バイオハザードあるある
バイハザあるあるいいたい〜♪
突然始まる新シリーズ
ちゃぼが数週間咳が止まらない挙げ句腰までやってしまって、介護の日々でネタ不足なので、新シリーズ始めます。
今ではあまりゲームに時間を割かなくなっちゃいましたが、数年前まで筋金入りのゲーマーでした。
なので、昔やっていたゲームから最近やっていたゲームまで、色々なゲームのあるあるをイラストを交えて描いていきたいと思います!
バイオハザードの思い出
初めて遊んだのは小学4年生頃でした。
はい。
冒頭のムービーは、おこちゃまには刺激が強すぎました…!:(´ºωº`):
友達がバイハザに興味がある!と言っていたので家に持っていって遊んだら、そのムービーでガチ号泣してしまったのを今でも覚えています。
一応バイハザは全作遊んでいるのですが、5からは協力プレイ出来るようになったのでちゃぼと一緒に遊んでいます。
ただ、プレイスタイルが
あたし→どんどん先に進みたい
ちゃぼ→ちゃんとアイテム収集したい
なので、ほぼ別行動。笑
あたしは先頭を切ってばっさばっさ敵をなぎ倒して、ちゃぼは後ろからゆっくりアイテム収集しつつ謎解きしてくれます。
ある意味効率的なのかもしれない。笑
バイハザ新作の情報がちょこちょこ出てきたし(2のリメイクってマジすか!?)今後も楽しみです♡
ところでバイオハザード、バイハザって略しますか?
(今更)
|
Advertisement
- 前の記事
婚活から結婚するまでの記録14 2018.06.21
- 次の記事
婚活から結婚するまでの記録15 2018.06.23
|
略すとしたらバイオですね
ちなみに私はジェイク推しです♡笑
インスタでうずらさんの絵が好きで
フォローさせてもらってます!(^^)
小学生の頃はSIREN並にトラウマになりました笑
「バイオ」って略してます( ^ω^ )
れるママ様»
コメントありがとうございます(*・ω・)*_ _))
絵が好きとのお言葉、とても嬉しいです!
本当に小学生にとってはトラウマものですよね:(´ºωº`):
SIRENもギャーギャー叫びながらプレイした記憶があります( ;꒳; )
やはりバイオが多数派みたいですね?
ミニップに引き続きバイハザは少数派でした?笑
こまち様»
コメントありがとうございます(*・ω・)*_ _))
バイオ呼びが多数みたいですね?
いつも少数派な略し方してるので通じないことが多いです?笑
ジェイクもかっこいいですよね!!
見た目の厳つさに似つかわしくないピュア紳士っぷりが好きです??笑