• 地域:

    東京

    よくご覧になる地域を選択してください。
    選択した地域の「番組表」が自動的に表示されます。

    現在設定中の地域 :東京(首都圏放送センター)

    一括設定

    閉じる

タモリさん、日本全国あなたの町へ!NHK総合 毎週土曜日 19:30~20:15   再放送は毎週火曜日深夜!

一覧タモリのブラブラ足跡マップ

タモリのブラブラ足跡マップ

タモリさんが”ブラブラ”したルートを掲載タモリさんの旅を追体験しよう!

タモリイラスト

タモリ

#73 尾道~なぜ人は尾道に魅せられるのか?~

ブラタモリ、広島県・尾道市へ! 映画や小説の舞台としても知られる尾道は、古いお寺や趣あふれる建物が並ぶ “坂の町”です。その美しくも、どこか懐かしい風景に誘われて、 年間670万人の観光客が訪れます。 でもどうして、尾道はそんなに多くの人をひきつけるのでしょう? 港町・尾道の意外な真実を、タモリさんがブラブラ歩いてひも解きます。 まずは尾道で最も観光客がやってくるという千光寺への長ーい石段を登ったタモリさん。眼下に広がる絶景に感動!・・・する間もなく気がついたのは、境内のいたるところにある巨大な岩。 この岩が、尾道の「はじまり」だった? 続いて向かったのは、尾道の東に位置する浄土寺。境内地が国宝になっている日本でも珍しいお寺なんですが、今回注目するのは、境内にたくさんいるハト!?実はこのハトが、尾道に人が集まるようになった理由と深く関わっているというんですが・・・一体どういう事? その証拠を求めタモリさん、裏門の屋根裏に潜入します! さらに川のように細長い海・尾道水道で、日本一短い船旅を楽しんだタモリさん。尾道の魅力のひとつ、この細い海に隠された尾道の知られざる歴史とは?そして坂道に広がる迷路のような路地の奥で見つけたのは、謎の“二階井戸”。タモリさん、全力で「水くみ」に挑戦です!

#73 尾道概要

~なぜ人は尾道に魅せられるのか?~ ブラタモリ、広島県・尾道市へ! 映画や小説の舞台としても知られる尾道は、古いお寺や趣あふれる建物が並ぶ “坂の町”です。その美しくも、どこか懐かしい風景に誘われて、 年間670万人の観光客が訪れます。 でもどうして、尾道はそんなに多くの人をひきつけるのでしょう? 港町・尾道の意外な真実を、タモリさんがブラブラ歩いてひも解きます。 まずは尾道で最も観光客がやってくるという千光寺への長ーい石段を登ったタモリさん。眼下に広がる絶景に感動!・・・する間もなく気がついたのは、境内のいたるところにある巨大な岩。 この岩が、尾道の「はじまり」だった? 続いて向かったのは、尾道の東に位置する浄土寺。境内地が国宝になっている日本でも珍しいお寺なんですが、今回注目するのは、境内にたくさんいるハト!?実はこのハトが、尾道に人が集まるようになった理由と深く関わっているというんですが・・・一体どういう事? その証拠を求めタモリさん、裏門の屋根裏に潜入します! さらに川のように細長い海・尾道水道で、日本一短い船旅を楽しんだタモリさん。尾道の魅力のひとつ、この細い海に隠された尾道の知られざる歴史とは?そして坂道に広がる迷路のような路地の奥で見つけたのは、謎の“二階井戸”。タモリさん、全力で「水くみ」に挑戦です!

ルート1オープニング

全ルート表示
(c)Mapion 地図データ (c)ZENRIN(c)Mapion 地図データ (c)ZENRIN(c)Mapion 地図データ (c)ZENRIN(c)Mapion 地図データ (c)ZENRIN(c)Mapion 地図データ (c)ZENRIN(c)Mapion 地図データ (c)ZENRIN(c)Mapion 地図データ (c)ZENRIN(c)Mapion 地図データ (c)ZENRIN(c)Mapion 地図データ (c)ZENRIN
01
千光寺道
02
“なぜ人は尾道に魅せられるのか?”
03
坂道を上る
04
尾道の魅力ある景色を確認する
フルスクリーン表示 全ルートの確認はこちらから