――この物語はどうせ幻想に決まってます。
うみねこ本編と関係あるはずもありません――。
このwikiは同人ゲーム板の【うみねこのなく頃に】屁理屈推理合戦スレのまとめwikiです。 屁理屈推理合戦は、ゲーム「うみねこのなく頃に」から派生した推理ゲームです。
うみねこ本編に登場した
【赤字】&
『青字』の概念を使って、
独自の問題を作成したり、それに挑んだりしています。
※このwikiはまだまだ不完全です。wikiは誰でも編集可能なので、皆でどんどん改良しましょう。
- てすと -- てすと (2009-04-14 02:48:08)
- 過去の盤、赤字はいいけど他は少し読みにくいね。なんかうまいまとめ方はないものか -- 名無しさん (2009-04-14 22:56:35)
- 出題側のレスはまとめて、よりそれぞれの書き込みに対しての方が見やすいかもしれませんね。 編集面倒そうですが。 -- 名無しさん (2009-04-14 23:01:20)
- 森の魔女の話、単純に字の色変えてUPしてみました。より見やすい方法があれば編集願います。統一感なくしちゃってごめん。 -- 名無しさん (2009-04-15 00:37:54)
- 管理人様>タイトル、森の魔女の話1にしたいです。。あと、間違えたファイル2つあげちゃいました。すみませんが削除してください。 -- 名無しさん (2009-04-15 00:41:36)
- 了解ですー。直しておきました。 -- 管理人 (2009-04-15 08:23:42)
- 魔女がいなくて暇だったので過去のゲーム盤追加しました。また暇な時に残りをやります。 -- 名無しさん (2009-04-30 23:49:54)
- タイトルを適当につけちゃったのですが解を見ると「鍛冶屋の話」となってますね…管理人さん訂正お願いします。 -- 名無しさん (2009-06-18 19:11:25)
- とりあえず「亡国の王女」の第一の晩まで。本スレの流れが速すぎて追いつけない…。 -- 名無しさん (2009-07-24 01:02:13)
- もっと更新しようぜ -- 名無しさん (2009-08-20 14:46:02)
- みなはばとらかわらわのどちを信じるのかのう・・・ -- ベアトリーチェ (2009-08-23 14:12:08)
- 絶対追いつかないけど更新しとく…一人じゃ無理だって; -- 名無しさん (2009-08-27 18:44:48)
- 大海の魔女1を字の色を変えて編集しようとしましたが50000バイト超えで断念…いいところで次に移ってるので削るのも申し分無いし… -- 名無しさん (2009-09-12 02:30:46)
- 申し分←申し訳 -- 名無しさん (2009-09-12 02:33:23)
- 過去のゲーム盤追加編集してくれた人、ありがとう 現在「幸せの国へ番外編」編集中です-- 名無しさん (2009-09-24 22:01:40)
- 過去ログを見たいのですが、datファイルが開けません。どうすればいいんでしょうか -- 名無しさん (2010-01-06 22:17:52)
- ↑2ちゃんビューアを使うか、Dat2htmlというツールで変換すべし -- 名無しさん (2010-01-07 23:24:09)
- 見れるようになりました。ありがとうございます -- 名無しさん (2010-01-10 00:22:02)
- リアルタイム用に一通りの着色ができるReplaceStr.txt(JaneStyle用)書いたんですけど必要ですか? -- 名無しさん (2010-01-24 04:05:40)
- 急におもいつたので、とりあえずメモ。人狼とかだと魔女の仲間がいるわけで、ミスリード役のプレイヤーが一人ぐらいいてもいいんじゃないか。運用としてはミスリード役やその他のプレイヤーの『』に魔女は[ ]で答えればよく、【】を出す義務はない。[ ]の内容はミスリード役以外には【】と同じ真実を、ミスリード役にはブラフで答えれば良い。 どうでしょうか? -- 名無しさん (2010-03-15 23:54:08)
- ウミガメのスープの20の扉で、一個だけ嘘を答えていいとか、赤字に一つだけ嘘を混ぜてもいい、というルールに近いかなあ。面白そうだけど、異常に複雑になりそう -- 名無しさん (2010-04-08 16:30:33)
- しばらく更新がなかったようなので過去のゲーム盤追加してみました。 -- 名無しさん (2010-09-08 16:21:52)
