センター試験で不正、4人が受験全科目無効 センター試験で不正 スマホ使用 2019年1月20日 21時16分 共同通信 大学入試センターは20日、センター試験の2日間の日程で、スマートフォンの使用など4件の不正行為があり、東京、宮城、三重の1都2県で計4人を受験全科目無効としたと発表した。 外部サイト 共通テスト試行調査に8万4千人 来月10、11日に実施 【大学受験2021】名大、英語「CEFRのA2レベル以上」民間試験必須とせず 大学入学共通テスト、11月に試行調査…8万4,444人が受検 「センター試験」をもっと詳しく センター試験の国語で定規を使用 不正行為と認定 センター試験が廃止される大学入試 貧富の差が学力差につながると懸念 高校教育を変えたセンター試験、「学力低下論争」が転機