食品会社も日常生活に密接に関わり、時に人を殺傷し得るシステムですよね。カネミ油症事件、森永ヒ素ミルク中毒事件然り。 医療が非日常的な体験であり、リスクを大きく見積もってしまうのが要因では? 「常識的に無理」とか言わず、政策提言するとか、社会学的なアプローチはないのですか?https://twitter.com/_keroko/status/1085563190467936264 …
-
-
(≧∇≦)
-
えっ、マジで相手してほしいの?そのリプの飛ばし方で?まさかねーけけっ。
-
あなたの論考に何か意義があるんですか?
-
論考?ってなに?
-
主張はこれで終わりですか? 「食品会社と違って医療は大きな権力で、時に人を殺傷し得るシステムでもあるという感覚があるからです。血液製剤事件、優生保護法下での手術etcetc。医療に対して無条件で信頼を寄せるのは常識的に無理なんですよ。」
-
それ論考じゃないよ。普通、論考はもっと長いし、論理的に考えた文章だから。わたしの論考読みたいなら探してきたら?まさかそんな能力もないのにくっそ下らないリプ飛ばしてないよね?
-
「論考」の使用法を間違えました。すみません。 「医療が非日常的な体験であり、リスクを大きく見積もってしまうのが要因では?」 というのは私の認識違いですか?
-
なんでわたしの肯定が必要なんです?そうお考えであればそれでいいんじゃないですか。
- 11 more replies
New conversation -
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.