医療に関してデタラメばっかり言ってるからだろ 起きた事象の原因を客観的に分析することすらできんのに、学者を名乗ってるのか?pic.twitter.com/k81AhzrxXw
snsにおいて主観的言説を使用してはならないという規範がなぜ自明のものとして構築されているのか、その規範に立った上でなぜ説明を必要とするのかご説明いただければ、解説いたしたいと思います。
-
-
ではこちらも主観的にお話しますね 医療現場の葛藤や苦労も知らずに上から目線で医療を語るような学者さま()は反吐が出るほど大嫌いなので、どうぞお黙りください
-
ならこちらも主観でいいますね 自分たちが苦労してるからという理由が批評や批難を免除し得るものという前提が極めて愚かですよ。なら反ワクチン団体も葛藤や苦労しています。主観的だから愚劣な意見ですねえ、客観的ならましですか?
-
管理栄養士って医療現場にどの程度関わっているんです?なまはげさん、管理栄養士ですよね。
End of conversation
New conversation -
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.