https://twitter.com/kemomimi_oukoku/status/1087184059543912448 … アバター紹介 https://www.vrcw.net/avatar にタグとジャンルが付くと近そうですね。 @decky_vrc
-
-
ありがとうございます。 おそらく?VRにおけるモノとか場所とか事(イベント等)の「情報の持ち方」というのは、それを作った人とも結びついてる必要を感じます ライセンスの問題があったり、情報の正確性や責任の問題などもあるので そのうえで、探せるようになってさえいればいいのかなと思います
-
そうですね。 サイト運営者が全てやっていくのは無理が出てくるので、本人がログインした上で自分の何か(アバター/製品/ワールド/イベントなど)があれば掲載出来て、見てる人は探せますとなれば良いのかなと思います。 運営者が掲載したものは本人に引き継げばちょっと楽になりますし。
-
横から失礼させて頂きます。 大変有意義な話だと思いましたので、VRCのモデル販売者が集まっているディスコード(VRCモデラーズギルド)に転記させて頂きました。
End of conversation
New conversation -
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.