【ポケモンウルトラサンムーン】戦闘中に持たせて効果があるもの 一覧まとめ
【ポケットモンスターウルトラサンムーン】での、【戦闘中に持たせて効果があるもの】アイテムを一覧にしてまとめています。
・サンムーン時点でのまとめです。
・データの無い所は調査/加筆中です。
目次
戦闘中に持たせて効果があるもちもの 一覧
| 道具の名前 | 道具の効果 | 入手方法 |
|---|---|---|
| おまもりこばん | このアイテムを持ったポケモンが1度でもトレーナー戦に参加すると獲得賞金が2倍になる。 | オハナ牧場 |
| けむりだま | 野生のポケモンとの戦闘から必ずにげれるようになる。 | ポータウン、ヤトウモリ |
| きよめのおふだ | このアイテムを持ったポケモンがいるとき、野生のポケモンの出現率が2/3に減少する。 | メモリアルヒル |
| しあわせタマゴ | 獲得経験値が1,5倍になる。 | 図鑑を50体以上でククイ博士に図鑑を見せる |
| パワーリスト | 戦闘終了時、「こうげき」の基礎ポイントが4ポイント追加で獲得できる。ただし、持たせている間「すばやさ」が半減する。 | ロイヤルドームBP交換 |
| パワーベルト | 戦闘終了時、「ぼうぎょ」の基礎ポイントが4ポイント追加で獲得できる。ただし、持たせている間「すばやさ」が半減する。 | ロイヤルドームBP交換 |
| パワーレンズ | 戦闘終了時、「とくこう」の基礎ポイントが4ポイント追加で獲得できる。ただし、持たせている間「すばやさ」が半減する。 | ロイヤルドームBP交換 |
| パワーバンド | 戦闘終了時、「とくぼう」の基礎ポイントが4ポイント追加で獲得できる。ただし、持たせている間「すばやさ」が半減する。 | ロイヤルドームBP交換 |
| パワーアンクル | 戦闘終了時、「すばやさ」の基礎ポイントが4ポイント追加で獲得できる。ただし、持たせている間「すばやさ」が半減する。 | ロイヤルドームBP交換 |
| パワーウエイト | 戦闘終了時、「HP」の基礎ポイントが4ポイント追加で獲得できる。ただし、持たせている間「すばやさ」が半減する。 | ロイヤルドームBP交換 |
| きょうせいギプス | 戦闘終了時、獲得基礎ポイントが倍になる。ただし、持たせている間「すばやさ」が半減される | - |
| こだわりスカーフ | 「すばやさ」が1,5倍になるが同じ技しか出せなくなる。交代すると技を選びなおすことができる。 | バトルツリーBP交換 |
| こだわりハチマキ | 「こうげき」が1.5倍になるが同じ技しか出せなくなる。交代すると技を選びなおすことができる。 | バトルツリーBP交換 |
| こだわりメガネ | 「とくこう」が1.5倍になるが同じ技しか出せなくなる。交代すると技を選びなおすことができる。 | バトルツリーBP交換 |
| かえんだま | 戦闘中に「やけど」状態になる | ウラウラの花園にいる3人のトレーナーを全て倒した後、入り口のゴルファーに勝つともらえる バトルツリーで16BPと交換する |
| どくどくだま | 戦闘中に「もうどく」状態になる | ;バトルツリーで16BPと交換する |
| しめったいわ | 「あめ」状態になっている時間が3ターン長くなる | マリエシティの地域センターにいる女性の天候クイズに答えるともらえる ロイヤルアベニューで48BPと交換 |
| あついいわ | 「ひざしがつよい」状態になっている時間が3ターン長くなる | マリエシティの地域センターにいる女性の天候クイズに答えるともらえる |
| さらさらいわ | 「すなあらし」状態になっている時間が3ターン長くなる | マリエシティの地域センターにいる女性の天候クイズに答えるともらえる |
| つめたいいわ | [あられ]状態になっている時間が3ターン伸びる。 | マリエシティの地域センターにいる女性の天候クイズに答えるともらえる |
