スマホのカメラが曇ってきた?試しにやってみたこと。

もう4年近く使っているスマホ。

 

カメラ機能を便利に思っていたのですが、この頃画像がもやっとしてきたのに気づきました。

 

 

ググってみたら、私の携帯、SONYのXperiaにはレンズが曇るトラブルが多いのだそうです。

 

 

 

5年・10年後も安心でラクな暮らしのアドバイスと片づけ作業。

東京練馬の生前整理アドバイザー、

ライフオーガナイザー®讃岐 峰子です。

 

 

それを解消するのは簡単。

 

レンズのコーティングがまだらにはがれているせいなので、コーティングを取り除きますニコニコ

 

 

歯磨き粉(研磨剤が入っているのが好いそう。そういうのは日用使いしていないので、旅行用のストックのミニサイズを試しに使いました。)をのせて、綿棒でくるくるしてみました。

 

 

水でのふき取りも綿棒で行って、さて、画像の曇りは?

 

 

例えば昨日の画像。

【BEFORE】

なんとなくピントが合っていないぼやけた感じが、

 

【AFTER】

 

文字を比べれば、くっきり、はっきりになりました!

 

 

しかーし!

 

人を撮るときは、前のほうがソフトフォーカス効果があってよかったみたいなの。

 

そして、ガラスのコーティング剤を半年に一遍くらい塗ることが推奨されていましたから、薬剤が千円くらいかかるし、ちょっと手間かな?

 

 

 

 

 

私のは古い機種ですが、手入れして今年いっぱいくらいは大事に使いたいと思っています照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。
ぜひ足跡としてポチッとしてくださいませ。
また、参考になるたくさんのブログをご覧いただけます。
 

  ↓↓↓

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ         
にほんブログ村               人気ブログランキングへ

 

 
「生前整理アドバイザー」詳細・お申込み☆☆
 2級講座のご案内* 10時~16時 *スカイプ講座もございます。
☆自分が生前整理をわかって実践するための講座。
1/ 20(日)渋谷区(表参道)
1/ 28(月)渋谷区(表参道)  
 
 
「生前整理アドバイザー」詳細・お申込み☆☆
 準1級講座のご案内* 10時~16時 *スカイプ講座もございます。
☆親や身近な方に生前整理を伝えサポートするための講座。
1/13(日) 練馬ココネリ  
1/14(祝)渋谷区(表参道) 
1/23(水)渋谷区(表参道)
 
 
「生前整理アドバイザー」詳細・お申込み☆☆
 1級講座のご案内* 10時~16時*続けて指導員になるための講座があります、日程は、お問い合わせくださいビックリマーク 
☆前半は、法律の専門家から現状の問題と遺言書の書き方を学び、その後、写真の持つ力を生かすワークを行います。  
1/29(火)渋谷区  
2/11(祝)渋谷区(表参道)
 

 

【生前整理診断士としての活動】
あなたのお悩みを一緒に解決いたします。
「モノが多い」、「不用品を手放したい」、
「実家の片づけ」、「引っ越し」

お客様に寄り添って対応させていただきます。

 

 

【お片づけサービスのご案内】
  • 片づける時間がない。
  • 片づけが苦手。
  • 自分にあった「ラクな暮らし」を作りたい。
●初回1万円台、悩む時間はもったいないから
片づけ・生前整理
  詳細、お申込みは

 

 

 

 

 

 

Source: 東京 片づけ・生前整理~50歳からのラクな暮らし

千葉不用品回収のエコラクーン

千葉・船橋・鎌ケ谷市・八千代市の遺品整理・不用品の回収ならエコラクーンにお任せ!