ホーム > ゆめネットニュース一覧 > 詳細ページ
激励会 木科雄登選手 BAVARIAN OPEN2019に出場
2019/01/18 金曜日
激励会は浅口市役所本庁2階の市長室で開かれ、栗山市長や木科雄登さんと濱田美栄コーチが出席しました。
激励会では栗山市長が「世界大会、頑張ってください」と話し、木科さんに激励金を贈りました。
浅口市金光町在住で、金光学園高校2年の木科さんは、5歳の時にスケートを始めてからこれまで、日々練習を重ね技術を磨いてきました。
中学3年の時には、全国中学校スケート大会のフィギュアスケート男子総合で優勝するなど、輝かしい成績を残しています。
去年の12月の「第87回全日本フィギュアスケート選手権大会」に出場した木科さんは、8位という成績をおさめ、BAVARIAN OPEN2019の出場権を獲得しました。
木科雄登さんは
「初めてのシニアの国際大会なのでまずはしっかりと今シーズン自分がやってきたことをすべて出し切れるように悔いのない演技をしたい。 週に6日練習していて普段は氷上の練習だったり陸上でトレーニングをしたりしています。」と話していました。
木科雄登さんが出場するBAVARIAN OPEN2019はドイツのオーベルストドルフで2月5日から10日にかけて開催されます。
兼井翼