| ひかりのねんど | 「ひかりのかべ」や「リフレクター」の効果が8ターンになる。 | どきどきリゾート ドロバンコバンバドロ |
| いのちのたま | 攻撃するたびにHPが減るが、わざの威力が1.3倍になる | バトルツリーで48BPと交換 |
| おおきなねっこ | HPを吸いとるわざの回復する量が1.3倍になる (アクアリング、ウッドホーン、ギガドレイン、きゅうけつ、すいとる、デスウィング、ドレインキッス、ドレインパンチ、ねをはる、パラボラチャージ、メガドレイン、やどりぎのタネ、ゆめくい) | シェードジャングルに落ちている ディグダ、ダグトリオが稀に持っている |
| かいがらのすず | 与えたダメージの8分の1だけHPが回復する | ハウオリシティの市役所受付の女性からもらえる ロイヤルアベニューで48BPと交換 |
| かるいし | ポケモンの重さを半減にする | どきどきリゾート ロイヤルドームBP交換 |
| きあいのタスキ | HPが満タンから「ひんし」状態になるワザを受けてもHPが1残る | ポニの原野にいる4人のトレーナーを全て倒した後、砂浜の女性に勝つともらえる |
| きあいのハチマキ | 「ひんし」状態になるダメージを受けても10%の確率でHPが1残る | 9番道路の交番で警官からもらえる |
| きゅうこん | 「みず」タイプの技を受けると「とくこう」が1段階上がる。1度使用するとなくなる。 | モンメンチュリネ |
| くっつきバリ | ターン終了時、最大HPの1/8のダメージを受ける。相手が持ち物を持っていない時、相手の持ち物になることがある。 | 釣り(ポニ島) |
| くろいてっきゅう | 「すばやさ」が半分になり、「ひこう」タイプや特性「ふゆう」でも「じめん」タイプの技が命中するようになる。 | バトルツリーBP交換 |
| くろいヘドロ | 「どく」タイプターン終了時、最大HPの1/8が回復する。「どく」タイプ以外ターン終了時、最大HPの1/8のダメージを受ける | 野生のポケモンベトベター、ダストダス |
| こうかくレンズ | 技の命中率が1,1倍になる | ハウオリシティはずれの海岸でサニーゴ→女性の順番で話しかける。 野生のポケモンヤミラミ |
| きれいなぬけがら | 入れ替え不能の状態にならなくなる | 野生のポケモンヌメラ、ヌメイル |
| こうこうのしっぽ | かならず後攻になる | 野生のポケモンヤドン |
| あかいいと | 自分が「メロメロ」状態になった時、相手も「メロメロ」状態になる。持たせた状態で「そだてや」に預けると、個体値を5か所遺伝させることができる。 | ロイヤルドームBP交換 特性「ものひろい」 |
| ねらいのまと | タイプ相性で「こうかがない」タイプの技を受けた時、技が当たるようになる。 | バトルツリーBP交換 |
| パワフルハーブ | 1ターン目にためのあるわざをすぐに使える(あなをほる、かまいたち、ゴーストダイブ、ゴッドバード、シャドーダイブ、ソーラービーム、そらをとぶ、ダイビング、とびはねる、ロケットずつき) | ポニの花園のマップ北西、エンドケイブ出口から左下に落ちている |
| ひかりごけ | 「みず」タイプの技を受けると「とくぼう」が1段階上がる。1度使用するとなくなる。 | 野生のポケモンサニーゴ |
| ひかりのこな | 受ける技の命中率が0,9倍になる | 5番道路のNPCとの交換で送られてくるアマカジが所持 ロイヤルドームBP交換 |
| ピントレンズ | 自分の技「急所の当たりやすさ」が1段階上昇 | オハナ牧場の左上のケンタロスに近づき、トレーナーを倒すともらえる |
| ふうせん | 「じめん」タイプの技が当たらなくなる。1度攻撃を受けるとなくなる。 | 夜の時間帯でマリエ庭園にいるミニスカートに話しかける バトルツリーBP交換 |
