不動産ニュース / その他

2019/1/17

30年度管理業務主任者試験、3,531人が合格

 (一社)マンション管理業協会は17日、「平成30年度 管理業務主任者試験」の合格者を発表した。

 2018年12月2日に、同試験を8ヵ所(札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、福岡、那覇)の17会場で実施。申込者数は1万9,177人、受験者総数は1万6,249人で、受験率は84.7%。

 合格者は3,531人で、合格率は21.7%。合格基準点は、50問中33問正解(試験の一部免除者は45問中28問正解)。合格者の平均年齢は44.4歳。合格者の最高年齢は81歳(男性)、最低年齢は18歳(男女)だった。

記事のキーワード 一覧

この記事の用語

管理業務主任者

マンション管理法にもとづき、国土交通大臣が毎年実施する「管理業務主任者試験」に合格し、管理事務に関し2年以上の実務経験またはそれと同等以上の能力を有すると認められて、国土交通大臣の登録を受け、管理業務主任者証の交付を受けた者のことである(マンション管理適正化法第57条、第58条、第59条、第2条)。

続きはR.E.wordsへ

新着ムック本のご紹介

防災・復興ハンドブック<改訂版>

不動産管理会社・
賃貸住宅オーナーのための
防災・復興ハンドブック
<改訂版>

自然災害に備えて!手元に常備しておきたい一冊です。 540円(税込・送料無料)

ご購入はこちら
NEW

?~\~H?~H~J?~M?~K~U?~T??~A?~@~Z

月刊不動産流通 月刊誌 2019年2月号

<好評連載中>

・解説:宅建業者が知っておくべき「重説」に関する調査実務
・事例研究・適正な不動産取引に向けて
・関連法規Q&A
・宅建ケーススタディ 日日是勉強
・WORLD VIEW 

価格 926円(税・送料込み) 年間購読 10,080円(税・送料込み)
※月刊不動産流通「MARKET INDEX」の修正データはこちらからご確認ください ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムック防災・復興ハンドブック<改訂版>

自然災害に備えて!手元に常備しておきたい一冊

価格: 500円(外税)

お知らせ

2019/1/10

「記者の目」更新しました

不人気だった学生向け賃貸が満室稼働に!」を更新しました。
今回は、静岡県のソーシャルアパートメントを取材!大学近くに立地するも、空室が埋まらず苦戦していた物件の付加価値を向上するためにリノベした事例です。建物の改装だけでなく、みんなで遊べるサッカーゲームや、わいわい楽しいタコ焼き機を準備するなどユニークな施策も…!