(cache)擬似著作権とparacopyrightは同じものなのでしょうか?違うものでしょ- その他(ニュース・社会制度・災害) | 教えて!goo

ドコモユーザーなら、ドコモ光が断然おトク

擬似著作権とparacopyrightは同じものなのでしょうか?違うものでしょうか?
ウィキペディア英語版のparacopyrightの項目を見ると擬似著作権とはニュアンスがことなる気もするのですが。

A 回答 (1件)

いや、多分違いますね。


文科省に議事録が残っていました。

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/bunka/gijiro …

paracopyrightと言う言葉は、現在主にコピーガードの技術のパラドクス的な問題の事で使われているようです。
本来は違う意味かも知れませんが、その辺は英語のコーナーで質問して下さい。


著作物は、その製作者、著作権者以外が無断で複製する事は、少なくとも先進国ではどこの国でも禁止されていて、それを犯すと刑事罰と損害賠償が科せられますよね。

ですが、コピーガードの技術を売っている会社は、コピーガードを解く技術を売ったとき、或いはハッカーなどの技術マニアが解析して解除キーを売ったら、それは犯罪になるのかどうか、それが法に示されていなかった問題と言う事でしょう。

コピーガードの会社、技術マニアは、著作物を無断複製しているわけではなく、ただ「鍵」を売っているだけです。著作物でなく鍵を売っているだけ。

「鍵」の複製を不特定多数に売っても、著作権の侵害になら無いんじゃ無いか、というパラドックスというか、屁理屈的な事が問題になったようですね。



現在は、技術会社や技術マニアが、プログラムを解析して鍵を売ったら、それも犯罪だよと、日本を始め、各国明文化されたようですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2019/01/04 18:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

あなたにオススメのQ&A
カップル・彼氏・彼女
(2019年1月2日)
彼氏にどうしてそんなこと聞くの?と言われました。彼氏と生でフェラした1ヶ月後?ぐらいに熱がでて関節も痛くなり、何かの感染症をもらったのではないかと心配になってます。もしかして、エイズとかではないかと疑…
AD(REPLLY編集部)
AD(いぶきの実 on ぐっすり.com)
食費
(2019年1月17日)
こんにちは、はじめまして!私は現在20歳で、彼も同い年なのですがいつか同居したいと考えています。収入は大体なのですが、私が15万未満で、彼が15〜20万ほどです。同居するのには大体どのような費用がどれ…
陸上
(2019年1月17日)
趣味で衣類に布用絵の具でペイントしてるんですが、アントニオ猪木の「道」の詩の一部を英語で書こうかなと思っています。でも、それって著作権侵害にあたるんじゃないかと思い、今回質問させて頂きました。ちなみに…
カップル・彼氏・彼女
(2019年1月17日)
乳首に使うローターの遠隔操作できるものを探しているのですが、そういうのってありますか?
AD(REPLLY編集部)
AD(おうちホームステイ)
AD(健康美人研究所)
浮気・不倫(恋愛相談)
(2019年1月17日)
相談する相手がいないのでここで相談させてください。意見をください。わたし 26歳彼氏 29歳付き合って1年6ヶ月 同棲してて10ヶ月付き合って少し経ってから彼から同棲しないか?と話があって 入籍する日…
Recommended by

あなたにオススメの記事


人気Q&Aランキング

おすすめ情報