| フォーカスレンズ | 後攻時、技の命中率が1.2倍になる。 | ロイヤルドームBP交換 |
| メトロノーム | 連続で同じ技を使う度に威力が20%ずつ上がる(最大2倍) 違う技を使うと威力が戻る | ハノハノリゾートホテルにいるイワンコを連れたトレーナーからもらえる ロイヤルアベニューで48BPと交換 |
| メンタルハーブ | 技が自由に選べなくなった時、その状態を回復させる。1度使用するとなくなる。 ※アンコール、いちゃもん、かいふくふうじ、かなしばり、ちょうはつ、メロメロ | バトルツリーBP交換 野生のポケモンヤンチャムゴロンダ |
| ものしりめがね | 特殊技の威力が1,1倍になる。 | ロイヤルドームBP交換 |
| やすらぎのすず | 「なつき」度の上昇値が1,5倍になる。 | 3番道路南東男性 ロイヤルドームBP交換 |
| レッドカード | 攻撃してきた相手を強制的に交換させることができる | 3番道路のトレーナーをすべて倒した後、橋の前にいるエリートトレーナーを倒すともらえる バトルツリーで32BPと交換 |
| ゴツゴツメット | 直接攻撃を受けた時、相手に最大HPの1/6のダメージを与える。 | バトルツリーBP交換 |
| しめつけバンド | 締め付けるタイプの技のダメージが最大HPの1/8から1/6に強化される。 | ロイヤルドームBP交換 |
| じゃくてんほけん | 弱点の技を受けると「こうげき」と「とくこう」が2段階上がる。 | バトルツリーBP交換 |
| じゅうでんち | 「でんき」タイプの技を受けると「こうげき」が1段階上がる。1度使用するとなくなる。 | 野生のポケモンイシツブテ、ゴローン、デンヂムシ、エモンガ |
| しろいハーブ | 能力ランクが通常よりも下がると元の状態に戻す。1度使用するとなくなる。 | バトルツリーBP交換 |
| しんかのきせき | 進化前のポケモンに持たせると、「ぼうぎょ」と「とくぼう」が1.5倍になる | コニコシティの上にある灯台左横 |
| するどいキバ | ダメージを与えたら10%の確率でひるませる。グライガーに持たせて夜にレベルUPさせるとグライオンに進化する。 | 野生のポケモンハギギシリ |
| するどいツメ | 技の急所への当たりやすさが1段階上がる。ニューラに持たせて夜にレベルUPさせるとマニューラに進化する | 野生のポケモンジャラコ |
| せんせいのツメ | 20%の確率で先に行動できるようになる | 1番道路のトレーナーズスクール1階にいる女性からもらえる ロイヤルアベニューで48BPと交換 ニャースニューラが稀に持っている |
| だっしゅつボタン | 技を受けると強制的に控えのポケモンと交代する。 | バトルツリーBP交換 |
| たつじんのおび | 効果抜群のときのわざの威力が1.2倍になる | 海繋ぎの洞穴に落ちている ロイヤルアベニューで48BPと交換 |
| たべのこし | ターン終了時最大HPの1/16を回復させる。 | ロイヤルドームBP交換 特性「ものひろい」で入手 野生のポケモンゴンベ |
| ちからのハチマキ | ぶつりわざの威力が1.1倍になる | コニコシティのスイレンの家で姉妹とダブルバトル後、スイレンに勝つともらえる |
| とつげきチョッキ | 変化技が出せなくなるが「とくぼう」が1,5倍になる。 | バトルツリーBP交換 |
| ねばりのかぎづめ | 締め付けるタイプの技の効果が7ターンに強化される。 | 野生のポケモンサンド |
| ぼうじんゴーグル | 「あられ」「すなあらし」のダメージを無効化する。特性「ほうし」を無効化する。 | 夜にハイナ砂漠にいる山男に話しかける バトルツリーBP交換 |
| ゆきだま | 「こおり」タイプの技を受けると、「こうげき」が1段階上がる。1度使うとなくなる。 | 野生のポケモンロコン(アローラのすがた)?、ユキワラシ |
