、女性の恋愛感情を巧みに刺激するものでした。
「会いに来るためのプライベートジェットやホテル代に金がかかる」
警察によりますと、女性とはSNS(会員制交流サイト)を通じて知り合い、結婚や交際をほのめかしながら金銭を要求していたということです。こうした手口は、「国際ロマンス詐欺」と呼ばれ、国内で被害が相次いでいます。
啓発するNPO法人は、写真入りの軍のIDカードを見せて身元を信じさせ、衛星電話をかける許可や、海外で病気になったなどの様々な名目で金を要求するケースが目立つとして、注意を呼びかけています。
警察は22日朝、逮捕された4人が拠点としていた埼玉県にある建物を捜索し、被害の全容解明を進めています。