腰痛や肩こりなど、慢性的な悩みをもっている方、姿勢が悪い方、
女性特有の生理痛や冷え性で悩んでいる方、出産後のお母さん・・・あなたのお体の悩みは骨盤矯正で解決できる
かもしれません。体にゆがみがあると疲れやすく、元気に日常を送ることができません。
もしかして、あなたのお悩みの症状が産後の骨盤矯正で改善できるかもしれません。
安心な無痛の整体療法
「からだケア式」による骨盤矯正は
手技と専門の機械を用いてからだのゆがみを矯正します。
バキバキとインパクトするような怖い施術、痛い施術
は一切ありませんのでお子様やお年寄り、
産後のデリケートなお体の方も安心して
施術を受けていただけます。
からだケアRには、産後のお子様連れ
の方にも安心して施術を受けていただけるよう
キッズスペースを併設しています。
スタッフは皆子供好きばかりですので、
安心してお越しください。
骨盤矯正はお試しで3,500円と、
安心して通える料金設定となります。
施術は国家資格施術者の院長がしっかり
お一人お一人の症状をみて検査をしてから
施術します。
○産後骨盤矯正の初回お試し施術料金
○産後骨盤矯正の通常施術料金
| 1回 40分 | 5400円 |
|---|
※表示価格より追加で料金がかかったり
わかりづらい表記はしておりませんので安心ください。 (初診料金等もいっさいかかりません)
施術内容
女性ホルモンのリラキシン。
生理前や妊娠3ヶ月後になると分泌されますが、 リラキシンには全身の靭帯を 緩める働きがあり、リラキシンの分泌により出産がしやすくなります。
リラキシンは出産後、すぐに分泌が収まるのではなく、産後数ヶ月はリラキシンの分泌が続いて骨盤の結合はゆるみます。
産後の骨盤はこのリラキシンのゆるみを使い、自然と元の状態に戻ろうとするのですが、 出産の際にゆがんだり、ずれたりしたままの状態で元に戻ろうとするので、産後の骨盤矯正をして、骨盤のメンテナンスをする必要があります。
また、妊娠時、妊婦さんはお腹が大きくなり、
バランスを維持するために腰を反らした姿勢を数ヶ月とることになります。
この反り腰が習慣化して、癖になるとますます骨盤はゆがんでいくのです。
骨盤矯正は普段の姿勢でもゆがみやすくなっています。
骨盤が歪むと、腰痛、股関節痛、恥骨痛、尾骨痛などの痛みの症状だけでなく、生理痛、便秘、冷え、むくみなどの症状も起こし、基礎代謝の低下も招きます。
ゲームやスマホのしすぎで首が前に傾いて猫背の姿勢になったり、椅子に座るときに必ず同じ足を上にして組む。
カバンを同じ側の肩にかけているため、肩が同じ方向に傾いている。同じ姿勢を長時間続けている。など、心当たりはありませんか?
日常生活の癖の継続で骨盤はゆがみ、骨盤周りの筋肉の緊張は左右で違ってきます。このような姿勢を取り続けていると、骨盤がゆがんでくるだけではなく、骨盤周辺の筋肉のバランスが崩れていきます。
スタイルだけではなく、骨盤のゆがみは産後の体調不良の原因になるのです。
正しい姿勢が本来ラクなはずなのに、正しい姿勢の維持は困難です。
普段の生活では骨盤を立てるという意識はなく、普段の生活に支障が起きないので気にもしません。
しかし、今までの生活を続けていると、骨盤はゆがみ続け、矯正も時間がかかる状態になってしまうのです。
まずは、坐骨を立てて、座る姿勢を改善しましょう。
姿勢の改善を続けていると、無意識でもその姿勢を保つことが出来るようになります。
当院はご自宅での姿勢改善についてもアドバイスしていますので、産後を期に姿勢改善したい方にもオススメです。
上のイラストで骨盤の形状を比較してみてください。
男性の仙骨の形状は全体的に縦長、逆三角形の形で横幅も広いです。
女性の骨盤は仙骨が短くて横に広がり、腸骨も左右に大きく張り出し広がっています。
女性の骨盤は出産に基づいた体の構造をしていて、腸骨の左右の縁の距離の長い骨盤があるため、
男性の骨盤より歪みやすいのは仕方がないといえます。
しかも生理時に骨盤の開閉をするので、 生理痛がある方は骨盤を整えると血流や神経伝達がスムースになり、
生理不順や生理痛の緩和にも繋がります。 産後の生理が余計に痛くなった方は骨盤のゆがみが原因で、
普段の生理痛や産後の生理痛がある方には、特に骨盤矯正を勧めているのはこのためです。
一方、男性の骨盤は女性の3割程度しか動きませんので、女性よりも骨盤がゆがむ確立は少ないのです。
(男性でも腰痛、膝痛をお持ちの方など、骨盤矯正で改善出来る方には進めています)
女性は骨盤の形が違うだけではなく、骨盤周辺の筋肉は男性よりも弱いので、
骨盤をしっかりと支えにくくなり、ゆがみやすくなっています。
男性と女性でこんなにも骨盤の形が違い、さらに、女性は出産・生理のために骨盤が開閉しやすくできています。
産後の骨盤矯正は、ゆるみをしっかりと整えることにより、 産後の気になる、体型、体重、 尾骨や恥骨、
骨盤周り、股関節の痛み、だるさ、疲れ、尿漏れまでも改善致します。
産後の骨盤矯正、一般の方の骨盤矯正、いずれも効果を維持するためには日常でのケアも必要です。
腰からお尻にかけて気持ちよくストレッチをして、良い状態を保つようにしましょうね。
画像を参考に自宅ケアを行ってください。日頃の姿勢も大切ですよ。
骨盤の歪みはホルモンバランスや代謝の低下以外にも開いた骨盤の中に内臓がさがってくるので ポッコリお腹になったり、骨盤に引っ張られ背骨も歪んでくるので姿勢も悪くなります。 しっかりと骨盤を正すことでダイエットの効果も期待できます。
骨盤矯正を行うことにより、自然治癒力が最大限に引き出されます。自然治癒力は神経によって伝達されるので、その神経が通っている骨が大きくずれてしまうと、治癒力などに影響を及ぼしてしまいます。つまり、そのズレを改善することによって、その人が持っている自然治癒力を最大限に引き出すことが出来るのです。
私が治療家になり、沢山の患者様を診ている中で、 筋肉を柔らかくする・血行を良くするだけでは時間と ともに再発してしまう患者様が少なからずいました。 骨盤のズレに目を向けることで、人間が本来持っている自然治癒力を最大限働かせることができます。 骨盤を整え・根本から改善することで、症状(悩み)を早く解消でき、再発予防に繋がります。 産後の方は楽しく育児ができるように、長年の症状があった方は趣味や仕事を全力で行えるようにサポート していきます。 私たちと一緒に骨盤から健康管理をしていきましょう。