| ぼうごパッド | 接触技で攻撃した時に発動する特性や道具によるダメージを無効化する | バトルツリーBP交換 |
| ノーマルジュエル | 持たせたポケモンノーマルタイプの攻撃技を使用すると発動し、1度だけ技の威力を1,3倍にする | ダウジング(15番水道) |
タイプ別威力上昇もちもの
| 道具の名前 | 道具の効果 | 入手方法 |
|---|---|---|
| くろいメガネ | あくタイプのわざの威力が1.2倍になる | ハノハノビーチに落ちている メグロコが稀に持っている |
| くろおび | 「あく」タイプの技の威力が1.2倍になる | ハノハノリゾート 野生のポケモンメグロコ |
| じしゃく | 「でんき」タイプの技の威力が1.2倍になる | 野生のポケモンノズパス |
| とけないこおり | こおりタイプのわざの威力が1.2倍になる | 海繋ぎの洞穴の東に落ちている |
| きせきのタネ | くさタイプのわざの威力が1.2倍になる | 8番道路の草むらに落ちている カリキリが稀に持っている |
| ぎんのこな | むしタイプのわざの威力が1.2倍になる | メレメレ島の木の実畑に落ちている |
| もくたん | ほのおタイプのわざの威力が1.2倍になる | ヴェラ火山公園の山頂から左にある段差の途中 コータス、バクガメスが稀に持っている |
| りゅうのキバ | ドラゴンタイプのわざの威力が1.2倍になる | コニコシティのレストラン2階でマオの父親からもらえる |
| シルクのスカーフ | ノーマルタイプのわざの威力が1.2倍になる | ハウオリシティのブティック前にいる女性からもらえる |
| まがったスプーン | エスパータイプのわざの威力が1.2倍になる | マリエシティ外れの岬のゴミ処理場前にいるエリートトレーナーを倒すともらえる |
| メタルコート | 「はがね」タイプの技の威力が1.2倍になる また、持たせて通信交換すると進化する。 ストライク→ハッサム、イワーク→ハガネール | 野生のポケモンコイル、エアームド、ダンバル |
| しんぴのしずく | みずタイプのわざの威力が1.2倍になる | オハナ牧場のウソッキーにミズZを見せてどかした後、少年からもらえる |
| どくバリ | どくタイプのわざの威力が1.2倍になる | メレメレの花園のマップ西端に落ちている メノクラゲ、ドククラゲ、ヒドイデが稀に持っている |
| かたいいし | いわタイプのわざの威力が1.2倍になる | テンカラットヒルの最奥空洞に落ちている ポケリゾート 「どきどきリゾート」LV1 ダンゴロ、ガントルが稀に持っている |
| のろいのおふだ | ゴーストタイプのわざの威力が1.2倍になる | メモリアルヒルに落ちている スナバァが稀に持っている |
| やわらかいすな | じめんタイプのわざの威力が1.2倍になる | ククイ研究所から東にある小島 |
| するどいくちばし | ひこうタイプのわざの威力が1.2倍になる | 3番道路の上にある細い通路 |
フィールド効果に影響するもちもの
| 道具の名前 | 道具の効果 | 入手方法 |
|---|---|---|
| グランドコート | フィールド系のわざや特性の効果が3ターン長くなる | エンドケイブの1F、バックパッカーの左にある細い道を進んだ先 バトルツリーで48BPと交換 |
| グラスシード | 場がグラスフィールドのとき、「ぼうぎょ」が1段階上がる | マリエ庭園に落ちている |
| ミストシード | 場がミストフィールドのとき、「とくぼう」が1段階上がる。 | ポニの険路に落ちている キュワワーが稀に持っている |
| サイコシード | 場がミストフィールドのとき、「とくぼう」が1段階上がる。 | 野生のポケモンタマタマ |
