特に、数年前までは、2種業者登録の審査もみんクレやラッキーバンクを通したぐらいですから、相当甘かったはずであり老舗事業者が信頼できる保証はありません。みんクレ問題以降は、金融庁の審査が格段に厳しくなったので、逆に新規事業者ほど安全性が高い可能性があります。
新規会社のうち、5年後に残っているのは20%程度と一般的に言われています。SL事業者もmaneo系数社が淘汰されるのは確実な模様で、5年後にはSL事業者は様変わりしているかもしれないですね。仮想通貨もしかりリーマンショックのときもしかり、投資の世界では逃げ遅れた人が大やけどを負うものです。
こう考えると、固定観念にとらわれず、良質な事業者が来ればはどんどんと乗り換えた方が安全な気がします。もちろん、Fundsやビットリアルティなどはまだ中身はベールに包まれており読み違いもあるでしょうが、たとえ読み違えても、早めに「勝ち逃げ」すればいいと考えています。要は、投資期間中に突然死しなければいいわけなので。プロ投資家は、みんクレを相手にしても、高額キャンペーンをゲットした後、トンズラしてちゃっかり儲けていたかも。
特に今は貸付先匿名化の解除が目前に控え、旧来型のSL事業者はどこまで対応できるか不透明ですしね。
これから、SLに参入する人は、新規事業者+老舗は上場企業限定からスタートした方が安全かもしれません。
間違っても淘汰されそうな事業者に大金を投資しないように。
私は、maneo系に代表される旧来型のSL事業者には幻滅しているし、もともと短期案件中心なので、大胆に事業者の入れ替えを図ろうと思います。特に、最近増えたきた上場企業系+不動産クラウドファンディングへの転換を計画しています。最近参入して来た事業者は、旧来の問題点を改良したいわば次世代型のSLと呼べるべきものになるかもという期待感もあります。
SL業界がここしばらく不祥事続きだったので、私の投資もブレーキを踏みっぱなしでしたが、ボチボチ良質なプレーヤーが揃ってきたところで、再びアクセルを踏むチャンスを狙っています。
ランキングに参加しています。参考になった情報、興味を持った記事がありましたら、クリックをお願いします。
リンク先にはソーシャルレンディングやセミリタイアを取り扱うブログがたくさんあるので、いろいろと参考になりますよ。
【アフィリエイトリンク】すべて管理人が実際に利用しています。口座開設をお考えの方はこちらからどうぞ。
- 関連記事
-
- SL事業者は老舗がいいか新規がいいか? (2019/01/21)
- ソーシャルレンディングはリスク管理上は短期案件中心で行くべきではないか? (2019/01/20)
- 貸付先匿名化の解除は投資家にとって本当に朗報か? (2019/01/19)
- ソーシャルレンディングは「コツコツドカン」をやられないことに尽きる (2019/01/18)
- なぜこんなにソーシャルレンディングで惨状が続くのか? (2019/01/16)
- 私の独断と偏見に基づくSL事業者間格付け (2019/01/15)
- 現時点のSLの投資成績をどう評価すべきか? (2019/01/14)
- SBI SL・TATERUとみんクレ・ラッキーバンク・GILの対応力の差はどこから来るのか? (2018/09/23)
- SL事業者の不祥事や貸倒れ・延滞は今後も続くのでは? (2018/09/08)
- 当面はSBI SLとTATERU FUNDINGの2択中心が無難なところか? (2018/08/21)
- 現時点のSL事業者別投資残高と今後の展望 (2018/08/11)
- 今後の主戦場は不動産投資型クラウドファンディングへ? (2018/07/29)
- 時代は、貸金業法に基づくSLから不動産特定共同事業法に基づくクラウドファンディングへ? (2018/07/28)
- SLにはアクセルとブレーキの両輪が必要では? (2018/07/24)
- 金融庁が思い描くSL業界のあり方とは? (2018/07/23)
Thoughts on SL事業者は老舗がいいか新規がいいか?