本文へ移動する
閉じる
レーティングとは、競走馬の能力を示す客観的な指標となるもので、着差・負担重量などをもとに、国際的に統一された基準により、数値化したものです。
ランキングとは、各馬がその年に獲得したレーティングの最高値を順位付けしたものです。
なお、ランキングやGⅠ競走プレレーティング等に用いるレーティングは、原則としてGⅠ・JpnⅠ競走は6着まで、その他の重賞・オープン競走は4着までの数値です(GⅠ競走7着以下のレーティングは参考数値として掲載しております)。
競走馬の能力を数値化したものが「レーティング」。レースや競走馬の比較・分析ができます。(毎週発表。GⅠ競走全馬。他の重賞、特別競走は4着まで)
GⅠレースの特別登録馬について、各馬がその時点で持つ「レーティング」の最高値。(GⅠレース週の月曜日発表)
その年のレースで獲得したレーティングが100以上の日本馬をランク付けしたもの。(上半期、通年の年2回発表)
国際競馬統括機関IFHAが発表する、世界中のトップホースを対象とした権威あるランキング。