| エレキシード | 場がエレキフィールドのとき、「ぼうぎょ」が1段階上がる | マハロ山道の吊橋の奥に落ちている トゲデマルが稀に持っている |
専用もちもの
| 道具の名前 | 道具の効果 | 入手方法 |
|---|---|---|
| ながねぎ | カモネギに持たせると、わざが急所に当たりやすくなる | エーテルパラダイスの1階エントランスにいる職員からもらえる |
| ラッキーパンチ | ラッキーに持たせると、わざが急所に当たりやすくなる | 海の民の村にあるハガネール船の中の女性からもらえる |
| しんかいのウロコ | パールルが持っていると、「とくぼう」が2倍になる。パールルに持たせて通信交換するとサクラビスに進化する | バトルツリーBP交換 野生のポケモンチョンチー、ジーランス |
| しんかいのキバ | パールルが持っていると、「とくこう」が2倍になる。パールルに持たせて通信交換するとハンテールに進化する | バトルツリーBP交換 野生のポケモンサメハダー |
| スピードスター | メタモンが持っていると「すばやさ」が2倍になる | 野生のポケモンメタモン |
| ふといホネ | カラカラかガラガラが持っていると「こうげき」が2倍になる | 野生のポケモンカラカラ |
| でんきだま | ピカチュウに持たせると、「こうげき」と「とくこう」が2倍になる | エンドケイブの地下1階に落ちている ピカチュウが稀に持っている |
| メタルパウダー | メタモンが持っていると「ぼうぎょ」が2倍になる | 野生のポケモンメタモン |
| こころのしずく | ラティアスかラティオスが持っていると「エスパー」タイプと「ドラゴン」タイプの技の威力が1.2倍になる | クリア後のエーテルパラダイス地下2階 |
| こんごうだま | ディアルガに持たせると、ドラゴンとはがねタイプのわざの威力が1.2倍になる | ハウオリシティのショッピングモールで買える |
| しらたま | パルキアに持たせると、ドラゴンとみずタイプのわざの威力が1.2倍になる | ハウオリシティのショッピングモールで買える |
| はっきんだま | ギラティナに持たせると、オリジンフォルムにフォルムチェンジでき、ドラゴンとゴーストタイプのわざの威力が1.2倍になる | ハウオリシティのショッピングモールで買える |
| アクアカセット | ゲノセクトに持たせると、わざ「テクノバスター」がみずタイプになる | 8番道路でアクロマからもらえる(殿堂入り後) |
| フリーズカセット | ゲノセクトに持たせると、わざ「テクノバスター」がこおりタイプになる | 8番道路のエーテルベース前にいるアクロマからもらえる(殿堂入り後) |
| ブレイズカセット | ゲノセクトに持たせると、わざ「テクノバスター」がほのおタイプになる | 8番道路のエーテルベース前にいるアクロマからもらえる(殿堂入り後) |
| イナズマカセット | ゲノセクトに持たせると、わざ「テクノバスター」がでんきタイプになる | 8番道路でアクロマからもらえる(殿堂入り後) |
もちもの「メモリ」
| 道具の名前 | 道具の効果 | 入手方法 |
|---|---|---|
| ファイヤーメモリ | シルヴァディに持たせるとそれぞれのメモリに対応したタイプに変化する。 | エーテルパライダイスのグラジオ(クリア後) |
| ウォーターメモリ | ||
| エレクトロメモリ | ||
| グラスメモリ | ||
| アイスメモリ | ||
| ファイトメモリ | ||
| ポイズンメモリ | ||
| グラウンドメモリ | ||
| フライングメモリ | ||
| サイキックメモリ | ||
| バグメモリ | ||
| ロックメモリ | ||
| ゴーストメモリ | ||
| ドラゴンメモリ | ||
| ダークメモリ | ||
| スチールメモリ | ||