- 管理人様>過去のゲーム盤を編集したのですが、幸せの国へEP2 1とすべきところを幸せの国EP2と誤編集してしまいました。申し訳ありませんが、訂正お願いします。 -- 名無しさん (2011-01-01 22:10:31)
- 質問なのですが、外部板の分は載せないのですか? -- 名無しさん (2011-01-20 22:32:47)
- 取り敢えず、サイトトップを更新しました。 -- 一つ上の名無しさん(だから何 (2011-01-29 10:33:04)
- 外部板は手が回っていませんが、そのうち載せたいなあと -- 名無しさん (2011-09-23 12:03:44)
- 本スレ落ちちゃったなぁ…と来ました。寂しいですね… -- 名無しさん (2015-08-29 22:49:59)
- 初見の方のために「屁理屈推理合戦とは?」「出題時の注意等」のページを作成しました。スレは落ちちゃってますが、新規さんが増えることを願ってます。 -- 名無しさん (2016-02-15 08:35:02)
- 動画で初めて存在を知ったわ。果てしない出遅れだ・・・残念。 -- 名無しさん (2016-03-02 20:40:35)
- 新しくゲームをやりたかったら、スレを立てるのと外部版でやるのどっちがいいんだろうか? -- 名無しさん (2016-07-05 15:46:53)
- 新しいゲームは是非やりたいけど、人が集まるかな?っていうのと、スレが落ちない頻度で問題を投下してかなきゃいけないのがネックだよね。スレ立てるなら自分も参加するつもりだけど、外部版とどっちがいいかは自分もわからないや、ごめん。 -- 名無しさん (2016-07-08 21:56:54)
- やっぱり外部版のほうがアンパイかな……人集まりそうにないけど -- 名無しさん (2016-07-13 09:02:49)
- したらばの方にも書き込みをしました。14日の日曜日のお昼ぐらいからゲームを開始したいと考えています。よろしかったら参加して下しあ -- 名無しさん (2016-08-05 15:26:45)
- よろしかったら参加してください -- 名無しさん (2016-08-05 15:27:13)
- 14日のゲームですが外部版の方で行います。 -- 名無しさん (2016-08-07 22:26:30)
- 勝手に用語集を作ってみました。独断と偏見によるものなので、おかしい所があったらどんどん加筆・修正をお願いします。 -- 名無しさん (2016-11-02 03:39:29)
- 用語集追加乙です。ふくろうについてはスペルカードとかの若干の違いはあるかも? -- 名無しさん (2016-11-07 19:00:58)
- 外部板第六の盤スレッドで新たなゲームを開始しました。ちょっと大人向けな内容ですが、興味のある方はぜひご参加ください。 -- 名無しさん (2017-07-23 23:52:06)
- 外部版第六の盤スレで新しいゲームを今夜の9:30から10:00ぐらいに開始します。初心者ですがよければ参加してみて下さい -- 名無しさん (2017-08-23 12:39:26)
- 外部版第六の盤スレで今晩の9:00から9:30の間に新しい盤を開始します -- 名無しさん (2017-10-03 12:28:26)
- 途中でした、よろしければぜひご参加下さい -- 名無しさん (2017-10-03 12:29:04)
- 新スレに移行していたので、トップページと告知用ページの現行スレのリンクを貼り直しました。 -- 名無しさん (2017-12-12 00:07:09)
- 用語集のページにふくろうについて追記してくださって乙なのですが、 発案者の方が「棋譜についてまとめるのはやめてほしい」と仰ってるので ふくろうについての記述は削った方がいいのでは?と感じました。 -- 名無しさん (2018-04-16 01:48:51)
- 「過去のゲーム盤」に、外部板に最近投稿された盤を少しずつ保管していきます。タイトルのない盤は勝手に仮題をつけさせていただきました。また、読みやすいようにいくつか改行を加えています。問題がありましたらご報告、修正をお願いします。 -- 名無しさん (2018-04-17 05:44:50)
- 過去ログをどなたか更新していただけませんか? -- 名無しさん (2018-04-28 05:26:19)
- 「屁理屈推理合戦とは?」のページを、わかりやすいように実例を交えて加筆しました。また、出題者向けに「出題してみよう」「出題時の注意等」を編集しました。 -- 名無しさん (2018-11-24 20:55:29)