本日21日(火)から、蠍座で『飢餓海峡』が上映されます。
先月14日に亡くなられた
名優・三國連太郎さんを偲んで組まれたプログラム。
北海道でロケされた映画は400本以上ありますが、
中でも『飢餓海峡』は、映画史に残る屈指の名作と言えるでしょう。
冒頭の火事のシーンは、岩内町で撮影されています。
毎月行っている「北のシネマ塾」でも
いつか取り上げたいと思いながら、
183分ある超大作なのでなかなか実現せず・・・。
見た方も、見たことのない方も、
ぜひこの機会に見ていただきたいです!
ちなみに、今回蠍座で上映される 『飢餓海峡』のプリントは
かなり年季が入っていて、もう何度もは使用できないとか。
もしかしたら、スクリーンで見るチャンスは今回が最後かもしれません。
2週間限りの上映で、
5/21(火)~5/27(月)は、朝10:00から
5/28(火)~6/3(月)は、昼13:00からです。
公開から50年近く経っても
全く色褪せない名作を、ぜひスクリーンで!
(学生スタッフ・木屋)