| フェアリーメモリ |
もちもの「プレート」
| 道具の名前 | 道具の効果 | 入手方法 |
|---|---|---|
| ひのたまプレート | 「ほのお」タイプの技の威力が1.2倍になる アルセウスに持たせるとタイプが「ほのお」になる | ダウジング トレーナーズスクール:焼却炉(いずれかのウレート購入後) |
| しずくプレート | みずタイプのわざの威力が1.2倍になる アルセウスに持たせると、みずタイプになる | ハウオリシティのショッピングモールで買える |
| いかずちプレート | でんきタイプのわざの威力が1.2倍になる アルセウスに持たせると、でんきタイプになる | ハウオリシティのアンティークセレクトショップ YOROZU で買える(ウラウラの大試練達成後) |
| みどりのプレート | 「くさ」タイプの技の威力が1.2倍になる アルセウスに持たせるとタイプが「くさ」になる | ダウジング ハウオリシティ:役所の左にある草むら(いずれかのプレート購入後) |
| つららのプレート | 「こおり」タイプの技の威力が1.2倍になる アルセウスに持たせるとタイプが「こおり」になる | ダウジング ハウオリシティ:ビーチ(いずれかのプレート購入後) |
| こぶしのプレート | かくとうタイプのわざの威力が1.2倍になる アルセウスに持たせると、かくとうタイプになる | ハウオリシティのショッピングモールで買える |
| もうどくのプレート | 「どく」タイプの技の威力が1.2倍になる アルセウスに持たせるとタイプが「どく」になる | ダウジング ハウオリシティ:ポケモンセンターの左上(いずれかのプレート購入後) |
| だいちのプレート | 「じめん」タイプの技の威力が1.2倍になる アルセウスに持たせるとタイプが「じめん」になる | ダウジング 1番道路:砂浜を北上(いずれかのプレート購入後) |
| あおぞらプレート | ひこうタイプのわざの威力が1.2倍になる アルセウスに持たせると、ひこうタイプになる | ハウオリシティのアンティークセレクトショップ YOROZU で買える(ウラウラの大試練達成後) |
| ふしぎのプレート | 「エスパー」タイプの技の威力が1.2倍になる アルセウスに持たせるとタイプが「エスパー」になる | ダウジング 自分の家の前(いずれかのプレート購入後) |
| たまむしのプレート | 「むし」タイプの技の威力が1.2倍になる アルセウスに持たせるとタイプが「むし」になる | ダウジング ハウオリシティ:ヘアサロンとショッピングモールの間 |
| がんせきプレート | いわタイプのわざの威力が1.2倍になる アルセウスに持たせると、いわタイプになる | ハウオリシティのショッピングモールで買える |
| もののけプレート | ゴーストタイプのわざの威力が1.2倍になる アルセウスに持たせると、ゴーストタイプになる | ハウオリ霊園の中央上にある墓 |
| りゅうのプレート | 「ドラゴン」タイプの技の威力が1.2倍になる アルセウスに持たせるとタイプが「ドラゴン」になる | ダウジング ハウオリシティ:警察署の近く |
| こわもてプレート | あくタイプのわざの威力が1.2倍になる アルセウスに持たせると、あくタイプになる | ハウオリシティのショッピングモールで買える |
| こうてつプレート | はがねタイプのわざの威力が1.2倍になる アルセウスに持たせると、はがねタイプになる | ハウオリシティのショッピングモールで買える |
| せいれいプレート | フェアリータイプのわざの威力が1.2倍になる アルセウスに持たせると、フェアリータイプになる | ハウオリシティのショッピングモールで買える |
進化関連のもちもの
| 道具の名前 | 道具の効果 | 入手方法 |
|---|---|---|
| アップグレード | 通信進化 ポリゴン→ポリゴン2 | クリア後のエーテルハウス バトルツリーBP交換 |
| あやしいパッチ | 通信進化 ポリゴン2→ポリゴンZ | クリア後のエーテルパラダイスのザオボー バトルツリーBP交換 |
| エレキブースター | 通信進化 エレブー→エレキブル | 海の民の村 バトルツリーBP交換 野生のポケモンエレキッド、エレブー |
| おうじゃのしるし | 攻撃してダメージを与えたとき、10%の確率で相手をひるませる 通信進化 ニョロゾ→ニョロトノ ヤドン→ヤドキング | トレーナーズスクールの3Fの校長に勝つともらえる(殿堂入り後) バトルツリーで32BPと交換 ニョロゾ、ニョロボン、ヤドラン、ニョロトノ、ハリテヤマが稀に持っている |
| きれいなウロコ | 通信進化 ヒンバス→ミロカロス | ナッシーアイランド 特性「ものひろい」 |
| プロテクター | 通信進化 サイドン→ドサイドン | クリア後のオハナタウン バトルツリーBP交換 |
| マグマブースター | 通信進化 ブーバー→ブーバーン | 海の民の村 バトルツリーBP交換 野生のポケモンブビィ、ブーバー |
| メタルコート | 「はがね」タイプの技の威力が1.2倍になる また、持たせて通信交換すると進化する。 ストライク→ハッサム、イワーク→ハガネール | 野生のポケモンコイル、エアームド、ダンバル |
| りゅうのウロコ | 通信進化 シードラ→キングドラ | バトルツリーBP交換 野生のポケモンミニリュウ、ハクリュウ?、カイリュー |
| れいかいぬの | 通信進化 サマヨール→ヨノワール | マリエシティ:ポケモンセンター バトルツリーBP交換 |
| ホイップポップ | 通信進化 ペロッパフ→ペロリーム | コニコシティ:定食屋 バトルツリーBP交換 |
| においぶくろ | 通信進化 シュシュプ→フレフワン | コニコシティ:定食屋 バトルツリーBP交換 |
| かわらずのいし | 持たせてたポケモンが進化しなくなる 預け屋でタマゴを生ませる際、親となるポケモンに持たせておくと、その親と同じ性格のポケモンが生まれる | ハウオリシティのイリマ再戦イベント どきどきリゾート ロイヤルドームBP交換 |
もちもの「おこう」
| 道具の名前 | 道具の効果 | 入手方法 |
|---|---|---|
| うしおのおこう | みずタイプのわざの威力が1.2倍になる | コニコシティのおこう屋で買える |
| のんきのおこう | 相手のわざの命中率が0.9倍になる | コニコシティのおこう屋で買える |
| あやしいおこう | エスパータイプのわざの威力が1.2倍になる | コニコシティのおこう屋で買える |
| がんせきおこう | いわタイプのわざの威力が1.2倍になる | コニコシティのおこう屋で買える |
| まんぷくおこう | 必ず後攻になる | コニコシティのおこう屋で買える |
| さざなみのおこう | みずタイプのわざの威力が1.2倍になる | コニコシティのおこう屋で買える |
| おはなのおこう | くさタイプのわざの威力が1.2倍になる | コニコシティのおこう屋で買える |
| こううんのおこう | 持たせたポケモンをバトルに出すと、獲得賞金が2倍になる。 ラッキーに持たせてタマゴを生ませるとピンプクが生まれる | コニコシティのおこう屋で買える |
| きよめのおこう | 持たせたポケモンをパーティの先頭にすると、野生ポケモンの出現率が2/3になるチリーンに持たせてタマゴを生ませるとリーシャンが生まれる | コニコシティのおこう屋で買える |
もちもの「メガストーン」
| 道具の名前 | 対応ポケモン | 入手方法 |
|---|---|---|
| べにいろのたま | グラードン | ハウオリシティのショッピングモール |
| あいいろのたま | [カイオーガ | ハウオリシティのショッピングモール |
| アブソルナイト | アブソル | バトルツリーBP交換 |
| エルレイドナイト | エルレイド | - |
| オニゴーリナイト | オニゴーリ | バトルツリーBP交換 |
| カイロスナイト | カイロス | バトルツリーBP交換 |
| ガブリアスナイト | ガブリアス | バトルツリーBP交換 |
| カメックスナイト | カメックス | バトルツリーのシングルで20連勝した後入り口にいるレッドに話しかける |
| ガルーラナイト | ガルーラ | バトルツリーBP交換 |
| ギャラドスナイト | ギャラドス | バトルツリーBP交換 |
| クチートナイト | クチート | - |
| ゲンガナイト | ゲンガー | バトルツリーBP交換 |
| サーメナイトナイト | サーメナイト? | - |
| サメハダナイト | サメハダー | バトルツリーBP交換 |
| ジュカインナイト | ジュカイン | - |
| ジュベッタナイト | ジュベッタ? | - |
| スピアナイト | スピア? | - |
| タブンネナイト | タブンネ | - |
| チャーレムナイト | チャーレム | - |
| チルタリスナイト | チルタリス | - |
| ディアンシナイト | ディアンシー | - |
| デンリュウナイト | デンリュウ | - |
| ハガネールナイト | ハガネール | - |
| バクーダナイト | バクーダ | - |
| バシャーモナイト | バシャーモ | - |
| ハッサムナイト | ハッサム | バトルツリーBP交換 |
| バンギラスナイト | バンギラス | - |
| ピジョットナイト | ピジョット | - |
| フーディナイト | フーディン | クリア後ポニの花園前でイベント、バトル勝利で貰える |
| フシギバナイト | フシギバナ | バトルツリーのシングル20連勝した後、入り口にいるレッドに話しかける。 |
| プテラナイト | プテラ | バトルツリーBP交換 |
| ヘラクロスナイト | ヘラクロス | - |
| ヘルガナイト | ヘルガー | - |
| ボーマンダナイト | ボーマンダ | バトルツリーBP交換 |
| ボスゴドラナイト | ボスゴドラ | - |
| ミミロップナイト | ミミロップ | - |
| ミュウツナイトX | ミュウツー | - |
| ミュウツナイトY | ミュウツー | - |
| メタグロスナイト | メタグロス | バトルツリーBP交換 |
| ヤドランナイト | ヤドラン | バトルツリーBP交換 |
| ヤミラミナイト | ヤミラミ | バトルツリーBP交換 |
| ユキノオナイト | ユキノオー | - |
| ライボルトナイト | ライボルト | - |
| ラグラージナイト | ラグラージ | - |
| ラティアスナイト | ラティアス | - |
| ラティオスナイト | ラティオス | - |
| リザードナイトX | リザードン | バトルツリーのシングル20連勝した後、入り口にいるレッドに話しかける。 |
| リザードナイトY | リザードン | バトルツリーのシングル20連勝した後、入り口にいるレッドに話しかける。 |
| ルカリオナイト | ルカリオ | バトルツリーBP交換 |
こちらもおすすめ!
| 技マシン入手方法 | 技マシン効果 | どうぐ一覧 |
| 回復用 | 戦闘用 | モンスターボール |
| もちもの | メガストーン | Zクリスタル |
| 進化の石 | 進化用もちもの | 育成用アイテム |
| たいせつなもの | きのみ | きのみのなる木 |
| ショップ | BP交換 | ポケモンが落とすもの |
| ものひろい | いわくだき | ダウジング |
コメント